[ホーム]
二次元裏@ふたば
次の仮面ライダーは何の虫なの?
エンカイザンコゲチャヒロコシイタムクゲキノコムシ
ハンミョウ
コガネムシ
ワムシ
>コガネムシいいなそれ見てみたいフォームチェンジでフンコロガシになる展開を希望
アマゾンだけ、なぜ魚?
アマゾンはトカゲ
>フォームチェンジでフンコロガシで、グローイングフォームのポジションにゾウリムシだなちなみに主人公の幼なじみが後にGをモチーフにした改造人間になって登場する
>で、グローイングフォームのポジションに>ゾウリムシだな>ちなみに主人公の幼なじみが後に>Gをモチーフにした改造人間になって登場するいるよね、こういうやってても見やしないくせに設定ばっかり書きたがる奴
>ハンミョウコレですね
ツチハンミョウはハンミョウとはまた別の種類の虫だからなぁ
ぴらにあかとおもったひれなかった?大雪山ーとか
せあかごけぐもでいってほしい
今まで全部の仮面ライダーにモチーフがあったのか?
>今まで全部の仮面ライダーにモチーフがあったのか?平成ライダーに限って言えばクウガ:コクワアギト:ノコギリクワガタ龍騎:龍ファイズ:知らんがな響:鬼カブト:カブトムシ電王:ライダーと味方イマジンのモチーフは童話からキバ:吸血鬼ディケイド:なんとかカメムシで合ってる?
アギトは龍で、ファイズはギリシャ文字のφじゃなかった?劇中ではカイザやデルタ共々アークオルフェノクを象ったものだそうだけどXライダーはこれといった明確なモチーフがない気がドイツ軍の軍服とかカタツムリとか、いろんな要素が混じっているらしい」
コクワ・・・ショボすぎる・・・マジなの?せめてオオクワにならない?
555は蛍だと聞いた
>アギト:ノコギリクワガタ龍だよ蟻地獄に見えるが
ZX=カミキリと聞いたが、どこをどう見たら・・
ZXはモチーフはカミキリだけど、顔の意匠はV3も意識しているんだと
アギトはクワガタでしたよ職人まだか!
1号、2号、スカイ、BLACK、RXはバッタX3はトンボ、ライダーマンと]はモチーフなしアマゾンはトカゲ、ストロンガーはカブトムシスーパー1はスズメバチ、…でZXはカミキリだったの?初めて知った
>クウガ:コクワコクワはグローイングだけだろ
ここまでブレイドの話題無し
響鬼はムカデじゃないの?
剣は外国産のカブトムシっぽいストロンガーは国産のカブトムシってイメージちなみに日本のカブトムシは外国のカブトに比べ小さいけど異様に強い、すばやいってか攻撃本能強いってか
剣はカードの柄からしてヘラクレスオオカブトカテゴリーKがコーカサスかな?
自分の知ってる限りでは昭和は1号・2号=バッタV3=トンボ ライダーマン=特になし 仮面ライダーの姿が組織への復讐心を表すX=仮面ライダー&機械アマゾン=マダラオオトカゲストロンガー=カブトムシ タックル=テントウムシスカイライダー=イナゴスーパー1=スズメバチZX=カミキリムシBLACK・BLACK RX・シャドームーン・シン・ZO・J=バッタ
>ZX=カミキリムシこれは後付け設定ZXは忍者モチーフ
>ZXは忍者モチーフテントウムシってのも聞いたことあるけどやっぱ忍者だけなんだろううか続き 平成ならクウガ=クワガタアギト=龍 ギルス=カミキリムシ G3・G4=クウガ アナザーアギト=龍&バッタ龍騎・リュウガ=龍 ナイト=コウモリ シザース=カニ ゾルダ=バッファロー ライア=エイ ガイ=サイ 王蛇=コブラ ファム=白鳥 タイガ=白虎 ベルデ=カメレオン インペラー=レイヨウ オーディーン=フェニックス オルタナティブ系2体=コオロギファイズ=Φ カイザ=Χ デルタ=Δ サイガ=Ψ オーガ=Ω ライオトルーパー=ファイズ系ライダーブレイド=ヘラクレスオオカブト&スペード ギャレン=ノコギリクワガタ&ダイヤカリス=カマキリ&ハート レンゲル=クモ&クローバー グレイブ・ランス・ラルク=A
ファイズは公式で蛍だけど絶対車のテールランプかけてるよねあれ…
あれミスった続き響鬼系ライダー=鬼カブト・ダークカブト=カブトムシ ガタック=クワガタ ザビー=スズメバチ ドレイク=トンボ サソード=サソリ 地獄兄弟=ショウリョウバッタケタロス=ケンタウルスオオカブト ヘラクス=ヘラクレスオオ(ry コーカサス=コーカサス(ry電王(ソード・ネガ=桃 ロッド=海亀 アックス=斧 ガン=龍 ウイング=白鳥)ゼロノス=牛 牙王=ワニ 幽汽=海賊&シャチ NEW電王=電王 ゴルドラ・シルバラ=鬼しん王=電王&ぶりぶりざえもんキバ・ダークキバ=ヴァンパイア&コウモリ イクサ=聖職者&十字架 サガ=蛇 レイ=イエティ アーク=バフォメットG=Gディケイド=バーコード&](十?) ディエンド=バーコード アビス=サメで大体あってるかと長文・連投すいません
V3はトノサマバッタの角張った正面顔がクラッシャー部のモチーフ側頭部の赤い部分がトンボの目モチーフで緑目部分の形状はトンボ由来ではないって知ってる?
おお・・・それは知らんかったちなみに555は子供たちに描きやすいように○×△でデザインしたら偶然ギリシャ文字にあてはまってそこから名前やら設定やら決まっていったって聞いたことある
クウガはコクワじゃなくてクワガタディケイドはカメムシ
最強の仮面ライダーってだるだ?
『 OVA かのこん 〜真夏の大謝肉祭・上〜 [Blu-ray] 』出演:能登麻美子, 川澄綾子形式:Blu-ray参考価格:¥ 6,300価格:¥ 4,618発売予定日:2009年11月25日(発売まであと106日)商品の詳細を見る