2009年08月12日 社会
男が手錠のまま逃走/信号無視の容疑で逮捕 「期待族」が騒ぐ/名護市宮里
名護署は11日午前3時10分ごろ、名護市宮里の交差点近くでバイクを運転し、信号無視をしたとして道交法違反(赤信号無視)容疑で若い男を現行犯逮捕したが、男は右手に手錠をつけたまま現場から徒歩で逃走した。
同署によると、同日午前2時50分ごろには、現場近くで暴走族の取り締まりをしていた名護署地域課勤務の巡査部長(52)に後ろから近づき、棒のようなもので顔を殴って逃げた男がおり、ほぼ同一人物とみられるという。巡査部長は口を切り、3針縫うけがをした。
同署によると、同署員11人で、20~30人の「期待族」を押さえようとしていたが、期待族が警察官を押し倒したりパトカーのドアをふさぐなどして、逮捕直後の男を逃がしたという。男が逃走した後、石川署や本部署、県警に応援を要請した。
名護署は、逃走を手助けし男の乗っていたバイクを持ち去ったなどとして、期待族についても公務執行妨害容疑で行方を追っている。
同署の崎原永克副署長は「極めて悪質な事件。容疑者を取り逃がしたというよりは、ギャラリーに奪い取られた形だ」と話している。
【最新ニュース】
- 海外県人会ホームステイに出発 移民の歴史学ぶ【08月12日】
- サッポロ、ポッカに出資へ 明治と3社連合を形成【08月12日】
- ビール出荷、7月では最低 天候不順が響く【08月12日】
- 東名、復旧工事に時間 静岡・牧之原の路肩崩落【08月12日】
- 3年で200万人雇用確保 与党「共通公約」発表【08月12日】
- 不明小型機に岩手の男性 パプアニューギニア【08月12日】
- 御巣鷹の尾根に慰霊登山 冥福祈り遺族ら【08月12日】
- 大統領が新型インフル感染 コスタリカ【08月12日】
【朝刊】
- 饒平名、柔道女子初V 近畿まほろば総体/県勢では2人目【08月12日】
- 重量挙げ85キロ級 比嘉が完全優勝/近畿まほろば総体/仲里2位 県勢が独占【08月12日】
- 神森1位 浦西2位/女子ハンド 県勢が上位独占/九州中学総体【08月12日】
- 過去最高の1170軒 県内宿泊施設/08年度県調査 低燃料金志向強く【08月12日】
- 男が手錠のまま逃走/信号無視の容疑で逮捕 「期待族」が騒ぐ/名護市宮里【08月12日】
- 八重商工、果報を運ぶ/22日、国立おきなわ公演【08月12日】
- 騒音や安全性に懸念 普天間アセス/県の審査会で辺野古区など【08月12日】
- 本格的な航跡調査へ 防衛省/普天間飛行場の危険性除去WT 来年1月から【08月12日】
- 子牛拠点産地に伊江村/県内3カ所目の認定【08月12日】
- 新たに28店舗 県庁で認定証交付/おきなわ食材の店/宮古・八重山で初の登録【08月12日】
- 歓迎ムード 各地で/「本場の空手学んで」/沖縄伝統空手道世界大会【08月12日】
- 伊波さんに地域賞/ポーラ賞 伊波メンサー普及【08月12日】
【社会一覧】
- 海外県人会ホームステイに出発 移民の歴史学ぶ【08月12日】
- 男が手錠のまま逃走/信号無視の容疑で逮捕 「期待族」が騒ぐ/名護市宮里【08月12日】
- 騒音や安全性に懸念 普天間アセス/県の審査会で辺野古区など【08月12日】
- 歓迎ムード 各地で/「本場の空手学んで」/沖縄伝統空手道世界大会【08月12日】
- 名蔵湾を入域禁止 タンカー積み荷の濃硫酸が化学反応【08月11日】
- 那覇市与儀交番の不審物 バッテリーと判明【08月11日】
- 国道58号 暴走族が逃走 右手に手錠付けたまま【08月11日】
- インフル患者殺到 県内医療機関/救急3~4時間待ち【08月11日】
- 与儀交番に爆発物か 国道封鎖【08月11日】
- 地元中学生とウミガメ調査 ハワイ生態を観察/沖縄こども環境調査隊【08月11日】
【事件・事故一覧】
- 男が手錠のまま逃走/信号無視の容疑で逮捕 「期待族」が騒ぐ/名護市宮里【08月12日】
- 名蔵湾を入域禁止 タンカー積み荷の濃硫酸が化学反応【08月11日】
- 那覇市与儀交番の不審物 バッテリーと判明【08月11日】
- 国道58号 暴走族が逃走 右手に手錠付けたまま【08月11日】
- 与儀交番に爆発物か 国道封鎖【08月11日】
- 米兵少年に容疑 送検へ/タクシー強盗 県警が方針/米軍が身柄拘束【08月07日】
- 容疑米兵を起訴 Yナンバーひき逃げ/那覇地検 身柄を拘置【08月05日】
- ひき逃げで逮捕 浦添市内の公立中学教諭【08月04日】
- 無人バス動き衝突/南城市玉城4人が軽傷 6台巻き込む【08月04日】
- 無人バスが動き6台衝突 4人軽傷【08月03日】