Top  Rule  Profile  Diary  Discography  Broadcast  Live  Request  Bbs  Links 

当サイト Alternative ending は、miko 及び miko+Resurrection の個人サイトです。
初めていらした方は、必ず上のメニューより「rule」をお読み下さいませ。


Latest update - 2009.8.11  ( New - ○ Old - ● )


レギュラー出演・所属ユニット関連
●動画サイト「ニコニコ動画」内公式コンテンツ「ニコニコアニメチャンネル」にて
 mikoラジinニコニコアニメチャンネル 第1回第2回第3回を配信して頂いております。

●エレクトロ・ポップ・ユニット「アルバトロシクス」のメンバーとして、メインヴォーカル・作詞等で活動中です!
 
 こちらでは当サイトとは別内容のブログを書いております。あと落書きも稀にします。
 リリースした作品はAmazon様や全国のアニメイト様・ゲーマーズ様で購入可能です。
 その他の情報も公開中ですので、よろしければお時間のあるときにでもお立ち寄り下さいませ。

イオシス様のwebラジオ「mikoラジ」でメインパーソナリティを務めております。
 配信はこちらから隔週水曜日。応援よろしくお願い致します!



ライブの告知とか遺跡とか。
○「TOgether2 A→B→C」の最終日、9月26日にイオシス様の枠で出演させて頂きます。
 http://www.together-saeki.com/ http://yaplog.jp/saeki/archive/832
 こちら桃井はるこさんが出演なさるイベント。他メンバーもかなり豪華ですよ!
 箱もとっても素敵なところ。遊びに来て頂けると嬉しいです。

SOUND☆PARK2009〜なにも聴こえなくて夏〜
 こちらもイオシス様の枠で出演させて頂きます。なんと場所が新木場COAST!
 私がずっと憧れてきた箱なので、ステージに立つ際には出来るだけ多くの方と
 一緒にその瞬間を迎えたいと思っております。是非遊びに来て!

○ライド・オン・ザ☆マンボウ!〜3rd Voyage
 
 アルバトロシクスワンマンライブ第3回!9月12日です!
 こちらは勿論ワンマンなのでいつもより長く皆様と一緒に居られますよ!楽しみ!
 多分私は前回と同じく20曲以上を歌うことになるんじゃないかな。
 今回も全力を尽くしますので、いつものように私たちを暖かく支えて頂けると嬉しいです。
 大きな声援をよろしくお願い致します!
 早くもチケット完売した模様で嬉しいよおおおおありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。




出演メディアとかその他もろもろ情報。
○私の所属ユニット「アルバトロシクス」の楽曲「ホシヲコエテ」がUSENで流れております!
 お店などでかかっているのを聞いたら、是非リクエストして頂けると嬉しいです。
 ※お陰様で9週連続20位以内にランクインしました!ありがとう!

株式会社タイトー様のWEBコンテンツ「キャラオケ」公式ボーカリストとして
 「Dreamy Bird」「Deep Shadow」の2曲を新たに歌わせて頂きました。
 以前の「スキだなんていえない」「LOVE POWER」と併せてよろしくお願い致します。
 
 自分で歌ったりキャラクターに踊らせたりすることのできるWEBコンテンツ。
 楽曲は私の歌ったバージョンを使ってもOKなので歌が苦手でも大丈夫!
 楽曲はキャラオケに登録すると聴けちゃったり。詳細は公式サイト様でどうぞ!

●私の着ボイスを、ケータイサイト「アニメロミックス」様、「アニメロ★うた」様、
 「超!アニメロ」様にて配信して頂いております。DLはhttp://pc.animelo.jp/からどうぞ!

●テレビ東京様にて放送「アニソンぷらす」に、「LEGEND OF FACE」のVocal・mikoとして出演しております。
 詳細は公式サイトで。過去放送はWEBやモバイルで見ることができます。

●テレビ東京様の公式携帯アニメサイト「あにてれもばいるぷらす」にて、
 mikoラジ号外や「ひれ伏せ愚民どもっ!」の着うたフル、オリジナル着ボイスを配信中!
 是非「あにてれもばいるぷらす」からDLして頂けると嬉しいです。(http://m.ani.tv/)

イオシス様による東方アレンジCDのflashムービーを、着ムービーとしてアニメうた王国↑様より、
 私の着ボイスを同じくアニメうた王国↑様より、
 イオシス様の各楽曲を着うたとしてドワンゴ(超!アニメロ)様より配信して頂いております。
 私の担当曲はほぼ全曲配信中。是非ご利用下さいませ。

●JOYSOUND様/DAM様で私が歌唱を担当した曲が多数配信されています!
 歌手名"藤咲かりん"や"miko"、"アルバトロシクス"で検索を。

イオシス様にて、東方乙女囃子より「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」他、
 各参加作品のフラッシュが公開されております。


参加作品情報。
アルバトロシクス4thアルバム「STAR CRACKER」できました!
 
 今回はまたライブで盛り上がりそうなのが沢山入ってますよ。
 色々新しいことにも挑戦しましたので聞いて頂けると嬉しいです。
 コミケでは8月15日 東コ-47aで売り子やってます。
 基本的にはブースにいると思うので是非遊びに来てください。
 イオシスショップ様や各同人ショップ様、全国のアニメイト様・ゲーマーズ様でも購入可能になります。
 詳細・試聴は上記リンクから特設ページへどうぞ!

株式会社ブロッコリー様より、ハートフルオンラインRPG「エミル・クロニクル・オンライン」の
 キャラクターイメージCD Summerが8月26日(水)に発売となります。
 8月14日〜16日のコミックマーケットでは先行販売もやってますよん。
 私mikoは春に引き続きマーシャ役で「最強夏祭り☆宣言」の歌唱を担当しております。
 バナーが春のままなのは気にしちゃいけない。
 
 封入特典にはゲーム中で使えるアイテムも入っています。
 ゲームをプレイしている人は勿論、そうでない人にも楽しめる内容になっているので
 是非お手に取って頂ければと思います。

エイチーム様より発売「ANIME HOUSE PROJECT 〜神曲selection vol.1〜」に参加させて頂きました。
 人気アニメテーマソングのハウスアレンジアルバム。8月26日発売です!(↑ブロッコリー様のと一緒ー
 私はアルバトロシクスのメインボーカル・miko+Resurrectionとして
 中川翔子さんの「空色デイズ」をカバーしています。
 曲はいつものようにARMちゃんが担当してくれました。全国のCD屋さんで手に入ります!

エイチーム様のゲーム「Melody of Emotion」に歌唱で参加させて頂きました。
 携帯用アプリで本格的に遊べるダンスゲー「Melody of Emotion」ですが、
 そのダンスに使われる楽曲「ヒステリックソーダ」を歌っています。曲はこちらもARMちゃん。
 au oneトップ→カテゴリ(メニューリスト)→ゲーム→音楽・育成→Melody of Emotion  で遊べます。

ドワンゴ・エージー・エンタテインメント様より7月29日発売「Love & Face」で
 歌唱と作詞を担当しております。「Legend Of Face」の楽曲がCDになりました、と言った方が早いかw
 いやーまさか本当にCDになるとは思わなかったw 是非お手に取って頂けると嬉しいです。
 テレビ東京様による「Legend Of Face」公式サイトはこちら
 あにてれもばいるぷらすでは着歌も配信中なのでそちらもよろしくお願い致します。

FARM RECORDS様より7月1日発売「アニソンぷらす×アニメ☆ダンス コレクション」に
 Alternative endingのmikoとして1曲歌唱で(要は個人ってことねw)、
 Legend Of Faceのボーカル・mikoとして1曲歌唱・作詞で参加しています。
 個人のは「最強○×計画」のカバー、LOFのはLove & Faceのダンスリミックスです。
 リミックスに関してはボーカルの録り直しはしていません(リミックスだしw)。ご了承くださいませ。

ドワンゴ・エージー・エンタテインメント様より7月1日発売
 「ニコニコ動画せれくちょん 〜才能の無駄遣い〜」に1曲歌唱で参加しております。
 こちらはチルノのパーフェクトさんすう教室の再録です。
 ニコニコ動画様で話題の曲が多数収録されております。そんな中に自分の歌収録してもらえるって光栄。

WAVE様の「Feline Groove 〜春〜」に1曲歌唱で参加させて頂きました。
 ライブなどでいつもお世話になっていて大好きなMorrigan様の作品。
 もりがんさんの曲やマスタリングした作品が大好きなので、まさか彼の曲を歌えるとは!
 大真面目なmikoなのでこちらもお聞き頂けると嬉しいです。
 これ実は夏の告知ではないのですが私が告知をしていなかったので(ごめんなさい)
 ようやくですが告知します。是非こちらもよろしくね。

少女病様より発売「空想RPG!」に1曲歌唱で参加させて頂きました。
 
 強気で破天荒なヒロインをイメージしたんだとか。その通りに歌えていると良いんだけど。
 そういえば近頃大学で破天荒な某ヒロインに性格がそっくりだと言われました。
 割と今回の曲合ってたのかも。いや、でも弱気か強気かと言われると結構微妙なところです。

SYNC.ART'S様より発売「REQUIEM Re:miniscence〜幻葬は追憶の彼方へ〜」に参加させて頂きました。
 
 3年前の作品のリメイク。私は3年前と同じ「心の在り処」の作詞・歌唱を担当しています。
 歌詞は当時のままですが、歌は録り直しをしているのでちょっと聞きやすくなってるんじゃないかな。
 旧バージョンをお持ちの方は比べてみても面白いかも。

Innocent keyより発売「東方サマーバケーション」に参加させて頂きました。
 
 もうここはいわずもがなの変態サークルだと思うわ…w

emroots様より発売「Liberty3-vivid world-」に1曲歌唱で参加させて頂きました。
 
 お世話になっているtio様のサークル。こちらはうって変わってしっとり系ですね。
 「P.S.」の歌唱で参加しています。いつもと違う私がそこにいるかも?

rythmique様より発売「Breezy Storm」に1曲歌唱で参加させて頂きました。
 お世話になっているrythmique様の東方アレンジアルバム。
 私は「今日酔っ払っちゃったから泊めて(はぁと)」って内容の曲(スタッフ談)を担当しています。
 いや本当にそんな内容かはわかりませんがメロディは割と変態的でした。
 ていうか割とどころじゃなく変態でした。

ニジカ様より発売「よいこのとうほうぬりえ2」にイラスト提供致しました。
 
 こちらは声ではなくてイラストのお仕事。てんこのイラストを描きましたので塗ってやってください。
 しっかし毎回これっきりだろうと思っているイラストのお仕事が続くのが不思議で仕方ない。



更新のたびに変わる一言(Latest update:2009.8.11)
○多ッ!

 いや自分で参加しておいてなんですがあれだね、結構な数なのねこうしてみると!
 改めて見て吃驚しました。っていうか編集が恐ろしく骨の折れる作業でした(本音)。
 このサイト史上ここまでトップに情報載せたの初めてな気がする。
 いやまだ全部出揃っていないのだけれどとりあえずこれだけで。数日したらまた増えるかもw
 みこ買いしてくださっている方は今回大変だと思う結構ー。※いつもありがと( *´∀`)
 ※11日に2つ参加作品情報加えておきました。

 そうそう教育実習無事終わりました。実習日記が各所でご好評を頂いていて嬉しい限り。
 それに加えて学校の試験とかレポートとかもギリギリでこなしなんとか終了しましたよ。
 今思うとほんとよくやったと思う。よくできたと思う。サイト春仕様のままだったけど。

 それと一応サイトリニューアル。今回は割と大幅に変えてみました。
 といってもまだまだ編集途中の部分がたくさんあるのですがコミケ前に間に合わせたくて。
 一応見られる状態なので公開しちゃおうかと。今回CSS使ったので携帯電話からの動作確認とか
 まだちゃんとやってないんだよね…。あとレイアウト整ってないページとかあります。
 もう少々お待ち頂ければと思います。

 そんな感じでこの夏は本当に自分の時間がなくなるほど色々なことに情熱を注ぎました。
 懸命に取り組んだ一つ一つの作品から、何かを感じて頂ければ幸いです。  






Copyright (C) 2004-2009 miko, All rights reserved.