goo
 
   
  LOVE & LUSH/源氏PIE+
 
最近は、もっぱら管理人DENKOの日記と化してます! 
よろしくどーぞ!!
Weblog / 2009-08-10 23:53:07
DENKOです。


この所ずっと私の一方的な萌えネタで記事を書きっぱなしです。

そのせいで神鏡には随分と煙たがられてますけどねー…そのお陰で何となく荒んだネタが遠い事のように感じています。
これなら“お人好し”の神鏡も本望なのでは〜〜?ね?ね??

香水シンクロの一件も神鏡には完全スルーされてますが!

神鏡に教えてあげた所「男女に限らず香水好きの70%以上の人はスカルプチャーオムを使った事があるor愛用してるから!!」などと無茶な言逃れをしていましたが。(苦笑)いくら男性にはポピュラーな香水だからって「…な訳あるか!!」ですよ。充分おいしいシンクロだわ!!!

芸能人愛用香水のサイトでもそんなに頻繁に愛用品として出て来るものじゃ無かったしね、スカルプチャーオム。つかむしろそんなに見なかったよ?あの香りは人によって好みは分かれそうだしね。

神鏡は以前から「三度のメシよりドリアンが好き!だとか、沖縄料理のイラブー(海ヘビ)汁が煮込みハンバーグより大好き!!とか、そんな一般的に有り得ない感じのネタで数件シンクロしてから“すげぇシンクロ!!!”って言って!!?」などと屁理屈をこねていましたが。逆に“私が可愛いと思う子達にそれはまず有り得ない!!”ですので〜〜(笑)

ちなみに神鏡は(私も)“ドリアン”も“イラブー汁”も生涯口にする事は無いと思います。(お好きな方にはごめんなさい!!


そして神鏡のお母さんの“煮込みハンバーグ”は絶品!!!で正に神鏡にとって“おふくろの味”です。(私自身も煮込みハンバーグにはうるさいですよ〜
卵焼きと同じく必須修得メニューとして私も“神鏡好みのレシピ”を叩き込まれましたが、アイドル雑誌の記事でU田クンのおふくろの味は“煮込みハンバーグ”だとか書いてあって思わずニヤリでした!!

その記事の質問に答えたたくさんのアイドルの中でハンバーグを上げる人は他にもいたものの“煮込みハンバーグ”だったのはU田クンだけだった記憶が…!
やっぱりここでも(おふくろの味)シンクロの“煮込みハンバーグ”派なんですね〜〜♪



…とまぁ大人げ無くこんな他愛も無い事で萌え萌えしてますが。

そんなこんなでブログ日記がしばらくの間ずっと腹立たしい事ばかりを思い出す“ぶっちゃけネタ満載”だった頃がもう一昔前の事のようです…。
まぁ私はそれなりに悩みもしましたが知ってる事を洗いざらい書いてしまった後は精神衛生上はかなり楽になりましたよ。

これまでは良識として口外しないでいた色々な“真実”を赤裸々に興味のある方々に広く告発が出来ましたので。

これでまだ私達やPIEが「信じられない!」とか「やっぱり噂通りの悪質な人達!!」などと粘着して言う人達には“そう言わないと自分達の悪事を認める事になる”とか“単なる嫉妬”とかの下らない理由や背景がある訳ですよね?
…もうそんな人達には付き合い切れませんので。


私は逃げも隠れもしないで、どのような内容であろうと記事で情報を発信する者としての“最低の常識や礼儀!”として匿名でもない公的なブログ日記で真実あった事を書かせてもらってますので。
ご意見もご質問にも普通に応じていますしね?

全てにおいて2ちゃんの匿名叩きスレなどと一緒くたにされて“信憑性”を比べられるようなレベルの記事ではありませんので。あしからず。

悔しかったら匿名のヤジを止めてキチンと一般的に通用するPNなりコスネームなりを名乗って記事にしたらどうですか?
確証のある真実の記事なら出来る事ですよね?2ちゃん叩きスレでガセネタを吹きまくっているモラルの無い人達に今さら「そんな良識の無い事なんて出来ない!」なんて事は有り得ませんよね〜〜??(苦笑)


当然ながら今だに私のブログ日記で書かれた記事の件で「それは嘘です!」とか「それは違いますよね?」とかいったご意見等は一切ありません。
実際に私の体験談だし一切の嘘はありませんので当たり前の事ですけどね?
ここでの記事に関しては他の誰にも否定されるものではありません。


まだ少しだけキチンと書いておかなければ…という事も数件あるにはあるのですが…。
萌えのテンションが上がってしまってからは逆にそっちのモチベーションは下がりっぱなしです。(苦笑)
良かったですね?アンチ(加害者の会)の皆さん!

まぁ誰だって嫌な事や醜悪な人達の事よりも、可愛くて大好きな人達の事を考えて過ごしたいですよね〜〜
全くもって雲泥の差ですからね〜〜〜!!!

comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
 
現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。