お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
県は12日、松江市内の私立高校運動部で新型インフルエンザの集団感染が確認されたと発表した。遺伝子検査で確定した2人を含めて計3人が症状を訴え、同校は12~15日までの休校を決めた。県内での休校措置は県警察学校を除くと初めて。
また、奥出雲町の小学校でも児童3人とその家族2人の集団感染を確認。全員軽症で自宅療養している。県内の集団感染は10例目。遺伝子検査で確定した患者は26人、集団感染によるインフルエンザ症状のある患者を含めると計86人となった。
毎日新聞 2009年8月13日 地方版
島根 アーカイブ一覧
【広瀬香美の大人の音楽の時間】第4回 あの曲の魅力の秘密をバラしちゃえ!カーペンターズ後編(新曲付き)ネットで話題の直筆イラストも
【勝間和代のクロストーク】マニフェストから政治家の個性を見抜く努力をしよう少子化PTを終え、小渕優子担当相に聞く
【未解決事件の特集】忘れない3人が射殺 八王子スーパー事件【動画】「未解決」を歩く(19) 八王子スーパーナンペイ強盗殺人事件
【彼女がキレイな理由】貫地谷しほりさん
【首相vs記者団】詳報、麻生首相の肉声
就職・転職は情報収集から!
「オウチーノ」ことなら「HomePLAZA」(PR)
都市対抗野球、21日に開幕出場チームに応援メッセージを読者プレゼントも満載
ランキング一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。