« 六本木ヒルズレジデンスB棟2307 | メイン | 知り合いへの業務連絡 »

2009/08/12

値段見りゃ分かるだろうに

70ピース ボートあそび 70ピース ボートあそび
価格:¥ 630(税込)
発売日:2001-11-27

ピースボートについては「ヒロさん日記」が詳しいんだが、まぁ、アレだ、商売としては、なかなか面白い線をついてるわけです。今どき、「客船で世界一周」というと、みなさん、「豪華客船」だと思い込むんだが、世の中には
「豪華じゃない客船」というのもあるわけで、マトモな豪華客船の半値で乗れる船がどんなもんか、想像するだけで判るというもんだが、三度三度のメシ食って、寝泊まりして、しかも移動して、それが一日1万ちょっとだというんだから、そのグレードは推して知るべしだろう。それでも、貧乏を承知でこういうのに乗る若者にとっては、あまり不満もないようなんだが、勘違いして乗ってしまった年寄りにはキツイ旅だったようですw

つうか、ピースボートは、貧乏な学生なんかだと半額で乗れるわけです。そのかわりスタッフとして働かされるけどw そういう連中がウロウロしてるようなツアーが、マトモなわけがない。あちこちにポスターが貼ってあるのも、そういう、客なのかスタッフなのか判らないような連中の仕業。大学生の冒険旅行サークルみたいなもんです。しかも、主催者は徹底的な左巻きw 左巻きが、マトモな商売出来るわけがないw

ちなみにおいら、沈んだ豪華客船、スカンジナビア号には何度か泊まった事があり、スイートルームも泊まったし、船員部屋みたいなところにも一週間泊まった。スイートはホテル並みだけど、一週間泊まった安い部屋は、ベッドの幅が半分くらいしかなくて、物凄く狭かったです。帆船Ami号にもベッドはついてるんだが、やっぱり物凄く狭いです。もともと船というのは、その程度のモノであり、最近流行りの「豪華客船」というのはホントの例外だというのは知っておいた方がいいですね。何も左巻きのピースボート商法を弁護するわけじゃないんだがw




【裁判】ピースボート「地球一周の船旅」に参加した24人、客船の整備不良で快適な旅行ができなかったとして損賠提訴 東京地裁
1 :かなえφ ★:2009/08/11(火) 22:31:37 ID:???0
 国際交流NGO「ピースボート」(東京都新宿区)の「地球一周の船旅」に参加した24人が11日、客船の整備不良で快適な旅行ができなかったとして、NGOの吉岡達也・共同代表と旅行を企画運営した「ジャパングレイス」(同)、米国の客船保有会社に計約2760万円の賠償を求め東京地裁に提訴した。
 原告は148万~320万円の旅費で参加した40~80代の男女。訴状によると、使われた客船(70年建造)は老朽化が激しく、08年5月出航ではベネズエラへの寄港が中止になった。同9月出航もギリシャで航行不能となり、帰国が約1カ月遅れた。
2 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:32:12 ID:YTVMraMA0
もはやアホウヨが歓喜できるのはこんな話題くらいかw
6 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:34:09 ID:4kbhYTJm0
>原告は148万~320万円の旅費で参加した40~80代の男女。

いい年して厨二病企画に参加して恥ずかしくないのか?
でも裁判は応援してるよ!
149 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:53:19 ID:jqQgZIuTO
>>6
その年頃の人って本当に情弱で判断能力が無いんだよ
ポスターとキャッチコピー見て快適な船旅の美しい妄想が広がって現実との区別がつかなくなりいざ参加して愕然ってパターンだよ
うちの親がこれに参加したいって言い出したことがあり叱り飛ばしたら泣いてた…
快適な船旅がこんな値段でできるわけないことも判断できないし
若者のバックパッカー向けの旅だってことも理解できない
もちろんそんな情弱爺婆をだますような広告もコメントのせてる奴らもとっとと罰するべき
十年対応が遅いよ
7 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:34:14 ID:cCt4TUnK0
筑紫がわたしもお勧めしますってポスターのやつか?
8 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:35:15 ID:77WtDNUTO
その金額で船旅世界一周って安いんじゃない?
10 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:36:00 ID:Yf1u2Qw1O
相当酷かったらしいねこれ
インドでは金持ち日本が新たなレジャーとして貧乏クルーズで命の危険すら楽しむツアーってニュースになってた
11 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:36:33 ID:gVwvyR9ZO
まぁ、この手のは、まともな業者の旅行より大幅に安いんで、洗脳されるなり、独房みたいな部屋を割り当てられなかっただけ儲けもの程度の代物。
15 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:37:41 ID:+7KztRJQ0
昭和45年建造、って書くと老朽化の酷さがよく分かるよ。
人間の年齢で言うなら、もうじき40歳。
そんな古い船籍の豪華客船なんて、聞いた事ねえわ。w
19 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:38:18 ID:l6a1ZO5aO
いい年した奴はピースボートなんかに乗らず、飛鳥とかで世界一周まわれよ。
23 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:39:11 ID:1b9gXWB50
>>1
>帰国が約1カ月遅れた

すげぇなww大航海時代かよwww
31 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:39:34 ID:JQWR92wg0
風呂は週に一回、個室希望は更に数百万円余計に払うんだっけ?
33 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:39:38 ID:xRtQtUFk0
赤軍ウヨウヨのピスボが企画してんのに、マトモな旅なわけないだろ。
あと船員乗客全員に大麻とシャブの検査しとけ。
ボロ船ドラッグ&セクロスツアーに何を期待しとんじゃ。
38 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:40:10 ID:OounyqoP0
社民党の辻本清美は、ピースボートの代表から退いたのか?
39 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:40:10 ID:XtZQ5yJXO
ピースボートは好かんが、確かに世界一周にしては安価だ。
ぐずぐず言うなよな
46 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:41:04 ID:zYwHTQf6O
2ちゃんの関連スレで何年も前から書かれてたのに、チェックしていかないバカw
66 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:43:36 ID:gf1paMCo0
そんな不審船に乗るほうが悪い。
100万だの200万だの、アホなんじゃねえのか。
自分の愚かしさを呪え、戯け者が。
でも裁判は本気でやってね。
79 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:45:02 ID:lKYBs3Jc0
そういや、学生の頃ラーメン屋でバイトしてたんだけど、ピースボートのやつらが突然来て、「おねがいです。ポスター貼らしてください。」って言ってきた。で、店長よんだんだけど、店長がやんわりと断ったら、急にそれまでの丁寧な口調から、「ああ?なんならこの店の悪いうわさ広めてもいいんだぞ!」って脅し口調に変わってマジでびびった記憶がある。
81 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:45:04 ID:0j48n22b0
ひまなボロ船の旅。
なにも知らずに参加した女子はみな講師にやられます。
現地では提携の土産物へ連れていかれます。
82 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:45:05 ID:H1rSjmM3O
腹痛いwwwwwwww
ピースボート(笑)は裁判で“争う”前に平和的に解決しろよwwwwwww
83 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:45:16 ID:fkT4+VtK0
20年ぐらい前にもピースボートの用意した老朽船での船旅の不愉快っぷりに関して似たような話があった気がする
96 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:46:50 ID:u5xuIOWD0
情弱は・・・かなしい・・・
Yahoo!ブログ - 世界一周の船旅 (62回ピースボートクルーズ)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ymdnkakasi/folder/530572.html
私たちの事件は乗船の当日から各客室で起きました。船内の生活インフラ設備が壊滅的であったためです。
①天井からの水漏れ、排水溝からの排水噴出し、原因不明の床下浸水。
②不安定な給水給湯、シャワー利用中の温度変化、断水。
③機能しない空調設備、粉塵の噴出、過乾燥、過冷房、ともなって呼吸器系患者の異常多発。
④トイレ排水の不調、排出不全だけでなくしばしば逆噴出もあり、キャビン異臭充満。
通路にまで汚物があふれ出たトイレもありました。
99 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:47:02 ID:knGuVd+L0
たしか廃棄船レベルなもんで、ロシアあたりで緊急ドック入りを命じられたんじゃなかったっけ?
アエロフロート並みの船、強制缶詰製造、水も満足に使えないとか・・・
しまいにゃソマリア近海で、自衛隊に
「<丶`Д´>アイゴー!!ウリを護衛しるっ!!!!」
って騒いでた迷惑な連中ってなんなの?バカなの?死ぬの?
117 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:49:18 ID:MjTOx3jY0
普通に考えてだな、こんな値段で世界一周できるわけないんだよ。
郵船の飛鳥や商船三井の日本丸と比べて三分の一くらいじゃねえか。
でも、ピースボートって、船内で働かされるんだってね。
まあ、値段考えたらそれも当たり前だろ。
105 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:47:45 ID:JQWR92wg0
昔、タイタニック号で船旅した時は良かったな
シャワーは毎日浴びれたし三度の食事は超豪華版だったし
128 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:49:54 ID:xa00Y8xO0
>>105
お盆だなぁ(´・ω・)
133 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:51:01 ID:H1rSjmM3O
>>105
成仏して下さい
60 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:42:25 ID:+7KztRJQ0
田舎のフェリーみたいに、大広間で雑魚寝だから安いんじゃないのか?
しかも、かなりの老朽船だ。多分、これより船籍古い現役の船は運航してない。
何時沈んでも不思議じゃないし、まさに動く幽霊船みたいな物だろ。
132 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:50:50 ID:vc1zaR9I0
>>60
いや、支払う金額によっては、いい部屋に泊まれるよ。
100万円で世界一周は最低金額だが。
上は300万ぐらいじゃないか。窓付きの個室がある。
一番いい部屋でも、たぶん商船三井の半値だと思う。
だからまあ、我慢しろと。
トラブルを楽しめない人間にはお勧めできない。
それは過去の航海に関する本を読めば簡単に分かる。
164 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:55:00 ID:B+HtA9ec0
平和運動するための活動なのに紛争の震源地。
サヨって毎回同じ結末だよなw
174 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:55:37 ID:YXzIZ9br0
たったの300万コースで世界一周とかろくなもんじゃねーだろ。
コンテナにぶっこんでも世界一周だしな。スポットクーラーぐらいはあるのか?
普通は2000~3000万。
175 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:55:37 ID:vc1zaR9I0
ま、でもピースボートが船旅文化を日本に復活させたんだよ。
それまで商船三井も世界一周なんてやろうとしなかった。
PBがなんども世界一周を成功させたので、これは商売になるかもと
大手の船会社も参入してきた。
184 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:56:49 ID:nJUnI6RK0
年齢だけで言ったら船が一番若い
165 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:55:01 ID:+7KztRJQ0
来年で船籍40年なって、貨物船でも絶対ありねえ話だ。
ちなみに青函連絡船クラスのフェリーでさえ、船籍20年が限度な。
192 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:57:36 ID:YFgFrZlS0
>>165
軍艦は騙し騙し使っても半世紀。
それもひっきりなしにメンテしてだ。
ドッグでオーバーホールもせず船齢40年はいつキールが折れてもおかしくない。
時化た外洋で機関室に浸水→機関停止なんてしたら沈没の危険も…
206 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 22:59:13 ID:TLgF1K+40
ガレー船で外洋に出ちゃったんだな。初心者なら仕方ない。
214 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:00:56 ID:rdvEdlFn0
バカだろピースボート、航行不能とか、すでに航路上で海上テロだろ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009081101010
>同じ船は帰港から3日後の9月、別の船旅に再出航したが航行不能となり、
>参加者は別の客船に乗り換えさせられたとしている。
233 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:03:45 ID:o1ktw0St0
>148万~320万円

金を払う奴がバカだろwww
旅行がしたいならきちんとした旅行会社に頼めよ。
ピースボートは気に入らんが、その信念は認める。
しかし、この訴訟を起こした奴らは信念すらないクズ。
242 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:05:07 ID:vEWLVmUoO
世界一周150万で行けるんだから多少我慢しろよな
260 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:07:56 ID:5iZx9Lbg0
これてっきり精神修行目的の苦行の旅だと思ってたからさ…ピースボードだし…
266 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:08:33 ID:IwGPJnb80
40~80代って・・・・。
なんか勘違いしたんだろうな・・・・。
275 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:10:11 ID:pN6jT2fj0
昔は変な思想抜きでこのクラスでいいから普通の世界一周航海したいと思ってたが
150万円で世界一周するよりも 10~30万円単位の海外旅行を数回やった方がお得で効率的だと気づいた
292 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:12:04 ID:4vVcPetsO
ピースボートのポスターだけど、バイトが貼らせて下さいって持ってくるだけだから、店側は何も考えずに許可だすだけだというのがほとんどだと思うよ。
以前働いてた店もトイレにピースボートが貼ってあって、定期的にまた貼らせてとバイトが来てた。
どの店もピースボートと直接繋がりがあったり内情を理解して貼ってる訳ではないと思うよ。
299 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:13:07 ID:wvCtoz67O
船齢40年のボロ船なんか恐くて乗ってらんないよ。 商船大学を出て色々な船舶に乗ったけど、22目年のタンカーは怖かったナア。 自分のワッチ以外は寝る時の枕元には救命胴衣を置いていた。
ましてや40年って‥自殺行為
327 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:16:13 ID:MO0iY/4r0
40~80代の連中なら「飛鳥」にでも乗ってせめて無駄に溜め込んでいるお金を散財して俺たちに還元してくれ。
金をけちって情報収集もせずにピースボートなんかに乗る方も悪い。ピースボート、始まってからもうだいぶ年月経ってるだろ?
平和思想の犠牲になる覚悟も無い似非左翼のお遊び乱交パーティ会場だってことくらい分かれよ。
336 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:18:25 ID:YyokNsK10
小金持ちの知り合いが、以前参加した船旅海外旅行のことを「高級老人ホーム」と言ってたが、飛鳥II(だっけ)とかに乗れない中流~下流の老人がピースボートに乗ってるって現状なのかね?
344 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:19:52 ID:Pm0ERshQ0
大むかし、やり放題、場合によっては葉っぱ有りと聞いて、マジで乗ってみようかと考えたことある。
360 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:22:18 ID:vkdX2KsJ0
ネガティブなレスばかりだけど、逆に惹かれた。まあ、140万位親に出してもらえばいいし、十代ならこんなトラブル続きの航海+セックスってさいこうじゃないか。
アスベストやPCB等の対策は徹底してやってもらった上での話しだけど。
366 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:22:59 ID:ZE4ZQif00
ピースボート乗ったよ
政治的なことに興味ある奴が確かに多かったが、大部分の奴らは文化祭的なのりで毎日いろんな船上企画をしてバカ騒ぎしてたよ
個人的にはピースボート乗ったことのある奴を蔑まないでほしいと思う、俺も自分からピースボートに乗った過去は絶対に喋らないけどさ
370 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:24:16 ID:E53W10o60
昭和45年建造といっても
京急はそれぐらいの年代の車両が毎日120キロ運転してるがなw
377 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:25:44 ID:dqZBYxfp0
これよく街中にポスター貼ってあるやつか?
知らなくて乗っちゃうやつとかいそうだね・・・怖いねぇ・・・
暇な年寄りと世界を見たいなんて勘違いした若者騙して乗せてるんだろうなw
387 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:28:16 ID:ozMZY/5Y0
ピースボートで船旅の始めに乗船して最初のいつもよりちょっと豪華な食事で「ウェルカムめざし!」とばかりにメザシが出たそうで、それで怒ってる人のブログ見た事あるよ。
393 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:29:27 ID:UcMeHSvX0
スタッフ乗船として申し込みすると、費用が半額になるとポスターに書いてあったw
418 :     :2009/08/11(火) 23:35:24 ID:47NW3WJJ0
どんな田舎でも、ポスター貼りまくってるな。
 寂れた商店街にもベタベタ貼ってるw
429 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:37:30 ID:8Jo7JM9z0
ポスター貼らせてもらえると1000円もらえるんだって。
ソースはうちの子供が中学のときに来たピースボート乗船が自慢の代用教員@社会科。
しかし彼は再び女を追いかけて去っていった。
三重県の話です。
441 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:39:26 ID:uVed2ZWvO
これだけ金払って部屋から出ない、豪華な船酔い付きニート生活をしてみたいなぁ
451 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:43:49 ID:+7KztRJQ0
>>441
飛鳥なら完全に個室与えられて、ネットも出来るらしいぞ。
通信衛星経由で1分間2万円(*別料金)らしいが。w
450 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:43:30 ID:DyNvYh/10
ピースボード実情読んだけど
http://ameblo.jp/wanderer820/theme-10006486949.html
ひどいな、コレ。
途中で湾岸警備隊から航行停止命令食らったり、旅行行程すっ飛ばしたり。
458 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:44:55 ID:HF+k/l3g0
世界一周の船旅 (62回ピースボートクルーズ)
http://blogs.yahoo.co.jp/ymdnkakasi/folder/530572.html
スイートルームに入った岩崎さんという高齢の ご夫妻は温度コントロールができない冷凍室のような部屋で呼吸器系の病を得て他の部屋に移りましたがその部屋が床上浸水の部屋でした。
旅行開始後2週間ほどでさいはての地オマーンで旅行を断念、狂乱状態で下船してしまいました。大変にお気の毒でした。
苦情を受け付けていたレセプシオニストはあまりに多い苦情に耐えかねて一ヶ月ほどで辞めて船から降りていきました。
480 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:53:42 ID:V0TMjAMt0
値段見りゃ分かるだろうにな。
ここのって他の会社の大型客船クルージングと比べてとんでもなく安いじゃんw
482 :名無しさん@十周年:2009/08/11(火) 23:54:12 ID:8/shu54R0
クルーズ中に、人死んでるはずなのに、何でニュースにならないんだろ?
501 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:00:00 ID:MbddzNiZ0
また若者達のあるグループは 『ピースボートの関係者がトラブルにあたり一所懸命対応してるのだから乗客は文句を言うべきでない』 と公の席で発言したりして【工作員】さながらで、公然と苦情グループあの活動を妨害し不気味な存在でした。
このグループの中心人物は北朝鮮系とのうわさがありました。
確かに朝鮮語を話すグループではありました。
全体としては
観光、船内環境の期待を裏切られ激怒組   40%
言、行不一致のピースボートを糾したい組  20%
迷惑は受けたが怒るわけでもない無関心組  30%
船内交友で十分楽しい、文句言うな組    10%
(この中には工作員のような人たち3%を含む)  
521 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:04:43 ID:4DzewedV0
俺が乗ったピースボートは「トパーズ」って船名だった
築50年を超えるオンボロ船だったように記憶してる。
俺の部屋は排水トラブルとかはなかったけど、知り合いの部屋が浸水して高価な私物が水浸しになった
で、お詫びにちょっとグレードの高い部屋に引っ越していった
それを2度繰り返して最後には、シャワーだけじゃなくてバスタブ付き浴室、窓無しから2つ窓ある部屋になった
懐かしい
532 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:08:05 ID:UhKEzddf0
去年もこの話題の記事見た気がする
ちょっとは調べて参加しなさいよ
534 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:09:07 ID:nVfR5QA60
【海外】南アフリカでピースボートの参加者が乗ったバスが崖から転落 日本人不明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202474535/
【国際】 ピースボート「世界一周旅」中に南アフリカで起こったバス転落事故、「女性6人・男性1人が入院」「3人重傷」と判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202533373/
【社会】 ピースボートの「世界一周旅行」大型客船、不具合で出港差し止め…米
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216265861/
【サハリン】残留朝鮮人 ピースボートの招きで来日の2世、補償を訴え[05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116407071/
【国内】「中国反日は侵略を反省しない日本政府の責任」 市民団体ピースボートが都内でデモ行進[04/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114144621/
【韓国】韓日から600人参加「ピース&グリーンボート」イベントへ[05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116404544/
541 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:10:38 ID:iHP4LUaT0
係争前
「何も問題がないのでコメントのしようがない」
訴訟
「訴状が届いていないのでコメントできない」
公判開始
「裁判中なのでコメントできない」

絶対にコメントは取れません
548 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:12:26 ID:7YRtUp/H0
 どういうわけか、乗客の中には「我々は参加者なのだ。乗客面して文句を言う奴が居る」と憤慨する者もいる。では一体ここはどういう世界なのだと自問する。
 船旅の醍醐味は食事とイベント、そして快適な毎日。ところが、今回のクルーズは前回のクルーズの悪評がたたってキャンセルが相次ぎ、しかも急遽被爆者百二名を無料招待したため、食事の質もイベントも、あらゆるサービスの質が低下した。
そのうえ朝から晩まで自主企画という、幼稚園のお遊戯教室のようなものから、百歩譲って部活やクラブ活動のようなものまで、やれ文化祭だ、運動会だ、ハロウィン、クリスマス、収穫祭だとウルサイコト、ウルサイコト……。
たまにはプロの芸を堪能してゆっくり船旅を楽しみたい。
 タダで乗るならピースボートにかぎる。この特殊な世界では、どんなに拙い芸でも拍手を浴びる事ができるので、いい気分になれる。出たがり屋、目立ちたがり屋にはこたえられない自主企画のオンパレード。
自分探しの若者は、いともたやすくボランティアスタッフとして自己確認できる。
若い女性がたくさん居て、老人にも絶えず挨拶してくれる。
フリーハグと称して、抱きついてくれる企画まである。老いた男性にとってこんなにあり難い世界はない。陰で「動く老人ホーム」と呼ばれる所以である。
過去に強制下船になった例があるという一人部屋での女性売春、老いも若きも恋人探しに夢中になり、不倫もあれば恋の鞘当もある。
583 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:20:55 ID:TBFzYud3O
参考までに飛鳥Ⅱクルーズ料金ページ
http://www.asukacruise.co.jp/news/pr04.html
616 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:29:46 ID:QBJ6HQTH0
>>40代~80代

\(^o^)/ フリ-セックス失敗
622 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:31:01 ID:EeLdvmqqP
>>616
スタッフのほとんどが20代女性です^^
ハグとかしてくれます
623 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:31:51 ID:7YRtUp/H0
>>616
半分は自分探しの貧乏学生やフリーターや活動家の若者達だよ。
でも、あいつらと3ヶ月も生活をともにするなんて拷問そのものだなwww
633 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:35:09 ID:wPxqrS8L0
これにボランティアスタッフ(割引料金で乗れる)として参加したヤツからの情報が毎年入るんだが
正規料金で乗る金持ちはともかくボランティアスタッフは貧乏学生ばかりで船の上でやることもないし相部屋なんで毎年必ず乱交になるんだと
まぁそれはそれでいいのかもしれんが
童貞捨てたいやつは乗るといいかもな
649 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:43:17 ID:7YRtUp/H0
若い学生とかボランティアスタッフが乱交はしてるけど同じ部屋の住人とだぞ。
つまり男同士
644 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:41:03 ID:+VNKY6Vu0
スレチだけど、「クルージング」って、豪華船で、食事はフルコースのディナーみたいなイメージがある。
でも、オンボロ客船で、まずい食事。大部屋でザコ寝。
エアコンきかない。シャワー壊れる。船内に強烈な異臭
こういう、安かろう悪かろうの「クルージング」もあるはず・・・ww
656 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 00:47:38 ID:7YRtUp/H0
ブサイク女が売春やってたことがあったけど途中下船させられてたよ。
あまり期待するな。普通に風俗に行った方が安くて清潔で相手もカワイイ。
693 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:04:51 ID:kdwo4ZkeO
あの船マジボロいからw
燃費悪すぎてジャパングレイスの財政圧迫してるんだけど、本格的に治すお金もないらしい。
まさに悪循環
737 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:23:51 ID:U+8MqCc60
元はやっぱり廃船だったんだってよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/ymdnkakasi/folder/530572.html
この航海に使用された客船クリッパーパシフィック号はこの航海まで廃船状態で放置されていた船であり、ジャパングレース社が十分な調査もせず、虚偽の宣伝で集客し、運行会社も十分な点検整備をしないまま就航させたため、信じられないような悲惨な事態となり乗客は多大な損害をこうむりました
761 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:31:33 ID:gwQokro80
地球一周のボロ船再生の旅にすればよかったのにw
機械工、電気工、配管工、内装工、塗装工、害虫害獣駆除、空調工etc....の仕事のプロを格安ツアー料金で集めて洋上で再生作業w
寄港地でプロ市民が頑張ればいいww
784 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 01:41:40 ID:CoYrNTFL0
親が乗ったから大桟橋に見送り行ったけど、外見はポスター並にキレイだったよ。
お客は学生とジジババがほとんど。働き盛りの3~40代は少ないってさ。
ジジババは、うちの親含め、飛鳥には乗れない半端な層ばかり。
817 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:00:15 ID:CoYrNTFL0
ピースボートは事務局でバイトすれば1時間1000円を船代として積み立てできるシステムだったんだよな。
うちの親は高田馬場に通いまくって宛名書きやって旅費の一部にあててた。
そういうジジババがいるからリピーター率も高かった。
うちの親は4回乗ったし。
ここ最近、事務局も資金繰り苦しくなって積み立てシステムも廃止になったらしいから、廃船レベルでだましだまし運行してたんじゃないの。
819 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 02:03:41 ID:U+8MqCc60
>>817 そんなシステムがあったとは・・・・
スタッフ系は若い人以外にも居たわけか。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年8月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31