新着情報
2009-08-11
「目で聴くテレビ」緊急災害放送実施 8月11日
8月11日(火)午前5時7分に静岡県で震度6弱・東海地方を中心に広い範囲で地震がありました。「目で聴くテレビ」では早朝、スタッフ・手話通訳者・字幕制作者が集まり、緊急の体制をとってNHK総合テレビの地震ニュースに対応するリアルタイム字幕と手話通訳を午前6時48分から7時15分まで緊急配信しました。

【今すぐチャンネル工事を】
今すぐ受信料を支払っていただければ8月については「目で聴くテレビ」を受信するチャンネル工事を無料で実施します。「アイ・ドラゴンⅢ」の無料交換は来年の4月です。「アイ・ドラゴンⅢ」で地デジを見ましょう。
2009-08-10
番組紹介 8月10日
8月11日(火)午後8時からの「目で聴くテレビ火曜日」の情報コーナー・目で聴くWeeklyでは、8月5日厚生労働省でのデフリンピック日本代表選手団の記者会見の様子をお知らせします。その後は「映画監督・大舘信広コーナー『手話弁士』」「地方の手話~愛媛」「目で聴く手話研究所」「シネナビ『宇宙へ』」などを放送します。

8月11日(火)のリアルタイム字幕放送は、午後7時30分からの「クローズアップ現代」(NHK総合)が放送休止のため、替わって午後7時25分から55分までのNHK教育テレビ「すイエんサー『夏のスポーツスペシャル!』」をお送りします。13日(木)午後1時5分からの「スタジオパークからこんにちは」は今週はお休みします。

8月15日(土)午後6時と午後7時45分からの「目で聴くテレビ土曜日」は「札幌ニュース」を放送します。
2009-07-31
「目で聴くテレビ」からのお知らせ
「目で聴くテレビ」からのお知らせです。チャンネル工事がお済でない方は明日8月1日(土)から「目で聴くテレビ」が見られなくなります。工事希望日のFAX申込がまだの方は至急ご連絡をお願いします。受信料のお支払いがまだの方は急いでお支払いしてもらえれば無料でチャンネル工事を行います。また不明なことがありましたら「アイドラゴンカスタマーセンター」FAX06-4801-9316までご連絡ください。

9月にはいよいよ台北でデフリンピックが始まります。8月29日「目で聴くテレビ土曜日」ではメルボルン大会・ローマ大会を振り返って「デフリンピックへの道」を特別放送します。お楽しみください。
2009-07-30
番組紹介 7月30日
7月30日(木)のリアルタイム字幕放送は、NHK総合の番組「スタジオパークからこんには」が変更になりましたので放送をお休みし、これまでの「目で聴くテレビ火曜日」「目で聴くテレビ土曜日」の再放送を行います。

地上波放送

  • 京都
  • 神奈川
  • 三重
番組動画                                                            番組メルマガ