私が「いらない」と思ったものは、この世に存在しなくて良い
また、なんか女性が「いつもの事」をやっちゃったみたいなので、記事を。。。
「大切なガンダムのプラモを母親に処分された…自分も死ぬ」 29歳工員、自宅放火で全焼 プラモデル処分を悲観 自宅放火容疑で男逮捕 加西署 加西署は9日、自宅に火を付けて全焼させたとして、 放火の疑いで加西市東横田町の工員高部義文容疑者(29)を逮捕した。 逮捕容疑は同日午後2時10分ごろ、自室に灯油をまいてライターで火を付け、 木造一部2階建て約250平方メートルを全焼させた疑い。 同署の調べによると、高部容疑者は自分も灯油をかぶっていたが、逃げ出してけがはなかった。 当時、家にいた母親(55)も避難して無事だった。 高部容疑者は「大切なガンダムのプラモデルを母親に処分されてしまい、 自分も死のうと思った」などと供述しているという。
まぁ、いつもの事ですけどね。。。女性らしいと言うか、なんと言うか。。。
2ちゃんねるの反応 これは、死ぬだろ 鉄道模型を処分されて生きる気力を無くしたおじさんと同じ 何がどれ程大事かなんて、家族でもきちんとわからんからな 自分の価値観で判断しちゃ駄目だ ※社会的理由・道徳・良識に反する理由が、ある程度説明できるのなら兎も角、 女性は「ガンダム=ただのオモチャじゃんw」ですからね。もはや理由・根底はそれだけ。 「いい歳して、何でオモチャに夢中なの、一回死ねば? というか、私がやめさせてあげるw代わりに捨ててあげるw感謝しなさい!」ですから。 これだから女は・・・ 人の物を勝手に捨てたがるのはいつも女 母親が悪いな 人間生きがいと息抜きは大事な事なんだよ ガンダムを大事にしていたのを知っていたんだから 母親は子供を殺したのと一緒だよ 心を奪うのは犯罪より重いよ ※しかし、他人の心など(同性は除く。ただし、敵・ライバルと看做した者へは他人と同じ扱い) 幾ら傷つけても何も感じないですから。恋愛小説=常に女性視点だから売れるのと同じ理由。 また、自分達の心への攻撃なら、かすり傷でも「死ぬかと思った。許せない行為だ」と言う) 工員て事は自分で働いて賃金得ているわけだし、自分で働いた金でプラモ買い 自分の部屋に飾っていたプラモを勝手に処分するなんて親が悪いわ。 むろん放火は論外だが 162 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:24:16 ID:SRa4PAE50 何故、母親というか、女はプラモに理解が無いんだ? 204 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:26:08 ID:JsHtmv9Fi >>162 だってオモチャじゃん これは明らかに母親がおかしい 職業もあり何の危険もない趣味を楽しんでいるだけの息子にこの仕打ち 今回は 模型くらいで放火自殺を図った息子も おかしいと証明されたが これは確実に母親が原因の劣悪な家庭環境のせい ※そりゃ、「自分の気に入らないものなら、勝手に捨てても良いの♪」なんて考えてる親に 育てられた子供が、まともに育つわけないよな。。。道徳的に考えて何も矛盾のない話。 277 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:29:23 ID:durVGlDC0 母親といい嫁といいなんで女ってのは人が大事にしているものを自分が理解できない というだけで平気で捨てたりできるんだろうな? 俺はたとえそれがどれだけ俺からみて理解できなくても絶対人が大切にしているものを 勝手に捨てたりせきない。 310 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 15:30:42 ID:dR5uDDGw0 >>277 物に嫉妬しているんだよ。机に向かって何かやっている人間に猫が邪魔しようとするのと 同じ。 349 :名無しさん:2009/08/10(月) 15:31:58 ID:6zFEjDyUO >>277 女は他人が自分を理解してくれてるかには敏感だが 自分が他人を理解することは下手。 愛されることだけ求めて、愛することをしないのさ。 ※・・・最後の一行が全てですね。 結局「自分の気に入る事だけをしてほしい」という気持ちが、 それら以外のものを破棄させる。 「あなたの愛を分かりはしない」シリーズを書くキッカケになった「女性の悪癖」に同じ。 要は「女性はモテしか考えられない」→「男性にもモテる・モテないを最重要視させる」 「女性は、自分の夢が叶わなかったら、他人に押し付ける」→ 「子供をアイドル事務所に勝手に応募したり、兄や弟をジャーニーズに勝手に応募するのも 大抵が「本人の母親・妹・姉」という話に同じ。 道徳・良識的理由無き、自分の感情にご尤もな理由をつけただけの思想の押し付け、、、 それを何も悪いことだと思わずに、他人のみならず身内にまで平気で発言・実行する。 それが一般的な女性の性質。。。↓常識的に考えたら、この通り。 まあ少なくとも仕事して収入の範囲内で自室で楽しんでたんなら、 別にいいんじゃないのって思うけどな。 家に金入れてなかったら、親の言う事もある程度聞かなきゃいけないが。 ※女性にとっては「気に入らないもの」であれば、正しく楽しんでいようと、いまいと、 そんなのは一切関係ない。「気に入らない=消えてね♪」・・・ただそれだけ。 そうでなければ、自分で働いて、自分の部屋でチマチマ作る趣味に、捨てられる理由はない。
・・・自分にとって大切なものなら維持でも守り、他人がそれをどう思っているのか、常に気にしている。
しかし、他人がどれだけ大切にしていようと、自分がいらないと思ったら、それは「捨てても良いもの」
そんな性質を持っている人間が、政治の世界に入ってきたら・・・どうなるだろう?
自分達(女性)にとって大切なものなら意地でも守り、他人(その他=男性)がそれをどう思っているのかを 常に気にし続け、他人がどれだけ大切にしていようと、自分がいらないと思ったら、それは「捨てても良いもの」
そういう世界になってしまわないだろうか?
まぁ、そんなことは、データリンクを1から読み返せば既に明らかであることなので、多くは語らないが。。。
そんな部分を直さないと、損するのは女の子だよ。
私だって、ヴィトン・化粧品・エステ・ネイルなどなど、そういう部分にばかりお金を集中させて、 生産系・理系に大きなダメージを与えるのでは?と懸念を評する主張をしているけど、 だからと言って、既にそれを持っている人に対して「捨てろ」なんて言うつもりはないし、 まして「勝手に捨てる」なんて行動は出来ないわな。その時点で人間として終わっている。
相手の大切にしているものを、何の理由もなく「くだらないもの」・「無駄なもの」として見下すだけでなく、
それに対して弾圧・制圧することに正義感を覚えて、本当に捨てるなんて、エゴイストどころの話ではない。
しかし、大抵の女性はそういうことすらも、何の戸惑いもなく平然と当たり前のように簡単にやってのける。
まぁ、セリフ・思想で言えば「私と仕事どっちが大切なの!?」・「私と○○どっちが大切なの!?」と同じ。 コレを言い出した時点で、もう女性の中では「私を選ぶ以外の選択肢を選んだら、絶対に承知しない」 「絶対に許さない」ことを心に決めている。仕事・○○を捨てるか、彼女を捨てるしか選択肢がない。
これらは、女性に「YESか?NOか?」・「0か?100か?」・「本当か?ウソか?」など、
頭の中に2択の選択肢しか無いのと、理屈的には同じ事。真ん中の考えや「許す」というものがないのだから、 結果として女性が想定しているものも「指摘したものを捨てるか・私を敵に回すか」しか存在しない。 それはここのコメントにもサンプルが大量にあるので、是非参考にしていただきたい。
・・・結局さぁ、、、なんで「女叩き」をされているか分かる?
【男性差別が生まれていく考え】・【それらが支援・共感されている考え】の中で、 「=女性の↑この記事の性質と同じもの」が、偶然にしては余りにも多すぎると気付いたからですよ。
【私たちが「いる」と言ったら、どんなに反社会的・反人間的なものでも絶対必要なの!!!】
【私たちが「いらない」と言ったら、どれだけ自由なものでも、大切なものでも、絶対に不必要なの!!!】 まさに、男性差別・女性優遇が意図的に行われている思想の根底・起因にあるものなのですが。。。
だから、そんなことを知らなかった頃は、単に「これは男性差別では?」ということしか言及していなかった。
女性に言及するとしても、フェミニスト・女性団体などの極一部の女性のやり方にだけ苦言を発していた。 しかし、見れば見るほど、フェミと呼ばれる人と「一般女性」が、大して違う考えをしているわけではない、 寧ろ「殆どの一般女性=フェミ団体と同じ」と言っても良いくらいに、ほぼ同じことを考えている。。。 ということに気付いた。そこでこのブログでの論調を、急遽方向転換させたんだよね。
「○○団体だけを叩いても、それは影踏み程度にしか過ぎない。本当の【本体】は一般女性だ」ってね。
この世は表向きでは民主主義で、「世論の多さ・賛同者の多さ・報道に取り上げられ易い」で動いているから、 横繫がり、横並び社会の女性相手に、男性がまともに抗議しても世論では勝てない。勝てるわけがない。 これは「ブームを起す人=女性」の通り。みんなで同じものを応援する・広めてしまうのが女性の性質。
こうなれば、女性そのものの現在の性質を社会的善悪に対応できるように変えてもらう、
道徳・人道・摂理・良識・道理など、それらに反している事に逐一苦言を言い渡す、という行動に出ない限り、 「無視するだけ・放置するだけ・○○団体を叩くだけ」では、一切何の解決にもならない、 いや、何も彼女達への解決策を行わずに時間を経過させた分だけ悪化する・・・と、そう確信した為、 今までのやり方を捨ててまで急遽方向性を変えたわけです。
このままでは、男女平等社会にすら出来ないでしょう。
だって女性の言い分+内容=「役割分担も、完全男女平等も、両方とも否定している」のだもの。 前者に対しては「旧来・時代遅れ・視野が狭い」、後者に対しては「ここは日本よ!他の国は関係ない!」
このままでは、ブログの一言メッセージに書いてある「世界で類を見ない」という言葉が
揺ぎ無い+紛れもない現実そのものになってしまいます。何としても、それだけは避けないと。。。
ただでさえ、前例があるにも拘らず「80年代のアメリカ女性やイギリスと同じ事になっている」だけでも、
「日本女性は、先進国と同じことをしながら、それらの過去の歴史から何も学んでいない」という恥なのに、 それを無視している+寧ろ協力している、そんな日本の女性はまさに「世界でも類を見ない生き物」です。
甘く優しい言葉を掛けたり、【一部の女性だけですが】などと言っても、
女性には効果が全く出ない事も立証済み。。。私自身が、そうでしたからね。 普通の人間相手になら通用するはずの言葉が、日本の女性には通用しない。 日本の通常の女性とは(大和撫子を除き)、そういう人たちだということ、、、
それを証明しているのは、他の誰でもない女性自身の発言・行動そのものであることを忘れないでください。
|
>・・・自分にとって大切なものなら意地でも守り、他人がそれをどう思っているのか、常に気にしている。
しかし、他人がどれだけ大切にしていようと、自分がいらないと思ったら、それは「捨てても良いもの」
所詮女にオタク文化は理解出来ない。
男性のオタクや収集家は「知的探求心」を満足させる為の行為。
女は自分の趣味が人からどう観られるかを価値基準にした行為。
よって自分の趣味が人から不評を買うとサッサと止める。
鬼ノ目さんが言われる様に「男性は物にも愛情がもてる」とすれば、愛情の対象物を勝手に処分する行為は「器物損壊」だけでなく「人格否定」に等しいのでは。
2009/8/11(火) 午前 0:12 [ boa*_b*y_*7 ]