ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

HDDの初期化について教えて下さい

zxcvbnm3724さん

HDDの初期化について教えて下さい

東芝製HDD(MK4018GAP)の初期化について、以前も質問させて頂きました。
その時はMaxtorのpowermaxで物理フォーマットを試みましたが、フォーマット中にエラーが
出てしまい、物理的に壊れたと判断しました
この度、グリーンハウスのIDE-USB変換ケーブルを手に入れて外付けで試しました

デバイスマネージャーで見るとUSBには認識されているが、マイコンピュータでリムーバブルディスク
は表示されません。
また、マイコンピュータ右クリック>管理>ディスクの管理選択でみると
ドライブの一覧が表示されました。 
ここでドライブ選択して右クリックフォーマットをしたのですが、
砂時計マークが数秒続いて終わりますが、
「初期化されていません」の表示は変わりません。

やはり、物理的に破損しているのでしょうか

補足
ご回答ありがとうございます。
早速、Peeeeee manさんのご指摘の様にしてみましたが
「新しいパーティション」のところが選べません。
どうしたら良いでしょうか。
  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

peeeeee_manさん

HDDが新品で、パーテーションが切られていない状態ではないでしょうか?

もしそうであれば、フォーマットの前に適当な大きさでパーテーションを作成してみてください。

関連情報がありましたのでURLを貼っておきます。

http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/


補足に対するコメント

ディスクの初期化は通ったのですよね?
そうであればmbrは問題ないはずです。
つまり、diskのどこかに壊れた領域があるということではないでしょうか?

現状では、OS上でDISKとして認識されていない状態ですので、chiekdiskなども通りません。
linuxのfsckなどを試してみられるしかないかもしれませんね。

似たような内容の質問がありましたので紹介しておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1816659

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2007/3/14 19:38:13
  • 回答日時:2007/3/12 18:08:09

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 3点(5点満点中)2人中 1人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

1件中11件)

 

spa_tokusaさん

正確には未だ判断できません。

物理的破損だと、
1.記録面とヘッドのクラッシュ
2.ヘッドシーク関係
が、主な破損箇所です。が、HDDの内蔵制御プログラム(組み込みソフト)が、壊れている可能性があるからです。もし、そうであれば、通常はメーカで修復してもらいます。が、原因は何であれ使用できない状態である事には変わりないようです。

この状態になると、ハードトラブルなのか?ソフトトラブルなのか? 素人には区別できません。

  • アバター