space

アナルームニュース 2007年08月14日号

space
2007年フジテレビ新人アナ徹底直撃!! PART2
space
編集長代理【編集長代理】
『27時間テレビ』での提供読みも無事やりとげた、2007新人アナたち。
   (その舞台裏は、アナマガ+plus Premiumで動画配信中!) 
さて今回は、そんな彼らへの恒例インタビュー・第2弾をお送りします!
そうです。アレです。
まずは、過去あまたの迷回答・珍回答が飛び出した、この質問から!
space space space space space space
好き キライ
space
space 編集長代理 えー、毎年恒例の、好き嫌い。とくに食べ物の。
これはねぇ、ほんっと毎年人気があるコーナー。こんなにベタな質問なのに。
3人はどお? 好き嫌いはあんまりない方?
space
大島 ん・・・あるよね?(と、ほかの2人に)
space
中村 ありますねえ(苦笑)
space
生野 (笑)
space
space 編集長代理 さぁこい、さぁこい!! 待ってるよ
space
大島 じゃぁ、みっちゃん(=中村アナ)から。
space
生野 また?
space
space 編集長代理 また仕切るねえ
space
大島 生野 中村 編集長代理 (爆笑)
space
中村 ぼく、あのぉ、ピザ以外のチーズが食べられないんです。
  編集長代理 ??? おっしゃる意味がよくわかりません。
space
大島 生野 あはははは!
space
中村   編集長代理 なんだそら?
けっこう(ほかにも食べられない人)いるんですけど、ピザ・・・とろけるタイプのチーズもピザだけなら大丈夫なんです。
space
大島 生野 編集長代理 (意味がわからず、びみょーな間)
space
中村 パンの上にのせるチーズは食べられないんですけど、ピザだけは大好きなんです。
  編集長代理 ・・・もうすでにこの録音を文字に起こす予定の、(アナマガ編集部)編集員 モモンガモモンガさんは、頭の上にはてなマークが20個ぐらいついて、機嫌悪くなってるぞ、きっと。
(かまわず話を続けて)あの、シーザーサラダとか、あと、スパゲティーにかける粉チーズとか、(自分の)横で大量にかける人がいたら・・・
  編集長代理 はい!(と、不機嫌そうに挙手)
ちょっと、好きじゃなくなる・・・。(と、編集長代理に上目遣いで探るように)
space
大島 生野 (大爆笑)
space
生野 あ、すいません。で、あのぉ、(と、やっぱりかまわず話を続けて)ピザはぁ、大好きなんです。だけどそれ以外は、チーズが、まったくもう、アレルギーなぐらいにたべられない。
  編集長代理 え?? だって、ピザの上にのっかってとろけているチーズだって、チーズだよ。
んでぇ、同じようなとけ具合で食パンの上にのっかってとろけているチーズだって、同じ状態じゃない!(と、声がひっくり返りながら)
(しばしの間のあと、おもむろに) いや、ちがうんですよねぇー。
  編集長代理 いや、その意味がわかんねー。
space
大島 グラタンは?
space
中村 グラタンの上でこげたチーズは、好き。
space
生野 こげてるところだけ?(と、驚きのあまり、少々福岡風イントネーションで)
space
中村 うん。・・・あ! ・・・うん。
space
中村   編集長代理 こげてないところはだめなの?
こげてなくても、チーズチーズした部分は、もう、ニオイだけで・・・
space
生野 においがだめなのかぁ。
space
中村   編集長代理 そっか、食感がだめだ、とかいうんじゃなくって。におい・香りがだめなんだ。
ハイ。
  編集長代理 へぇ〜。
でも、ピザ・・・チーズチーズしたピザは、好きなんですよね。(なぜか得意顔で)
space
大島 生野 編集長代理 はぁ???????
space
大島 チーズピザは大丈夫なの?(と、低音で冷静に確認)
space
中村 うん 写真
space
生野 アレは? チーズバーガーみたいなのは?
space
中村 あ、ダメ。ハンバーガーのチーズ、ダメ。
space
生野 へぇ〜?
space
中村   編集長代理 なんでそもそも、そんなにチーズがダメなんだ?
・・・物心ついたときからもう、チーズはたべられなかったです。
space
大島 生野 編集長代理 (また、びみょ〜な間)
space
大島 挑戦はしてみた?
space
中村 挑戦はしてみた、んだと思います。
  編集長代理 だって、生粋の慶応ボーイなキミだったら、ご幼少のみぎりから、チーズに出会うシチュエーションは、他の人よりもきっと多かっただろうが!(と、なかばいいがかり)
(遠くをみる目で)・・・サラダにのっていたチーズは、泣きながら先生に・・・謝ってました。
  編集長代理 で結局、食べなかった?
食べ“られ”なかったですね。
space
生野 へぇぇぇぇ!
space
大島 ふぅぅぅん。
space
生野   編集長代理 わっかんないなぁ! ちなみにご家族は?
みんな(チーズが)大好きです。
  編集長代理 なんでキミだけアカンの?
わがままなんですかねぇ?
  編集長代理 そんなまとめかい! んで、チャレンジしよう、って気にはなってんの?
いやもう、何度か、はい。飲み会とかいったときにも、シーザーサラダなんかみんな好きで出されますし。あと、ワイン飲むときも、やっぱりチーズ、ってことに・・・
  編集長代理 青カビ系のブルーチーズに、カマンベールチーズも美味いじゃない。とろっとしてさ。でも、あれがだめなんだな?
あれがダメです。
space
大島 生野 編集長代理 あららららららら。
space
中村 でも、ピザだけ、可。
  編集長代理 だから、そーれがよくわかんないんだって! さて、ほかにキライなものは?
ほかは・・・正直、あんまり言いたくなかったんですけど、野菜があんまり、好きじゃなくて・・・
space
大島 生野 (苦笑)
space
中村   編集長代理 それはまるで、サッカー元日本代表の中田英寿さんみたいな?
もう、ボク、ともだちになれると思います!
space
大島 生野 (大受け)
space
中村 きっと気が合うと思います。
  編集長代理 むこうがどう思うか!
space
大島 生野 中村 編集長代理 (爆笑)
space
中村 その代わりに、お肉がだいすきで。
  編集長代理 “お肉”? “お”をつけるんだな?
もう、“お”どころか、“おおおおおお”がつくぐらい、お肉が大好きで。
space
大島 おみお肉?
space
生野 おみおつけ?
space
中村 白いご飯と お肉だけで・・・(もう十分)。
なんか、野菜でおなかを満たしたくなかったんですよね。
  編集長代理 ・・・40歳すぎると、変わるよぉ。
(なぜかひそひそ声で)変わりますかぁ?
  編集長代理 野菜でおなかを満たしたくなるぞぉ。
space
生野 へぇ〜。
space
中村 でも、いずれたくさん食べるなら、肉をもっとたくさんたべたいじゃん!(と大島&生野に)
space
生野 ふぅん(高音)
space
大島 ふーん(低音)
space
中村   編集長代理 あれ? スポーツはやってた人だっけ?
高校まで、ラグビーやってました!
  編集長代理 ポジションは?
スクラムハーフで。
  編集長代理 おー!
ラグビー以外にも、スポーツはボクいろいろやってきて・・・
  編集長代理 そんなに大柄じゃないけどね?
体脂肪率6%までいったんですよ。
  編集長代理 おおお、じゃ、日本代表GKの川口能活選手(ジュビロ磐田)とどっこいの数字!
きっと気が合うと思います。
  編集長代理 だーから、むこうがどう思うか!
space
大島 生野 あははははは
space
中村   編集長代理 え、もう一回整理しようか。中村アナの好きなものは、肉、白いご飯・・・
あとー、フライドポテト! ラーメン! ・・・ですかねー♪
  編集長代理 わっかりやすぅー。
もう、朝ご飯たべたあとラーメン、昼ご飯たべたあとラーメン、夜たべた後ラーメン♪♪
  編集長代理 炭水化物ばっかりやんけ!
(間髪入れず)炭水化物大好きですっ!!!!
  編集長代理 ほお。ちなみに、甘いもの方面は?
あああ、苦手です。ポテトチップスとか、しょっぱいお菓子の方が好きです。
space
space
space 編集長代理 次〜!
space
生野 はい!(と、大島アナの方を指して)
space
大島   編集長代理 んじゃ、娘がそういってるので、おかあさんの方から。
はい。キライなもの。・・・キュウリです。
(↑ことばにするのもイヤ、と顔に書いてある)
  編集長代理 は〜。・・・でも、わりといるよね?キュウリ嫌いな人って。
そうですね。多いです。(と、さも、自分が主流派であると主張するような剣幕で)
  編集長代理 んで、キュウリの何がいけませんの?
んもう、ニオイがだめですねー。千切りで入ってても、一本ずつよけますね。
キュウリがのっていた冷やし中華も、「あ、乗ってたな」ってわかるんです。ニオイが。
  編集長代理 ってことはさ・・・。たとえば、乗っていたキュウリさえとりのぞけば冷やし中華は食べられ
ます、っていう、軽度のキュウリ嫌いもいますけど、
はい。
  編集長代理 キミの場合、キュウリが乗っていた跡が、敏感にニオイや色でわかってしまう、という?
わかります。 写真
  編集長代理 重度のキュウリ嫌いだ、と。
でも別に、アレルギーだとか、そういうわけじゃないので。ぜったいに食べないと叩かれたり殺される、みたいな状況になったら、別に、「あ、食べます(涙)」って、食べます。
  編集長代理 こころの中でじょぼじょぼ涙を流しながら食べる、と?
はい。
  編集長代理 しっかし、なんでそんなにキュウリがイヤなの? ちっちゃい頃からダメ?
ちっちゃい頃からです。
  編集長代理 ニンジンは?
そのほかの野菜は、大っ好きです♪
  編集長代理 トマトもおっけー?
はい、もう。ニンジンもそのまま(生で)バリバリ食べるぐらい。キャベツもそのままバリバリ食べるぐらい。
  編集長代理 じゃあ、キュウリもそのまま生でバリバリ・・・(意地悪な笑顔で)
う〜〜〜〜、ないですねぇ!!!(即座に全面否定)
space
中村 あはははは
space
大島   編集長代理 セロリは大丈夫?
はい。セロリも大好きです。
space
生野 へぇ〜。
space
大島   編集長代理 カボチャなんかも、大丈夫?
(身を乗り出して)カボチャ大好きですねー♪!! 特に大好きですねー。
  編集長代理 でもキュウリはぁ・・・? (完全におちょくりモード)
うげがぁぁぁ・・・。(とてつもなくいやそうな顔で)
キュウリだけはダメですねー。
  編集長代理 ほかは、(キライなものが)ほんっっとにないの?
space
中村 ほんと(野菜が)大好きだよね。
space
生野 いつでも野菜たべてます。
space
大島   編集長代理 あと、大島アナは、なにかと水を飲んでいるという話をきいたんだけど、あれは?
いや、あれは健康のために、っていうのもあるんですけど、新陳代謝がよくて、ものすごく汗っかきで、
  編集長代理 クールビズの季節にはちょっとつらい体質でいらっしゃる、と?
あ、はい。幼稚園の頃から、帰りにみんなでならんであいさつっていうときにいつもひとりだけ汗だくで、「ゆかりちゃん、プールにでも入ったの?」っていわれるぐらい
space
生野 あは!
space
大島 そのくらい新陳代謝がいい子だったんですよ、昔っから。
  編集長代理 で、汗をかくぶんを補うべく、水をまめに補う、と?
はい。
  編集長代理 お茶関係、緑茶、紅茶、コーヒーなんていうのは?
ウーロン茶が好きです。キライなのはとくにないです。
  編集長代理 炭酸飲料は? かつて「のどがかゆくなるからキライ」っていった先輩アナがいたけど。
そんなに好んでは飲まないですが、キライっていうわけではないです。
  編集長代理 じゃぁさ、好きな食べ物は?
チョコレートです♪♪♪ (と、ニンマリ)  もう、甘いもの大っ好きで!!
  編集長代理 甘いものといっても、和洋いろいろありますが?
もうなんでもこいですねー♪ とくにー・・・チョコレートが好きです♪♪♪
  編集長代理 どんなチョコ?
チョコレートケーキとか。こってりした、そうですねー、うーん・・・
  編集長代理 カカオ豆90%みたいな濃厚なのは? 最近よく出回っているけど。
大丈夫ですねー。鼻血はこわくないです。
もう、三食チョコレート、三食甘いものでも大丈夫なくらい。
  編集長代理 そ、それはどうかなぁ(汗)。
でもそのくらい、甘いものは大好きですねー。
space
中村 生野 (おいてきぼり)
space
大島   編集長代理 甘いものでも、あんこものは?
大丈夫です。
  編集長代理 つぶあんorこしあん、どっち?
つぶあんです。
  編集長代理 おっけー!!(と、大島アナとがっちり握手)
space
中村 生野 (なんなんだ、という顔で苦笑い)
space
大島 いま、餅クリームっていって流行っているお菓子があって、桃、カボチャ、あずきもあれば、和物から洋物までいろんな“あん”がはいってて、その中にさらに生クリームがはいっているというのが・・・
  編集長代理 (声をひそめて)あ、あとで教えてー。
あ、はい。で、全部で24種類あるんですけど、昨日の時点で19種類制覇しているので、あと5種類♪(笑)
  編集長代理 だから、どこでどうすればどう食べられるのか、教えてくれってば。
えっと、だいたい百貨店とかで、いま・・・
  編集長代理 “百貨店”!
デパ地下とかによく入っているんで。
もうそこで、2種類づつ買っていくのが日課になっていて、最近。(照れ笑い)
  編集長代理 あのー、まことにレディにはうかがいづらいんですがー、体重的には、大丈夫っすかー?
体重的にはー・・・う〜ん、マズいですねー!
でも実は、内定してから4キロ太って、それから13キロ落としました。
space
大島 生野 中村 編集長代理 (しばし顔を見合わせて、変な沈黙が)
space
大島   編集長代理 えええええ!  都合9キロ減!
はい。
  編集長代理 あ、もしかして、スポーツをバリバリにやってきた人だったりする?
中学高校と、ずっとバレーボールをやってました。
  編集長代理 きましたねー!
はぁい♪
  編集長代理 大島さんの時代、到来ですかぁ?
ははぁ、ぜひー!
  編集長代理 なにせ今年は ワールドカップバレーの年ですから!
もういまから楽しみですね。
  編集長代理 もっとも、バレーの番組そのものにキミがかかわれるかどうかは、わかんないけどね。
ねー。でも、かかわれなくても、私はもう、(試合を)見に行きます!!
  編集長代理 きみにとってのスポーツは、見る方?やる方?主にどっち?
見る方よりは、やはり、ジムに行って実際に泳いだり鍛えたりっていうのが大好きで。
動かしてました、カラダ。
space
space
生野   編集長代理 (生野アナを見やりながら)あ。ところで隣の方は・・・。
はい(^^)!
  編集長代理 一見そんなに、スポーツが好きではなさそうに見えますが・・・。
わたしー、運動オンチですぅー。(テンション急降下) でも、見る方は好きです。
  編集長代理 種目はどのへんを?
野球♪ 福岡ドーム(現:Yahooドーム)には、何度か、足を運んでました。
  編集長代理 あ〜、そうだよね。地元。ホークス。
平和台(球場)にも。平和台で、わたし、ホームランボールもらったんです!
ダイエー対ロッテ。小学生の頃に 父が連れて行ってくれたんですけど。球場に初めて行って、いきなりホームランボールをもらえたので、そのあとも、球場にいけば“いつも”もらえるのかと思って、何回か通ったんですけどぉ
space
大島 生野 中村 編集長代理 (爆笑)
space
生野 ぜーんぜん!
space
大島 そう うまくはいかない。
space
生野 その後一度も捕れていないという・・・。
でもそれがきっかけで、(野球が)好きです、それ以来。ホークスファンです!
  編集長代理 では。そろそろ話題を強引に元に戻しますが。好きキライですよ、食い物系の。
はい。 “かき”が。生ガキ。生“ガ”キ・・・。
(と、自分の発する“ガ”の音が、ちゃんと鼻濁音になっているかを確かめながら)
  編集長代理 あ、貝の方な? 牡蠣。くだものの柿じゃなくて。
はい。カキ?(「柿」のアクセントで) あ!(汗) カキが。(「牡蠣」のアクセントで)
  編集長代理 い〜ですよー、あってますよー、アクセント(^^)。
space
大島 生野 中村 編集長代理 (大爆笑)
space
生野 (われにかえって) ・・・カキ、だめですねぇ(ためいき混じりに)。
  編集長代理 はぁ・・・。それは、もしや、ちゅるん♪とした感じの食感がダメなわけ?
あのぉ、アタったんです、一度。
  編集長代理 あ“〜・・・。(同情)
も〜う、それ以来ダメです。それまでは好きだったんですけど、調子に乗って食べ過ぎまして・・・(涙目)。
  編集長代理 (意地悪く、なぜか桂小枝さん口調でおどけて) じゃぁあのぅ、火を通してあったり煮てあったりしてあるカキは、・・・おっけー?
(微妙な考える間があって) ・・・一個ぐらいなら。
  編集長代理 でも積極的には食べません、という?
はい(懇願)。あのー、味が・・・。
space
大島 トラウマだ。一回アタって。
space
生野 うーん・・・。(味が)よみがえるという。
  編集長代理 (通常口調に戻って、真顔で) それは気の毒になぁ。んで、他にキライなものは?
他はとくにないです♪
  編集長代理 野菜も? キュウリなんてがんがんイケちゃう?(と、大島アナに対し ニヤリとしつつ)
あ〜、キュウリ大好きです♪ (と、大島アナにちょっとだけ申し訳ないなぁ、という表情で)
space
大島 (とにかく苦笑)
space
生野   編集長代理 じゃ、甘いものは?
甘いもの、大好きです♪♪
  編集長代理 どっち系?
どっちも大好きです♪
space
中村 (なにがどう“どっち”なのかがさっぱりわからず、ひとり怪訝な表情)
space
生野 あたし、ケーキ屋さんでアルバイトをしていたので。
  編集長代理 いろいろやってんだなぁ!
あはははは(笑)
space
大島 経験豊富。 (ビシッと、低音で) 写真
space
生野 だから、ケーキ大好き♪ですし、和菓子も大好きです♪。
space
中村 (やっと、“どっち”の意味が見え、謎が解けてきた様子)
space
生野   編集長代理 ちなみに、つぶあん派か、こしあん派か、と聞かれたら?
(迷わず) つぶあんです!!
  編集長代理 おっけー!! よしっ!(と、生野アナと握手)
space
大島 生野 中村 編集長代理 (爆笑)
space
space 編集長代理 なんだろな、このインタビュー。あ、そうだ、スイーツ以外で、ごはんものの好みは?
space
生野 白ごはん、好きです。
space
大島 麺が好きです。
space
生野 (それを聞いてつぶやくように) あ、あたし麺も好き。
  編集長代理 麺なら、なに系が好き?
(間髪を入れず) とんこつラーメンが好きです!
  編集長代理 あぁぁぁ!(納得) やっぱり地元の味、と。
はい。
  編集長代理 ほかにも、塩ラーメンだとか、しょうゆラーメン、あとどこそこのご当地ラーメンっていろいろあるけど、じゃ、キミの中ではそれらは“邪道”?
ラーメンじゃなくて、中華麺みたい。そういう名前だったらいい(=とんこつ以外も許容できる)んですけど、「ラーメンはとんこつじゃないとイヤだ」みたいな・・・。
  編集長代理 「ラーメン イコール とんこつである」、と?
space
中村 (生野アナは)東京にあるとんこつラーメンを、バカにするんですよ!
space
生野 だってあまりおいしくないんだもん!!
  編集長代理 あ“〜!!、ゆっちゃったぁ〜! (と、ムンクの絵画『叫び』の状態に)
あ〜〜〜〜! すみませんー。いや、あの、あ、たぶん、好みがちがうんですよ、やっぱり。
うどんが・・・違いますし。
space
大島 中村 編集長代理 ??????
space
生野 うどん・・・うどん、違う、いや、あの、うどんの色が違うんですよ。味が、しょうゆ、黒と白で。
  編集長代理 東京〜大阪で、うどんのつゆがまるで違ってて、濃い〜うすい、って話はよくされるけど、じゃぁ、福岡も違うんだ?
はい。
space
大島 うどん(つゆ)の黒さに、まずびっくりしてたもんねー? (生野アナが)東京に来たとき。
space
生野 ・・・だからまぁ、基本的に(味の)好みが違うと思うので、なんともいえませんけど、私の口には(東京の店で出されるとんこつラーメンは)あんまり・・・(と、だんだん小声に)。
いずれ(自分の味覚に合う店を東京で)探し出します。
  編集長代理 東京暮らしをはじめたばかりのしょーこさんとしては、「味のカルチャーギャップ」もいままさに感じはじめている、ってことだな?
そうですねぇ〜。そういえば最近、もつ鍋もはやっているみたいで・・・
  編集長代理 あれも、もともとは福岡名物の、屋台が発祥だったよな?中州あたりの
そうですね〜。・・・屋台、いいよぉ〜♪ (と、しみじみと、大島&中村アナに)
space
大島 いいなぁ〜。
space
生野   編集長代理 屋台、ほんなこつよかよー、だっけ?
あ〜(^^) よかよー♪
space
大島 (つられて) よかのぉ♪
space
大島 生野 中村 編集長代理 (なごやかに笑)
space
space 編集長代理 さ。でーはー、こっからは いよいよ最後の質問です!
space space space space space space space
やってみたい番組
space
space 編集長代理 えーーっと、では、やってみたい番組!! ここは、読者のみなさまのみならず、社内の各部署でも毎年熟読されているらしいからねー。
さぁ言いたいこと言っちゃってください!
space
大島 生野 中村 (顔を見合わせる・・・)
space
大島 (沈黙を破って) ・・・じゃ、いつもの順番で (と、中村アナをさして)
  編集長代理 アンタ、またまた、仕切るねぇ・・・。
space
中村   編集長代理 例えばこの番組いいなぁ〜とか、この番組あこがれだなぁ〜とか。どうよ?
やってみたい番組は正直、ホント全部!! 何でもやらせていただきたいと思っています。
  編集長代理 で、ホントは?(びみょ〜に意地悪く)
で、その中で…。
  編集長代理 あんじゃん! 意中の番組が。
space
大島 生野 中村 編集長代理 ハハハ…
space
中村 色々な経験をさせていただきたいと思っているので、その中で情報番組。特に、ほんっとに毎朝『めざましテレビ』を見て育ってきたので、めざましファミリーのあたたかさにすごく憧れて、元気をもらってきたので、もしこっちからいつか元気を(視聴者のみなさんに)あげることができたらなと思って。だから『めざまし』やりたい、って就職活動の時から言い続けてきました。ぜひめざましファミリーの末っ子にいれていただけたら・・・と。これが一番やりたい番組ですね。
  編集長代理 ・・・2番目は?(ニヤリ)
2番めは…・ボク、バラエティにも興味があるので、まず生放送で、バラエティで、芸人さんと絡む経験ができるといったら・・・昔から見て育った『笑っていいとも!』 この2本が一番やってみたい番組ですね。
  編集長代理 3番目は? 写真
3番目は・・・ずっと今まで色々なスポーツを経験してきたんですけど、やる方が好きだったので、正直いって“実況”というイメージは僕の中になかったんです。それが今回(新人アナ研修で)三宅さん、青嶋さん、長坂さんたちの研修をうけてみて、実況ってことの職人芸というか、ポリシーというか、プライドというか、美学というか・・・カッコいい部分があって・・・甘い考えなんですけど、カッコいい部分に憧れて、実況にも挑戦してみたいなぁっていうふうに、研修を受けてはじめてそう思いました。
  編集長代理 4番目は? (尻上がりのトーンで、くど〜く)
(まだあるの?!といいたげな、ちょっと困った顔をして・・・)
やっぱり報道・・・。基本はニュースかな〜という風に思いますので。
space
space 編集長代理 あー。このインタビュー冒頭の“自己分析”コーナーで、2人(大島&生野)がまぜっかえしていたのは、こういうとこ? 「NOと言わない中村クン」。
space
大島 そうですね〜。
space
中村 あーーっ!ホントだ。NOって言ってない!(と、今さら自分にびっくりしている)
  編集長代理 4番目が報道? かなり苦しまぎれの答えなんでないの?
いえいえ、現場の声を聞いてみたい、生の声を聞いて第一の発信源になってみたいと思います。そして、色々な人間に触れてみたいと思ってます!
  編集長代理 (意地悪っぽく・・・)次、行っていい? (まわりに確認しながら)5番目は?
space
大島 生野 中村 編集長代理 (ドッと大盛り上がり)
space
大島 待ってました!
space
生野 よっ!みっちゃん♪
space
中村 やっぱりアナウンサーになったからには、声だけで勝負してみたいという部分もあって、“ナレーション”・・・
space
大島 生野 中村 編集長代理 おーーーっ!!
space
中村 まだ今は“声だけで勝負”なんてできないんですけど、いつかは声だけで勝負するナレーションにも挑戦してみたいな、と思っています。
space
大島 NOと言えないんじゃなくてNOと言わないだよね、あえてね。
space
中村   編集長代理 6番目はぁ〜?
ニューヨーク(支局勤務)。
  編集長代理 あーーーーー。 7番目は?
エジプト。
  編集長代理 そうきたかー(笑)。カイロ支局。アナの派遣はいままではなかったけどね。 で、8番目は?
そろそろ 月からでも・・・
space
大島 “月(つき)支局”!!!・・・
space
中村   編集長代理 あったらすごいね。
支局長になりたいなって!
  編集長代理 月支局長ねぇ・・・。めざましの中継とかで「月支局の中村さ〜ん!おはようございます!」
「はーい!」(ふわふわと浮く無重力状態の真似をしながら…)
space
生野 すごーい。でも、あるかもね♪
  編集長代理 (間髪を入れず)ないよっ!!!  ・・・ってそのうち実現したりして?!
space
space
space 編集長代理 つぎーーーっ!どっち行く? ママ(大島アナのこと)から?
space
大島 う〜〜ん、ホント何でも挑戦したいんです!
で、将来は、報道番組をやりたいなって思っています。(アナウンサーを志す)きっかけがBSニュース(BSフジ)だったので。
  編集長代理 理想像ってある? 「大島由香里、いつかはこうなってみたい・・・」といったような。
うー・・・ん(と、思いきり悩んで)
報道番組だったら、安藤優子さんがすごいなぁって思います。
今の理想像は・・・そうだなぁ、西山喜久恵さんがすごいなぁと思いますね。マルチで。
スーパーニュースでキャスターをやりながらも、『きょうのわんこ』でナレーションやって、バラエティ、27時間テレビの司会もやる、という何でもやってしまうところがすごいな、と。
  編集長代理 しかも彼女はもともとスポーツ番組育ちだからね。西山アナは元・『プロ野球ニュース』のキャスターですから。
そうですよね・・・。でも挑戦してみたいのは、今 バラエティ・・・やりたいなって思います。
  編集長代理 ん? 安藤さん・西山さんが理想です!と言ったそばから、いきなりドーンとバラエティやりたい、ときましたか! えっ?そのココロは?
フジテレビに来たからには、バラエティでしょ・・・というのがあるんです。
もう新人のうちに何でもやっておきたいな、というのがあって。
“タライ”は“当たりにいくもの”だと思ってますから!
  編集長代理 落ちてくるのを待つのではなく、当たりに・・・(苦笑)
自分からヘディングしてジャンプするみたいな?
自分から当たりに行く、ぐらいの心意気です。
ホント、何でも挑戦してみたいんです。情報番組もできるものならやりたいです。
  編集長代理 逆に、なるべくならこの手の番組はちょっと遠慮を…(言いにくそうに)というのはある?
いやっ!!(キッパリ) も〜う、「大島を使いたい」と言ってくださっているところなら、どこでも駆けつけます!
  編集長代理 駆けつけちゃうんだ!言っちゃった★  みんな読むよ、これ!
いや本当に・・・。
  編集長代理 やってみないとわからないしね!
space
生野 (同感の、深〜いうなづき)
space
大島 それと、もちろん担当したいのは、今までやってきたバレーボール(関連番組)と・・・。
あと、内定者の研修でドキュメンタリー番組を作るという課題があったんですけれど、
  編集長代理 へぇ〜
そこで、ナレーションというのを、まだ何も学んでない私達が挑戦して。その中でやっぱりナレーションは深いということを感じたので、、ナレーションにも興味があります。
space
中村 ふぅ〜〜かい。
  編集長代理 深い、じゃなくて、ふぅ〜〜かいか。そんなに?
space
生野 難しいよね・・・
space
中村 難しいよね・・・(顔を見合わせて)
space
大島   編集長代理 ま、要は全部のジャンルをやってみたいと。
はい。要は全部なんですけど。とにかく何でも挑戦します。
  編集長代理 月支局は?(笑)
月支局もぜひ!(笑)
space
中村 一緒にね★
  編集長代理 またかい!
space
大島 生野 中村 編集長代理 (爆笑)
space
space
生野   編集長代理 えー、しょーこさん、お待たせしました。キミの同期は両サイドでこーんなことを言ってるわけですが。どうですか?しょーこさんは、ナニをやりたいですか?
なんでも・・・やらせて・・・
  編集長代理 またぁ〜〜!
(一オクターブ高い声で)ホントですぅ!
だって福岡では番組数が少ないので、なかなか(全ジャンルの番組を)自社で制作する機会がない。でもフジテレビは全部あるじゃないですかぁ。(と、両手を大きく広げて)
  編集長代理 んで、その中でも…?
中でも、やはり学生時代に地元で 朝の番組をやらせていただいていたので・・・。
各社見比べてみて、いちばんフレッシュさがあったのがフジテレビだと思いました。
  編集長代理 じゃぁ、『めざにゅ〜』?
『めざにゅ〜』とか、『めざましテレビ』とか、『とくダネ!』とか。全部!
space
大島 欲張りだね。(←“母”は冷静)
space
生野 欲張りです。
space
大島 みんな(=3人とも)欲張りだよねー。
space
生野   編集長代理 ま、最初はそれくらいの方がい〜のよ。じゃ、まず一番は朝の情報番組志望、と。
2番目は、何やりたい?
そうですね、報道をやってみたいです。
  編集長代理 報道と言っても色々な仕事がありますよぉ。
えーーっそうですね。フィールド・・・なんだぁ・・・あの、実際現場に行きたいです。
  編集長代理 フィールド なんだぁ・・・って(笑)。フィールドキャスターだってば。 この仕事、何が魅力?
自分の目で見ることができるというのが一番ですし、実際自分がその現場に行ってどう思うのかなぁ・・・って思います。なんかすごく悲惨な現場にも行くので、できるかなという不安はあるんですが、ちょっと興味があるというか、そういう感じなんです。
報道はやっぱり絶対必要ですし、重要だと私は思っているので、報道に携わりたいです。
  編集長代理 では、3番目は?
スポーツ!
  編集長代理 おっ、それが出るとは思わなかった! バラエティ志望、ってくるかなと思ったけど。
いや、スポーツの方が・・・と言ったらいけないんだろうけど、なんか・・・
space
大島 言わなくても、バラエティは(たぶん生野アナにオファーが)来るからね★
space
大島 生野 中村 編集長代理 (爆笑)
space
中村 計算したの?!今! ずる賢いなぁ〜!
space
生野 ちがーーーーうぅーーーー!!!
space
中村 どこで覚えたのそんなこと!(意地悪な同期アナ その1)
space
大島 均整とっておこうかな、みたいな。(意地悪な同期アナ その2)
space
生野   編集長代理 そっかー、“スポーツ志望”って言ったのは、ダミーなんだぁ。(笑) (意地悪なオヤジアナ)
そんなことないですってぇ〜〜! (語気を強めて)
  編集長代理 えっ? じゃ、なんで? (まじめに聞き直す) 写真
ホークス情報がないんですよ。東京は。
  編集長代理 あー、なるほど、たとえばそういうことか。
しょうがないとは思うんですが、それぞれの地方の人も見ているわけなので…
  編集長代理 全国区で見られている球団であると。
それもそうですけど、なんか“地方の気持ちをもうちょっと伝えたいな”と。
スポーツが一番それを反映できるかなと。
  編集長代理 あ、スポーツといえば、実況は?
実況もすごくやってみたいと思いました。
  編集長代理 えーっ! ホントに?
新人アナで研修で、青嶋さんが、人の名前しか言わないでサッカーのゴールシーンを実況してみせてくれたんですけど、目の前でそのワザを見せられて・・・
  編集長代理 ためしに、まねしてみたりした?
space
中村 実はやってみたんですよ(汗)。
space
大島 アナマガプレミアムの研修日誌<動画版>で…。
・・・中村、撃沈でした。
space
生野   編集長代理 ところで、実況にも意欲をみせる、しょーこさん。
この番組は苦手だーっていうのは、ない? ここだけの話。(と、わざとらしく声をひそめて)
(首を大きく横に振る)
  編集長代理 またぁ〜! 言っちゃえよー。
いや、ないです!!!
  編集長代理 じゃあ、もうバラエティものの、ぬいぐるみかぶり系とかは?
(目を輝かして)やります! そういうの得意だと思います。
・・・あれ?ダメ?(と、両脇の同期ふたりの表情を察して)
好きです、そういうの。なんでも。
space
大島 「特技=着ぐるみ」
  編集長代理 どんな特技やねん、それ。 イメージできちゃいそうなのが怖いんだけど。
space
中村 似合うもんねー、着ぐるみ。
space
生野 はぁ〜、そうですね。
space
大島 ・・・流した。
space
space 編集長代理 まとまんないなぁ〜、もう。 はい。質問は以上です! おつかれさま!  
space
大島 生野 中村 おつかれさまでしたー♪
space
編集長代理【編集長代理のひとりごと】
今年のひよこたちも、あらゆるチャンスを自分の血や肉にしようと、猛暑の中、すでに社内外各地で奮闘中。(もちろん『ザ・冒険王』でも)
秋の本格的ひとりだちに向けて、日夜貴重な経験を積み重ねています。
あとはみなさまのあたたかいまなざしがあれば、必ずや大きく育つはず。
(あ、もろもろ大小の失敗系は、今年もどうか大目にみてやってください)
チャレンジの夏、笑顔の夏。ぐんぐんぐんぐん伸びる夏。
2007年のひよこアナたちを、どうぞよろしくおねがいいたします。
もどる
フジテレビホームページをご利用される方へ
コピーライト