回答受付中の質問
知恵袋で、よく
知恵袋で、よく
知恵袋で、よく
「自分で調べろよ」
とか
「そんなこと聞くな」
といった回答をされる
質問者様は知恵袋を一
上のように回答される
上のような回答をされ
質問される方々の年齢
ご自分の価値観で「こ
まぁもちろん、誰から
-
- 質問日時:
- 2009/8/10 17:48:12
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 5
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 50枚
-
- 閲覧数:
- 41
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (5件中1~5件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
質問者様が回答者を人
道具として扱われるの
「自分で調べろ」とい
まだ優しい方だと思い
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2009/8/10 23:23:38
あ。。。あのね!!
それで、質問は・・・
良く分からないんだけ
あ;; 回答しちゃだ
ごめんなさいごめんな
- 違反報告
- 回答日時:2009/8/10 18:36:50
検索ツールだというな
一度っくらいは検索し
過去に何度されてきた
質問、それはそれはた
それで解決しないなら
どんどん質問してくだ
トップページから質問
参考になる質問を表示
らしいですしねえ。
・(2)参考となる解
Yahoo!知恵袋の
Yahoo!知恵袋の
なりそうな質問を検索
質問をクリックすると
参考となる質問から知
場合は、質問を投稿し
運営者の商売用の言葉
そういうことを言われ
見本ではないでしょう
かように思っておりま
- 違反報告
- 回答日時:2009/8/10 18:33:30
私も同感です。
自分で調べろとか、適
質問している人もそん
調べつくして分からな
同感です!
- 違反報告
- 回答日時:2009/8/10 18:06:29
miya6iさん
仰ることはよくわかり
私も同感ですが、「自
今は完全に変わってし
調べるだけ調べ尽くし
なので、「自分で調べ
黎明期のネット社会は
- 違反報告
- 編集日時:2009/8/10 17:55:08
- 回答日時:2009/8/10 17:53:07