ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

Time waits for no one. ってどういう意味ですか?

sundown8_skyさん

Time waits for no one.
ってどういう意味ですか?

時は誰も(人を)待たない


時は待ってくれない



どちらの訳が正しいのですか?
とてもいい言葉なので気に入りました!

  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

neibunkuroさん

「時は誰も待たない」ですね。
「時間は、誰も待ちません」と出てきました

下のサイトで調べました。
http://honyaku.yahoo.co.jp/

  • アバター

質問した人からのコメント

  • 成功みなさん、ありがとうございました
    ホント、この言葉は大好きです!!
    jaguo32さん、詳しく教えていただいて
    とても勉強になりまし
  • コメント日時:2007/7/23 16:56:05

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 4点(5点満点中)7人中 5人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

jaguo32さん

正しくは

Time and tide wait for no one.

ことわざです。

「歳月人を待たず。」と一般的には言います

陶淵明の漢詩の一節。

盛年不重来
一日難再晨
及時當勉勵
歳月不待人

盛年重ねては来たらず 一日再びは晨になり難し
時に及んでは当に勉励すべし 歳月は人を待たず

盛ンナ時ハ再ビコナイ 朝(アシタ)ハ二度クルモノジャナイ
ココッテ時ハトコトンヤルコト 月日ハ人ヲ待ッチャクレナイ

  • アバター

jxrjy640さん

どちらの訳も正しいです。

わたしは「歳月人を待たず」とか少し飛んで「光陰矢の如し」とか慣用句と連動させるほうが好きです。

  • アバター

あなたにおすすめの解決済みの質問

time waits for no oneってどういう意味ですか?
『Time waits for no one.』映画「時をかける少女」に出てきたのですが正確な日本語訳を教えて下さい。
アニメ版「時をかける少女」で、理科室の黒板の「Time waits for no one」の下に「( ゚Д゚)ハァ?」と書かれていましたが、あれって千昭が書いたんですか?