新作動画の紹介や、スタッフのつぶやき、はじめました!

一言メッセージ :お気に入りブログに登録するといいかもしんない!→→→

  • お気に入りブログに登録

スタッフブログ

[ リスト ]

ブログはり付け

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

どもども。myzoオフィシャルブログ管理人、吉蔵です。
なんと昨日からmyzoの動画をブログにはり付けることが
出来るようになりました〜!

myzoをだらだら見てたら面白い動画を発見した!
これをどうしても友だちにも伝えたい!
たたきおこしてでも教えたい!
田舎のおばあちゃんにも教えたい!
そんな人にはもってこいの機能! っすね!

====================

動画の下にある「この動画のURL」ってボタンを
押してみてください。ブログはり付け用HTMLソースってのが
あらわれます。

それをコピーして、なんかうまいことすると
なんかうまいようにブログにはり付けられるそうです。

詳しいことは回りの人に聞いてください。

====================

ちなみに、画像はこの前TBSの「オビラジR」で話題になった
シャボン玉裏技テクニックの動画。
こういうのこそ、人に教えたくなりますよねー

この少年が実は…おっと、それはまた別の話…。

閉じる コメント(3)[NEW]

Yahoo!アバター

Yahooブログでは、Wiki文法の[[item()]]タグを利用して
動画ファイルを再生可能なのですが、
マイゾーの動画も「ブログはり付け用HTMLソース」から
特定のタグを取り出して表示が可能なようで、
カスタマー側もそれを認めているという情報を聞きました。
オフィシャルブログとしての公式見解として
Yahooブログ用のWiki文法・[[item()]]タグでの
貼り付け・表示は構わないでしょうか?
出来れば、それを記事として公表していただけると幸いです。
(同種の質問がカスタマー側へ殺到しないためにも)

★例えば、最新記事でご紹介されている
「究極!?のバックスピンアプローチ」の動画は
[[item(http://i.yimg.jp/images/variety/myzo/swf/blog.swf?vid=4a3641be4880c,480,368)]]
というタグをWiki文法用記事に貼り付けると
動画再生が可能です。

2009/7/21(火) 午後 5:54 OYAJI

顔アイコン

myzoオフィシャルブログ管理人、吉蔵です。
いつもおもしろ動画:myzoをご利用いただき、
ありがとうございます!

ご連絡いただきました利用方法につきましては、
特に禁止などは行っておりません。

しかしながら、ご連絡の方法で貼り付けた場合の
動作の保証や、サポートを行うことはできないことを、
ご了承くださいますようお願いをいたします。

これからもmyzoをよろしくお願いします!

2009/8/6(木) 午後 1:00 [ 吉蔵 ]

Yahoo!アバター

ご丁寧なご返信、ありがとうございます。
動画投稿サイトも大変に多くなってきて
サイト運営も大変だと思いますが頑張って下さい。
出来れば、要望事項としてワッチミーTVやYouTubeのように
Yahooブログ用のWiki文法用の「貼り付けソース」の表示機能
を付けていただければ嬉しいです。

2009/8/13(木) 午前 2:41 OYAJI

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

Official Profile
吉蔵
人気度

ヘルプ

検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2009/2/10(火)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.