Hatena::Diary

はいじにっき このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-08-12

嫌なことから目を背けてしまう

基本的に人とのつきあいがあまりなく、実態を知らないので脳内でぐだぐだな事。


売春婦を軽蔑してしまう。それは対等な関係でする仕事じゃないと感じてしまう。どんなに私は対等に対価に対してサービスしてるだけですって言っても、相手はそうは思ってないだろうよ。金で買える女って言葉に顕著だけど、すべて買った気になられちゃうんだよ!? そう思っちゃう方にも問題はあるけど、なおらんでしょー?

ん? 軽蔑するべきは買う方か。いや、買う方も滅茶苦茶軽蔑してる。個人の自由だと分かっていても軽蔑してしまう。「犯罪侵すよりは」マシな選択レベルにみてしまう。


「貧しさ」みたいな命をかけた条件があってようやく「お気の毒」とは思うけど、尊敬はできない。個別の話でその「大変な人生」に対しては持てても「売春」には持てない。なんでなんだろう? もし別の選択肢があったらそっちを選択するよね!! っていう価値観の押しつけをしてしまう。いや、仕事の中では一番私に合ってたから、っていう感じだったらどうかなぁ? そう、目の前でいわれたら、そうって案外納得できるかも知れない。脳内では駄目だ。

ってここまで、やっぱり売る側の方に目がいってる。


今、時給で働いてる私だって会社に買われてるような状態で、同じなのにね。相手にとっては歯車にすらならない、雇ってやってる派遣って感じかも知れない。


なんで敬意をもてないのか。なんでなんだろうなぁ。やっぱ性に関わる部分に関する自分の価値観ってなんかすげーフィルターかかってる。それは分かるのにそれを外すキーが見つからん。自分がそういう理由で発生するのがイヤって事? じゃ、「そういう理由」で生まれた子供を差別してる? してるかもなぁ、そんなん堕ろせって思ってしまうなぁ。いかんなぁ。←読み直してやっぱひどいと思う。そんなんって人の命について言っちゃってるからね。こういうところに出るよね!! いやー!!! orz


フィルターを外すキーが必要だ。


なんか、ゴミの話と絡めると、結局自分は必要だと思われているのかが不安で、その不安がフィルターになってる気がするなぁ。

burieburie 2009/08/12 09:42 その不安をひっくり返せば、自分の存在が(親にとって)必要と思われたいと希求してる、ってことなのかな。

>フィルターを外すキーが必要だ
これ、ほんとに必要と思ってる? ヒントはいくらでもあるけれど、受け取れる状態になってないのかな。
だってさ、これまで性の話題を取り上げている時に、こういう事例ああいう論考とかあれこれ示してきたけど、hygienicちゃんから返ってくる言葉はほとんど否定的なものだったわよ。
要するに、違うものを認める状態にないんじゃないかなー

(こう書いたからといって、決して責めているのではなく、そういう状態に見えるYOのつもりなのだけれど、誤読なしでよろしく。)

hygienichygienic 2009/08/12 12:16 うーんそうですねぇ。頭固いからかなぁ・・・

自分の存在への不安を他者を否定したり蔑んだりすることで誤魔化したくない
→しかも誤魔化せてないw

たとえば自分の娘の進路指導に売春婦は提示したくなく(てか、現状社会では犯罪だからありえないんだけど)

結局無関心でいるのが一番平和なのかとかまた目をそらすわけで。

なんか中学生の何で人を殺しちゃいけないの的疑問に戻る(汗

hygienichygienic 2009/08/12 12:19 自分で探したキーじゃないと納得いかんのかしらー。うーん。

burieburie 2009/08/12 14:44 >自分で探したキーじゃないと納得いかんのかしら。
そうだと思ふ。他人の言葉を鵜呑みにしたくないという態度を貫いているよね。
だからこそ、このダイアリーを自分の言葉で綴っているのでしょ。それがスゴイと評価している。
hygienicちゃんは決して頭固くないと思っているYO

そーだな、ヒントとしては、他人のことが気になる時、何故気になるかってこと。
(例えば、以前に茶漬けさんのことが何故気になるのって聞いたけど、茶漬けさんでなくとも他の人の発言が気がかりだというのなら、同様に問えることだわよね。)
他人事ではあるけれど、それを見ている自分の中の何かに引っかかるもの、触れてくるものがあるわけでしょ。
それが何かを探り当てられればよいわけだわよね。なんだかパズルみたいだけど。

もう一つは、他人のことは客観的に冷静に見れるのに、それが自分のこととなると見えなくなってしまうというのはある。
こうやってここでコメントすることは、すべて私自身に返ってくると思ってやっているけれどもさ。

ゲスト


トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hygienic/20090812/1250034041