サブカテゴリー

幸福実現党、衆院選撤退を伝達も…一転、出馬へ

 衆院選への候補者擁立を進めていた政治団体「幸福実現党」(大川隆法総裁)が、一部の立候補予定者らに党として選挙から撤退するとの方針を一時伝えていたことが分かった。ただ、候補者側に異論があったことから13日、党幹部が協議し、緊急記者会見で衆院選から撤退しない方針を明らかにした。一部の候補者の出馬は取りやめるという。

 同党は宗教法人「幸福の科学」を支持母体として5月に結成。衆院選で300小選挙区と比例代表11ブロックのすべてで、候補者計347人を擁立するとしていた。同党側は「以前から、衆院選を戦うか、撤退してほかの保守勢力を応援するか検討をしていた」としている。

 京都市の同党京滋本部関係者によると「党本部のしかるべき部署から『党として不出馬だ』と言われた」という。また、東京都内の小選挙区候補者は「トップの考えということで話が来た。選挙からは撤退すると思う」と話した。

 幸福実現党は7月の東京都議選に10人を擁立したが、全員が落選した。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2009年08月13日 14:56 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

クイックアクセス

ピックアップ

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲