編集部ピックアップQ&A

夏のボーナス特集
夏のボーナス特集

恒例のボーナスシーズン!ボーナスの使い道や殖やし方など、ボーナスに関するQ&Aを集めました

ゴルフお悩み相談箱
ゴルフお悩み相談箱

コースでのナイスプレーには正しい知識と練習が必須!飛ばない、曲がる、ゴルフの悩みを解決

気になるキーワード

検索語キーワードランキング

1位:
up
2位:
keep
3位:
keep

MSN 関連チャンネル

PR

外付けハードディスクの安物のケースについて

例: 海 水着

検索オプション 質問する

質問

質問者:bBUMPKINd 外付けハードディスクの安物のケースについて
困り度:
  • 困っています
今HDDをもっているので、現在使用中のノートPCの外付けとして使用しようと思っています。
USBで接続しようと思っているのですが、GH-USHD-IDEでケーブルだけを買い、裸の状態で使用するか、GW3.5US-U2/SWのケース付きの購入を考えています。
友達が言うには、「安物のケースは穴が開いていなくて、通気性が悪いから、熱がこもってHDDが危ない」といっているのですが、だったら裸の状態のほうが安全でしょうか?使用しない時にはどっかに保存するという形でやっていけばいいのでしょうか?
お金があまりないので、低コストで購入しなくてはなりません。。。
なにかアドバイスをお願いします
ちなみにHDDは3.5型のIDEです
質問投稿日時:08/01/27 18:29
質問番号:3718833
この質問に対する回答は締め切られました。
最新から表示回答順に表示良回答のみ表示

回答

 

回答者:Us-Timoo 値段の安いものでも、放熱対策をしてあるものはありますよ。

>だったら裸の状態のほうが安全でしょうか?
HDD下についている、基盤を直接触ってしまう可能性や接続線の
取り回しを考えたらやめておいたほうがいいでしょうね。

そのHDDケースのパッケージには何かその辺のことについて
説明書きがありませんか?
種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:08/01/27 19:09
回答番号:No.4
この回答へのお礼裸はやっぱりやめとこうかな。。。
回答ありがとうございました

回答

良回答20pt

回答者:kenta58e2 3.5インチの安物ケースで、一番安いのでは\980なんてのを使ってますが、今までのところは特に問題を感じたことはありません。
確かに、安物は通気性が悪そうな構造のモノが多いですが、ケースが金属製で、ケース付属レール等に直接HDDを固定するようなタイプでしたら、ケース自身がかなり暖かくなりますから、逆にHDDの冷却はそこそこできていると思います。PCケース内ならもっと高音になることもありますので…

ただ、私は最近見ませんが、一時期プラスチック製の外付けケースが良く出回った時期があったと記憶します(私の地方だけかもしれないが)…
そういうのでファンレスタイプだと、気分的にはちょっと怖い気がしますね。

もっとも、私はケース入り外付けHDDは、もっぱら大事なデータの一時保存用として使っていますので、連続使用は数時間までです。数十時間単位で中のHDDが回りっぱなしなんていう、やや過酷な使い方なら、冷却ファン等が付いたタイプの方が安心感はありますね。
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:08/01/27 19:04
回答番号:No.3
この回答へのお礼安物でも一応冷却効果はあるのですね
回答ありがとうございました

回答

良回答10pt

回答者:NAZ0001 2.5インチなら、もともと低発熱ですので、ケースの換気にさほど気にかける必要はありません。
3.5インチの場合、HDDの発熱によって、ケースの換気が必要かどうかは変わってきます。最近の7200回転タイプは、低消費電力タイプも増えてきましたが。
低消費電力と書かれていない限り、廃熱には留意した方がよいでしょう。
裸でも、風がないとけっこう発熱します。ファンは欲しいところです。扇風機でも構いませんが。

使わない時にHDの取り外しが簡単にできる、こういうタイプのケースをお奨め。ファン付き。
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35/EGP35U2.html
ただ。将来HDの追加を考えるのなら、S-ATAとIDE両方使えるタイプも。
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35CEU/EGP35CEU.html
S-ATAオンリータイプの方が、HDの交換は簡単ですが。
種類:回答
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:08/01/27 19:01
回答番号:No.2
この回答へのお礼裸でも、だめな時はだめなんですね。。。
やっぱり裸はやめといたほうが良いかなという意識が強くなってきました
ケースも紹介してくれてありがとうございます

回答

 

回答者:k-f3 2.5型外付けケースなら1000円程度から、PCショップや大型電気店で購入できます。
裸のままであれば取り外し等で、接触不良の原因を誘発したり、埃が入ったり、衝撃をまともに受けることもあります。
ケースに入れても、通気性があり放熱対策はされていますので心配は要りません。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:08/01/27 18:42
回答番号:No.1
この回答へのお礼やっぱり裸は危険ですね。。。
回答ありがとうございました
最新から表示回答順に表示良回答のみ表示

この質問に関連するQ&A


「ぜんぶ検索」で、画像や動画もまとめて検索してみよう!

[PR] お役立ち情報