代表者プロフィール

岩下 哲夫

 kao.JPG 生年月日

1950年5月21日 (トラ年生れ)

出身 鹿児島県鹿児島市
住所  東京都三鷹市
家族構成  妻・子供3人
人生の転機  管理者養成学校の「地獄の訓練」「上級訓練」の2コースをマスターし、自分の欠点、底力を見直したこと
   
 略歴

鹿児島ラサール高校卒業。

東大入学を目指が、 東大安田 講堂事件により、東大入試中止。 やむを得ず、中央大学入学。

学生時代は、ベトナム反戦運動 (べ平連)、人種差別反対運動(米国の公民権運動)、全共斗運動に傾注。

卒業後、鞄堅aホリデーセンター・常務取締役として18年在籍し、 学生合宿営業 と、 北軽井沢リゾートホテル運営を行う。

その後、潟c宴塔{ンツーリスト・取締役営業部長として8年在籍し、 学生合宿営業と、 第1回ラクロス「波崎オープン」を企画運営する。

同社退社後、竃日コムネット・学生支援事業部担当部長として5年在籍し 「JASDAC」上場に貢献する。

また第1回ラクロス「つま恋」を企画運営する。

2006年4月NPO法人と旅行会社を渋谷に設立。

現在、株式会社JHT(ジャパン・ハーティ・ツアーズ)代表取締役社長

    NPO法人日本学生スポーツ・音楽振興協議会・理事長

 資格  日本体育協会公認スポーツリーダー・英検2級 

 総合旅行業務取扱い管理者・損害保険上級資格・上級救命士

 尊敬する人  西郷隆盛(故郷の英雄でもあり、私利私欲を捨てて、明治維新に貢献した)

 坂本竜馬(国を憂い、土佐藩を脱藩してまで東奔西走し、倒幕運動を行った)

 好きな言葉  やってみせ、言って聞かせて、させてみて誉めてやらねば人は動かじ  (山本五十六)
 趣味
  1.  朝夕刊を、毎日30分以上かけて欠かさず読むこと
  2.  休日に家族とドライブしたりして過ごすこと
  3. スポーツや音楽の練習・試合に一生懸命に打ち込む若人(学生)を見守り、手助け すること
 愛読書

 「戦場の村」「殺す側の論理・殺される側の論理」(いずれも本多勝一著)

 CIA秘録(上下)

 ティム・ワイナー 

 座右の銘

 『前へ!』

 明治大学ラグビー部元総監督 北島 忠治

 身長・体重  181.5cm、83kg
 性格 
  1.  整理整頓ができていないと自分で片付ける。
  2.  即断即決(短気?)
  3.  楽観主義(お気楽?)
  4.  電車内等で携帯電話をかけている人がいるとすぐ注意する。
  5.  独断専行