東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(11日・友引)

☆ね年…人情薄しということなかれ。自己の心情厚ければ花も語り鳥も歌う

☆うし年…是非得失にとらわれ易し。自然の景観を眺め心を無心にせよ

☆とら年…順序よく喋る人は商売事業成功すべし

☆う年…勝負でも売買でも呼吸一つなり。天地と呼吸を一つにすべし

☆たつ年…水が速やかに流れ火が絶え間なく燃えている。心もとらわれず時に任すべし

☆み年…薬多ければ害となる。知識も多すぎれば心乱れる

☆うま年…権勢ある者に媚びる弱者とならず自己の信念に生くるべし

☆ひつじ年…前途多難されど決して悲観すべからず

☆さる年…大事に臨みいかに善処するかにより人物を知る。智恵ありて大吉

☆とり年…山高きが故に貴からず。目立たぬ人間にも高尚な人あり

☆いぬ年…鞭ありて健全なる発展もあり。心を強くして向かえば鬼も道を開かん

☆い年…人間に生まれる事は難中の難と知る者が人生の成功者

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する