長くなるので続きから・・・
メールを確認してみると以下の内容できた。
お客様
お客様のアカウントを確認しましたところ、Google のポリシーに準拠しない方法で Google 広告が表示されています。 たとえば、次の URL のページで AdSense ポリシーの違反が見受けられました。
solve260.blog119.fc2.com/blog-entry-31.htmlGoogle のプログラム ポリシーに記載されているとおり、AdSense サイト運営者がハッキングやクラッキングに関連するコンテンツを含むサイトに Google 広告を掲載することは許可しておりません。これには、ソフトウェア、サーバー、ウェブサイトへの不正なアクセスや改ざんを行う方法や装置を提供するサイトが含まれますが、これに限定されません。
----------------
とのこと。
これって・・・どうにもならないよね><
このブログがそのような内容をほとんど含む感じじゃないか;;
アドセンスを利用しているPSPサイトのほとんどがこんな感じだよね・・・
でもなんで警告みたいなの来ないの??
ちょっと聞いてみますかw
・・・メールの送り方がわからんw
さてさてどうしますか?
なんでここのサイトだけ?
新しいとこで契約しますかね?
テーマ:管理人からのお知らせ - ジャンル:その他
>>solveさん
kwsk
【2009/08/05 23:07】
URL | LeC #tHX44QXM [
編集]
Re: タイトルなし
>>LeCさん
簡単に言うと改造系を扱っているのがいけないらしいです;
CFWとかハックの一部だからとかそんなのだと思いますw
【2009/08/05 23:10】
URL | solve #- [
編集]
うはwwww
プレゼント企画どうするんですか?
【2009/08/06 01:15】
URL | LeC #tHX44QXM [
編集]
一応続けますw
【2009/08/06 14:50】
URL | solve #- [
編集]
トラックバックURL
→http://solve260.blog119.fc2.com/tb.php/525-a56e56d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)