ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

知恵袋で、よく

gstyle1208さん

知恵袋で、よく

知恵袋で、よく
「自分で調べろよ」
とか
「そんなこと聞くな」
といった回答をされる方がおりますが、
質問者様は知恵袋を一種の検索ツールとして用いているわけで、どなたかに回答していただくことによってその解決をはかろうとしているわけなのですから
上のように回答されるくらいであればそもそも回答しなければいい話であって、
上のような回答をされている方々は、この場の意義を正しく理解されていないのではないでしょうか?
質問される方々の年齢層・職業などは千差万別ゆえ、その方々の知識の量およびレベルはさまざまです。
ご自分の価値観で「こりゃ下らねぇ」思われるのは間違いで、ここはご自分の知識や確立された価値観をひけらかすような場ではありません。

まぁもちろん、誰から見ても下らない、ナンセンスな質問は別にしての話ですけどね。

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

5件中15件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kogeppa94さん

質問者様が回答者を人として扱わず
道具として扱われるのであれば


「自分で調べろ」という回答は
まだ優しい方だと思います

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/8/10 23:23:38

kingyokehohatureityuさん

あ。。。あのね!!

それで、質問は・・・・・ なんなのかな;
良く分からないんだけど。。

あ;; 回答しちゃだめだった><;;;;
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!

  • アバター

suwaitidaijiさん

検索ツールだというなら、とりあえず
一度っくらいは検索してみてもらいたいものです。
過去に何度されてきたやら、という
質問、それはそれはたくさんありますよ。
それで解決しないならそれはもう
どんどん質問してください、ってなものです


トップページから質問しようとすると
参考になる質問を表示してくれる
らしいですしねえ。

・(2)参考となる解決済みの質問
Yahoo!知恵袋のトップページで質問を入力した場合、
Yahoo!知恵袋の「解決済みの質問」から、参考と
なりそうな質問を検索して、最大3件表示します。
質問をクリックすると質問の詳細と回答を見られます。
参考となる質問から知りたい回答を得られなかった
場合は、質問を投稿してください。



運営者の商売用の言葉を鵜呑みにすると
そういうことを言われることもあるというい
見本ではないでしょうか。


かように思っております。

  • アバター

manamanac65さん

私も同感です。
自分で調べろとか、適格ではないただの批判中傷、上げ足を取るだけの回答、、、そういうのを見ると、わざわざ回答しなきゃいいのにと思います。よっぽど暇なんだろうなと思います。
質問している人もそんな回答は待っていないし、役に立たないと思います。

調べつくして分からない時にだけ知恵袋を利用するという規則もないので、別にいいと思いますし、それが気に入らない人は回答しなければいいのだし。

同感です!

  • アバター

miya6iさん

仰ることはよくわかります。

私も同感ですが、「自分で調べろ」と回答する人の気持ちも理解できないことはありません。

今は完全に変わってしまいましたが、ネットがまだ完全に普及していない頃、黎明期のネット文化は「自分で調べろ」だったからです(例えそれが、質問サイトであったとしても、です)。

調べるだけ調べ尽くして、調べ尽くした内容を並べ上げて、それでも分からないときに、的確で親身なアドバイスをもらえたものです

なので、「自分で調べろ」と言う人は、その時代を引き摺っているので、時代の変化に対応できないのでしょう

黎明期のネット社会は内輪要素が高かったですが、そんな緊張感があったり、今みたいに荒廃もしておらず、とても良い時代だったのですよ。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/8/10 17:55:08
  • 回答日時:2009/8/10 17:53:07

この質問に回答する