市民が行政・議会・一部のネット族を監視するための辛口情報紙・東村山市民新聞

各団体へのアピール

 「幸福の科学」の皆さんへ

  私達は、考え方、立場の違いを超えて、このことを実現するために「実行委員会」を設立いたしました。ぜひとも、95年11月を思い出していただき、候補を一本化し、公明候補を打倒する斗いに合流していただきたく、強く要請いたします。 8月30日総選挙の東京12区の斗いは、朝木明代議員殺害事件解決の最終仕上げのためにも、そして日本の政治の正常化のためにも全力を投入する必要があります。
 そして、司法解剖鑑定書を入手して以降、ほとんどの訴訟で勝訴判決を確定させることができ、いまや実行犯そして首謀者らに対する包囲網を確かなものにしつつあります。
 あれから14年、朝木明代議員遺族そして同僚・矢野議員は、創価及びそのダミーらの数十件の提訴による消耗戦と真相究明の斗いを続けてきました。
 デモの際には、口々に「朝木明代さんを返せ、犯人××逮捕を」の声が、ビルの谷間を響き渡りました。
 1995年11月、朝木明代議員殺害事件発生から2ヶ月、日比谷野音で大勢のみなさんが参加され、朝木明代議員の真相究明と犯人検挙を求めるアピールを行いました。
 
 日本共産党のみなさんへ
 8月30日総選挙の東京12区の斗いは、朝木明代議員殺害事件解決の最終仕上げのためにも、そして日本の政治の正常化のためにも全力を投入する必要があります。
 私達は、考え方、立場の違いを超えて、このことを実現するために「実行委員会」を設立いたしました。
 先の都議選の結果を踏まえ、東京12区は、ぜひとも、候補を一本化し、公明候補を打倒する斗いに合流していただきたく、強く要請いたします。


戻る
戻る