東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(12日・先負)

☆ね年…善人が易々と悪口を言う。悪人が黙している場合もある

☆うし年…自分の能を喜ぶばかりではいけない。人の能も喜んで吉運あり

☆とら年…世の中の好物は壊れやすいと知って事に当たれ

☆う年…夕陽を眺め一日の終わりから夜の闇に輝く星空に悠久の天地を感ずる

☆たつ年…猜疑心は素直でないから災いを招く。素心に立ち返れ

☆み年…行を省みる者はその過ちを引かず。過ちも反省すれば大成となる

☆うま年…臥龍雲雨を得る象。時運熟して大飛躍あり

☆ひつじ年…魔を伏するは自己の心に勝つべし。災難去るべし

☆さる年…人生は黄梁一炊の夢。粟を炊いて飯にする程、短い間の一眠り

☆とり年…一抱えもある大木も始めは小さな芽生えから。少年よりの努力、大功を奏す

☆いぬ年…鯨の咽喉にも骨が立つ。何事も用心が大切

☆い年…燈前に一●(しゅ)の香あり。往時を偲び悲しむ様。元気を出して ※●は火ヘンに主

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する