回答受付中の質問
高齢受給者証について、教えてください
smpcp385さん
高齢受給者証について
12月に、満70歳な
高齢受給者証というも
世帯主が父で、母は6
父母ともに、仕事はし
私の年収の関係で、3
世帯主を分けたら(私
又、手続き方法を教え
宜しくお願いします。
-
- 質問日時:
- 2009/8/12 00:29:16
-
- 残り時間:
- 6日間
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
-
- 閲覧数:
- 10
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (1件中1~1件)
年金生活者であるお父
年金収入は雑所得と
ますが、源泉徴収税額
負担を考慮されており
そのため税金を払い
現役並み所得者と判定
>
同一世帯に住民税課
国民健康保険被保険者
無関係です。
>
>
原因は別のところに
お父さんが確定申告
お調べください。
している場合は、課
- 違反報告
- 回答日時:2009/8/13 22:14:48