2009-07-23 09:33:29

あゆみ

テーマ:⑬あゆみのこと
昨日は更新できずにすいません


突然のお知らせですが



昨日(22日)の21:30にあゆみは息を引き取りました。



死因は…




安楽死




それを選択したのはおいらです



あゆみが倒れている所を見つけた時から、絶対に選択したくなかったものを選んでしまいました。それを選ぶしかなかった。。。。



昨日もあゆみのお見舞いに行ってきました


行ってすぐに先生に言われた言葉が


もう危ないです


でした。このまま体力の回復を待っても衰弱していくだけなので、衰弱の原因となっている腹膜ヘルニアを手術するか、このまま眠らせてあげるか。


今、手術をしてもあゆみが耐えれる可能性はもの凄く低い。麻酔をした時点でそのまま亡くなる可能性が大きいと言われました。


『もしやるなら、たくましい横綱から血を貰って貧血が治っている今しかない』と言われました。


手術しても助かる可能性が低いし、助からなかったとしても手術の大きな費用がかかるのでどうしますか?と先生が気を使っていってくれましたが


手術をして衰弱の原因が無くなり、あゆみが回復するなら少しの可能性でも賭けてみたかった。あゆみを信じてあげたかった。


先生ならどうしますか?と聞いたら


『私なら1%でも可能性があるなら手術します』


と、おいらと同じ意見でしたし、その言葉に迷いは無く力強かったので、この先生ならなんとかしてくれると思ったのですぐに手術をお願いしました。


でもまた輸血をしないといけないという事で、手術中に輸血をさせてくれるねこを連れて来ておいてください。と言われました。


横綱は血を貰ったばっかりで頼めないし、ねこを飼っている知り合いにも連絡しましたが連絡がつかない。時間だけが過ぎていって気持ちは焦るばかり。病院のマスコットみたいなねこちゃんが受付にいたので、恥を承知で『この子の血を別けて下さい』といいましたが、もう随分と老猫のようでダメでした。


かなり経ってから、1人だけ連絡がついて、その友人が知り合いに声をかけてくれて2人駆けつけてくれました。その後、もう1人連絡がついて、全員で3人がねこを連れて駆けつけてくれました。


後は、血液が合うか合わないか。あゆみが麻酔や手術に耐えれるかどうか。神様に祈るだけでした。


しばらくして先生が笑顔でやってきて


『あゆみちゃん凄く頑張りましたよ』と。


手術中、何度も危なかったそうですが、なんとか麻酔にも耐えて、手術にも耐えてくれました。


お腹の中が腹膜炎を起していて、凄いひどい状態だったそうです。腐ってる部分や菌を取り除いて、後は抗生剤をガンガン打って回復を待ちましょうとの事でした。


駆けつけてくれたねこちゃんの血液も合ったので少し別けてもらいました。


麻酔から目も覚めて、あゆみに合うことも出来ました。横綱の飼い主さんもお見舞いに駆けつけてくれました。


麻酔が切れて時々痛そうにしてましたが、呼吸も安定していました。


面会時間が終わるまで一緒にいて、先生が『後は任せてください。また明日来てあげてください』と言われたので帰る準備をして受付で色々と手続きをしていたら先生が来て


『容態が少し悪くなったので、帰る前にもう一回会って帰ってください』


と呼び止められました。


痙攣が起きているようでした。もしかしたら危ないかもと言われ、あゆみに頑張れと渇を入れて帰りました。


もう一度、横綱にもお礼を言いたかったので、横綱の飼い主さんを家まで送っていき、横綱にお礼を言っていたら病院から電話がかかってきました。



『あゆみの呼吸が止まった』と。



慌てて病院まで戻りました。横綱の飼い主さんは辛いから行くのは辞めとくとの事だったので1人でいきました。


病院に駆けつけたら、気管に管が通されていて先生が手で酸素を送っている状態でした。


目も見開いてしまって凄い形相でした。


お腹の菌が、脳まで達してしまって、脳障害が起きて意識も無いとの事でした。


先生が手を止めてしまうと、酸素がいかなくなり、心臓も止まるとの事でした。


なんとかして欲しいと頼み込みましたが、こんな状態になってしまっては助かる可能性は0と言われました。


納得できませんでした。


『今まで、こんな状態のねこをいっぱい見てきたと思いますが、1匹くらい助かってる子はいるでしょう?』と聞きましたが、残念ながら見たことがないとの事でした。


脳障害が起きて、意識が戻る子は10分くらいで戻るらしいのですが、あゆみは1時間ほどこんな状態でした。


全然納得できませんでした。


今までこんなにも頑張ったし、麻酔と手術にも耐えたし、みんなが頑張れって応援してくれてるし、また奇跡的に意識が戻るはずと思って何回も呼びかけました。おいらが諦めたらそこで全部終わってしまうから、絶対に諦めたくは無かったんです。絶対に助けてあげたかった。元気になってうちのちびっ子達と遊ばせてあげたかったんです。


でも、全然意識は戻ってこなかった


残された選択肢は3つ


・機械類を全て外してこの場で見守ってあげる
・帰る途中に亡くなる可能性もあるけど最後は家に連れて帰ってあげる
・薬による安楽死


最初の2つは、酸素がなくなるので意識が無くても苦しそうに暴れるとの事でした


こんなのどれも選べるわけが無い。。。どれを選択しても結果は同じ。。。


さんざん、先生になんとかして下さいと食いついてみましたが、もうどうにもならないとの事でした。


先生が『この子は、凄い強い子です。色んな子を見てきましたがこんなに頑張った子はあんまり見たことが無い』と誉めてくれました。


そういえば、あゆみが倒れているのを見つけてから8日間。


あゆみはずっと頑張ってきました。本当に毎日、命を賭けて頑張ってきました。


別に悪いことをした訳でもないのに、体中に注射され管だらけで、生まれて2、3ヶ月の小さい子がこんなにも頑張ってきました。


こんなにも頑張れたのはみんなの応援があったからだと思います。


最後に意識がなくなったのは、8日間頑張り続けて、疲れてちょっと気を抜いてしまったのかも知れない。


そう考えると、最後は楽をさせてあげたかったんです。


あほな頭で、長い時間悩みに悩んだ末に


安楽死を選びました


これだけは絶対にさせたくない一心で頑張ってましたけどそれしか選べなかった。。。


最後はおいらの腕の中で逝きました


逝った後すぐに横綱の飼い主に報告の連絡をしました


あゆみが逝ったことを知ってました


不思議なことですが、あゆみが逝ったすぐ位の時間に、横綱が急に泣き叫びだしたそうです


それでたぶんそうなんじゃないかと、わかったそうです。


きっとあゆみが血液をくれた横綱にお礼を言いに行ったんだと思います。


今、綺麗に洗ってもらって、眠っているあゆみがおいらの横にいます


こんなあゆみを見て、色々考えると後悔することがいっぱいです。自分のあほさ加減に嫌気がさすほど、後悔ばっかりです。


でもそれはきっとあゆみも喜ばないと思うので、ここには書きません。自分の中で消化して同じ過ちを犯さないように前を向いて行きたいと思います。


たかだか、生後2、3ヶ月の子に沢山のことを教えられました。


あゆみの死はもの凄く意味のある死だと思っています。命を賭けて教えてくれました。


あゆみがこんなに頑張れたのも、本当に皆さんのおかげだと思います。皆さんのお気持ちが絶対にあゆみに届いていたんだと思います。


あゆみはそれに応えようとして一生懸命頑張りました。


どうか誉めてあげて下さい。いっぱい誉めてあげて下さい。


そして、あゆみの事を忘れないであげて下さい。


皆さんの記憶にある限り、あゆみは生き続けていけると思います。


本当に本当に応援ありがとうございました
○| ̄|_




あゆみへ

あゆみ!もうお前には何十回も謝ったからもう謝らないよ!
ホントよく頑張ったね!おいらもお前を見習って頑張ろうと思う!
昨日約束した通り、今度産まれてくるときは、ちゃんとおいらの子供になっておいでよ!
全然遊んであげれなかったから、今度はいっぱい遊んであげるからな!
元気でな!あゆみ!ありがとう!!またな!!!!


『奥様はねこ!!!』ブログ-奥様はねこ!!!


あゆみ
2009年7月22日永眠。
享年生後約3ヶ月。

コメント

[コメント記入欄を表示]

35 ■のっぴっぴさんお疲れ様でした。

あゆみちゃんは、あなたのような方に拾われて過ごした時間は幸せだったと思います。
あなたのため何とか頑張れたと思いますよ。
でも、あゆみちゃんを蹴ったヤツは本当に許せません!
絶対にその人は地獄であゆみちゃんが苦しんだ以上に苦しむことでしょう!
今はあゆみちゃんのご冥福をただただ祈るばかりです。

36 ■悲しいです

とても残念です。
あゆみちゃん最後までがんばったんですね。のっぴっぴさんに出会えたことをとても喜んでいることと思います。
のっぴっぴさんもお疲れのことと思いますのでくれぐれもご自愛くださいね。

37 ■あゆみちゃん

初めてコメントさせて頂きます。
職場からいつも拝見させて頂いておりましたが、
涙をこらえきれませんでした。
あゆみちゃんの看病お疲れ様でした。
幼少の頃から里親探しで貰ったたくさんのネコと人生を共にしてきましたが、
死を通して学ぶこともたくさんあっただろうと思います。
のっぴっぴさんの周りにはずいぶんと悲しく残酷な現実が転がっているようですが、
どうかお体ご無理なさらぬよう・・・私達(職場で・・・)だけでなく皆さん心配しております。

38 ■お疲れ様でした

のっぴっぴさん
初めてコメントさせていただきます。
あゆみちゃん がんばりましたね
今度生まれてくるときはきっと幸せになれると思います
虹の橋をわたって無邪気に遊んでくれてることを願うばかりです。

39 ■無題

あゆみちゃんは、人間にひどいことされて見捨てられて、一人さびしく、名もなき野良猫として生涯を終えるはずでした。
でも、のっぴっぴさんのお陰で、たくさんの人や猫ちゃんに励まされて少しの間だけ生き延びることができ、あまつさえ名前までつけてもらって、最期は温かい腕の中で逝くことができました。これ以上の幸せがあるでしょうか。過ごした時間の長さではありません。向き合った気持ちの深さだと思います。
あゆみちゃんだけでなく、きっとこの行く末を見守ったたくさんの方々がのっぴっぴさんに感謝をしていると思います。
もうご自分を責めてたりなんてしていらっしゃらないと思いますが、今は悲しいのもさびしいのものっぴっぴさんで抱きしめて、じっくり休んでください。

40 ■びっくりしました

輸血もして回復すると信じてました。

のっぴっぴさんの今までの行動そして選択は間違ってなかったです。
それを知ってるのはあゆみちゃんです。どうぞ自分を責めないでください。
それを悲しむのもあゆみちゃんです。
のっぴっぴさんの愛情と皆の応援を持って天国に召されたと思ってます。

合掌

41 ■あゆみちゃん…安らかに

あゆみちゃんの事が気になって昨日から何度もブログを見ていました。
少しづづでも元気になってくれてるのを祈りながら…。
あゆみちゃん、小さな体で頑張ったんですね。
大好きなのっぴっぴさんの腕の中で眠りにつけたこと…きっと感謝してる、
あゆみちゃんはきっとのっぴっぴさんの元に
元気に生まれ変わって帰ってきますよ。

動物虐待が無くなることを願ってやみません。

42 ■良く頑張ったね

あゆみちゃん、良く頑張ったね。

のっぴっぴさん、お疲れ様でした。
あゆみちゃんは、のっぴっぴさんに凄く感謝していると思います。

あゆみちゃんは悪魔のような人間に、蹴られて苦しくて辛かった時に、のっぴっぴさんに助けて貰って、嬉しかったと思います。

のっぴっぴさん、本当にお疲れ様でした。

あゆみちゃん、有難う。

43 ■はじめまして

ペタをもらってからずっと見てました…

ピノコも安楽死を選択した経験があります

うちの犬が出産したときに誤って母犬が噛んでしまい、お腹が破れた子犬です

手術をお願いしましたが…

生後間もない、体温も下がりまくってるこの子には出来ないと、安楽死を進められました。

今でもその子の血の臭いが忘れられません。

選択する方もすごく苦しいですよね…

でもピノコが選択しなかったら、あと何時間も苦しみが続く

それよりは、意識があるうちにピノコの腕の中で温めてあげました。

次はピノコの子供になりなと言いました

今年、赤ちゃんを産んだのでもしかしたらその子かもとたまに思います

長々と失礼しましたが

同じ気持ちに出会えてコメントを残したくなりました

あゆみちゃんは最後にいい出会いをして喜んでると思います

44 ■♦のっぴっぴfan♦

一番聞きたくない、見たくない、信じたくないお知らせに茫然としています。

周りの私たちがこんなにショックなのにあゆみちゃんを腕の中で見送ったのっぴっぴさんの胸中を考えると…

どうか暫くあゆみちゃんと一緒にゆっくり休んでください。さくらファミリーにもあゆみちゃんとお別れの挨拶をさせてあげたいですね。きっとのっぴっぴ宅を守りながら応援してたと思うから。

45 ■辛いです

でも、ずっと見守ってきた皆さんに、きちんと報告するのっぴっぴさんに、頭が下がる思いです。
別れはいつも辛いです。
だからこそ、忘れてはいけませんよね。
私にも、祈らせてください。
あゆみちゃんのたましいが、どうぞ安らかでありますように。

46 ■ほんとうにお疲れさまでした。

あゆみちゃんも、のっぴっぴさんも
お疲れさまでした。
あゆみちゃん、一生懸命頑張るそばに、のっぴっぴさんやお医者さんがついていてくれて、心強かったろうと思います。
どうかご自分をお責めにならぬよう。
少しお休みになって下さいませ。

47 ■責めないで下さい

のっぴっぴさん、ご自分を責めないで下さい。あゆみちゃんの死は本当に悲しい事ですが、のっぴっぴさんが、あゆみちゃんの為に考え、行動したことは確実に天国のあゆみちゃんに伝わってるはずです。


ブログ拝見して号泣してしまいました。少しでもあゆみちゃんのようなつらい思いをする猫がへることを祈るばかりです。

48 ■悔しいですね

今までののっぴっぴさんと
なにより
あゆみのがんばりを陰ながら応援し続けてました


このような選択、結果に
納得できなかった

ってのっぴっぴさんの言葉

すごく伝わってきました


心無い人の行為でおきた今回の事


同じ人としてすごく恥ずかしいし


こんな事する人が世の中にいるってことが許せません


ほんとに悔しいです


でも


あゆみは最後にのっぴっぴさん、そして支えてくれた周りの方々に出会えて幸せだったと思います


同じ人でも
思いやり溢れる強い人達がいたって
思ってくれていたと
願いたいです

あゆみが天国で幸せになりますように


そしてのっぴっぴさん
最後まであゆみに最善の選択を選び続けたと

私は思います


ブログを読んでいただけで何もできない私ですが
このブログで改めて命の尊さを学びました


長々すみません!


ありがとうございました

また更新楽しみにしてます!

49 ■お疲れ様です

初めてコメさせて頂きます。
心配しながらも何も出来ず・・・
とても残念ですが、のっぴっぴさんも精一杯頑張り歩chanも一生懸命頑張りました!!

人間に傷を受け人間に助けられる、何だか
嫌な世の中です。
ただ、ここに来ている方は後者の温かい人間ばかりなので、多少なりとも救われます。

本当にお疲れ様でした。

50 ■無題

必ず元気になると信じていたのに・・・
涙が止まりません。愚かな人間のせいで辛い思いをしたあゆみちゃん・・・だけどのっぴっぴさんのおかげで最後は幸せだったと思います!

のっぴっぴさんにもあゆみちゃんにもありがとうです!

51 ■あゆみちゃん!

ずっと拝見させて頂いていました。

あゆみちゃん頑張ったね!
小さい体で一生懸命頑張ったね。
今はもう痛みも何もないよね。
虹の橋でお友達と元気に遊んでね。

のっぴっぴさん。
本当にありがとうございました。
あゆみちゃん、次はきっとのっぴっぴさんの
所に生まれ変わってくるはずですよ。
私はそう、信じています。

52 ■ああ・・・・(泣)

こんにちは。
残念。悲しい。
でも良く頑張ったよ。あゆみ。
のっぴっぴさんもあゆみチャンのために本当にお疲れ様でした。
あなたの選択は正しいと思います。

あゆみを蹴ったニンゲンには天罰が下されるでしょう。

53 ■ありがとうあゆみちゃん

あゆみちゃん
小さな体で本当に頑張ってくれました。
のっぴっぴさんの記事を通してあなたが教えてくれたことはたくさんあります。
本当にありがとう。
今はもう痛くないよね。
のっぴっぴさんの近くで元気に走りながらのっぴっぴさんの足元でスリスリしてると思います。
「のっぴっぴさんありがとう」って。

54 ■あゆみちゃん、ありがとう。

あゆみちゃん、頑張ったね。
 きみはとても偉い子だよ。
あゆみちゃん、大好きだよ。

のっぴっぴさん、辛かったですね。
あなたはあゆみちゃんの為に全力を尽くされました。
今は少しでも休んでください。
 
 

55 ■あゆみちゃん安らかに

のっぴっぴさん本当に辛い役目を、ありがとうございました。

私もあゆみちゃんは皆の励ましに応えるために限界まで頑張ってくれたのだと思います。もういいでしょう。楽にしてあげて良かったのだとこころから思います。

あゆみちゃんは小さい体で、神様から大切な使命を与えられて生まれてきたのでしょう。私達のこころに大きなものを残すために。あゆみちゃんよりはるかに大きく力のある私達人間が小さな彼等のために、何をするべきかを教えるために。

あゆみちゃんへ送った元気玉をあゆみちゃんは私達の手にバトンタッチしたように思います。 私はしっかり受けますよ。

あゆみちゃん、もう苦しくないよ。よく頑張ったね。次はちゃんとのっぴっぴパパの所に生まれてくるんだよ。あゆみちゃん、忘れないよ。

56 ■あゆみちゃん頑張ったね、偉かったよ

はじめてコメントさせていただきます
毎日あゆみちゃんの回復を祈って拝見していましたが、残念です・・
あゆみちゃん、本当に頑張りましたね
小さな身体で最後まで生きようと頑張った
拝見しているだけで涙が止まりませんでした
のっぴっぴさんも、本当に頑張られましたね
ご自分を責めないでください
のっぴっぴさんは最善の努力をされました
誰もあなたを責めることはできません
あなたと同じことをしろと言われてもできませんよ
あゆみちゃん、最後にあなたと出会えてよかったと思ってくれてると思います
人間に酷いことをされて辛かったけど、最後に
のっぴっぴさんの腕の中で逝けたのだから・・
人間の残酷さだけでなく、温かさを最後に知って
逝けたのは幸せだったと思いたいです
本当にお疲れ様でした
しばらくは悲しみが残るでしょうが、あとは残った
子たちに全力を注いであげてください
それがあゆみちゃんの供養にもなるでしょう
最後にのっぴっぴさん、ありがとうございました

57 ■おつかれさまでした

朝から泣いてしまいました。

私も奇跡を信じていました。

そして、命の重さはそんなに軽くないんだと気づかされました。

のっぴっぴさん、本当にお疲れ様でした。



58 ■安らかに・・・

あゆみちゃんの痛み、苦しみ・・・そして罪のない子猫を蹴った冷酷な人間への腹立たしさ・・・。
もう言葉が出てきません。

あゆみちゃん、よく頑張ったね!
天国ではたくさん遊んでね!

のっぴっぴさんも本当にお疲れ様でした。

心からご冥福をお祈りいたします。

59 ■あゆみちゃん、安らかに

のっぴっぴさん、つらい結果にも関わらず、あゆみちゃんの最後をお知らせくださってありがとうございます。

あゆみちゃん、がんばったね。
あゆみちゃんのおかげでたくさんの人が、苦しんでいる動物に出会ったら見過ごさないで、手をさしのべようと心に誓っているはず。あゆみちゃんはそのために生まれてきたんだね。
生まれてきてくれてありがとう。
次はのっぴっぴさんの子になって、たくさんたくさん愛されて幸せになってね。

私も4月に愛猫を亡くしました。
そのときに、とてもなぐさめられた本です。
よかったら読んでみてください。

『永遠の贈り物』ローレン・マッコール著
http://www.amazon.co.jp/永遠の贈り物―アニマル・コミュニケーションで伝える動物からの魂のメッセージ-旅立ってしまった動物に訊きたい5つのこと-ローレン-マッコール/dp/481360529X












60 ■お疲れ様でした

のっぴっぴさん、あゆみちゃん良く頑張りました。あゆみちゃんも小さな体で生きようと頑張ったよね。私も安楽死を経験しています。一生忘れることが出来ません。その選択を聞かされた時、私は泣き叫びました・・・・。あんなに身をちぎられる思いはありません。
のっぴっぴさん、今は一番辛い時でしょう。でも最後にのっぴっぴさんに抱かれてあゆみが出発できたことは本当に良かったと思います。これからは、あゆみの分までさくらファミリーを守ってやってくださいね。しばらくゆっくりしてくださいね。

61 ■無題

のっぴっぴさん、本当にありがとうございました。

さくらファミリーのことも、お仕事も、ご自分の生活だってあります。
目の前の命に正面から向き合って、あゆみちゃんのことだけを考え、最後の最後まで頭を悩ませて逃げなかったのっぴっぴさんはすごいと思います。時間もお金もかかります。なかなかできることではないと思います。
とても強く、優しい優しいお父さんだったと思います。
どうかご自分を責めないでください!!

62 ■無題

神の手が欲しいですよね。
何人の子を見送っても、思うことは同じです。

ただね、あるとき「守られている」ことを、
実感できます。
心をかけてもらった人へ、
向こうに行っても思いを届けてくれるんです。

100年後、あゆみちゃんと再会したとき、
「おいら、おまえのおかげでこれだけ頑張れた」
と言えますよ。

命が教えてくれるもの、計り知れないです。
命は尽きるものであることも、
そのひとつなんです。


63 ■あゆみちゃん、安らかに・・・

ほんの2日ほど前にここに辿り付き、長い物語を読みました。のっぴっぴさんの愛と、横綱ちゃんのパワーと、皆さんの応援をもらって、きっときっと、happyなストーリーが展開していくよね~と思っていましたが、

本当に、残念な結果でした。

のっぴっぴさん、本当にお疲れ様でした。
またこれからも、ここに来ます。

あゆみちゃん、苦しかったね。がんばったね。
天国で走り回って、飛び回って、
育児がんばるのっぴっぴさんを見守ってください。

64 ■お疲れ様

心配でちょくちょく様子を見に来てたんですが…
涙が止まりません。

あゆみちゃん、小さい体で私は改めて<命>の大切さを考えさせられました。

よく頑張ったね!!今は痛みが無くなったよね。
あゆみちゃんの事忘れません。

ありがとう。

65 ■お疲れ様です。

あゆみちゃんも、のぴっぴさんも
本当にお疲れ様でした。

最期までのぴっぴさんと一緒に入れたんですね。
よかった。本当よかった。。。あゆみちゃん寂しくなかった。

会社で、ちょっと涙が…。


のっぴっぴさんの悲しみは、さくらちゃんと5にゃんずが
癒してくれることを願っております。

66 ■あゆみちゃん

あゆみちゃんが、天国で元気に走り回れますように。
…いいえ、多分もう、迷わずに天国に行っている、
そんな気がします。
あゆみちゃんよく頑張ったね。
自由に走り回ってね。

のっぴっぴさん、
気を落とさないでと言っても暫くは無理でしょうが、
あゆみちゃんや、さくらファミリーの為にも、どうか下を向かないで、前を見ていて下さいね。
のっぴっぴさんは一人ではありませんから。
本当に辛い思いをしましたね。
あゆみちゃんのご冥福を、心からお祈りします。

67 ■はじめまして。

のっぴっぴさん、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

あゆみちゃん、よく頑張ったね。とっても偉かったよ。きっと天国には痛いこと、辛いことなんてなんにもないから、いっぱい遊んでね。

68 ■ご冥福を・・・

初めて書き込みさせていただきます。
いつも
あゆみちゃん頑張れ!死んじゃダメだ!って
陰ながら応援していました。

本当に涙が止まりませんでした。

無責任な人間に蹴られて、でも一生懸命その小さな体で頑張って生きようとして・・・。

あゆみちゃんとのっぴっぴさんの出会いは、最後に神様が仕掛けてくれた運命だったのだと思います。
心ない人間に蹴られて、弱っているあゆみちゃんを最後は心優しい方に看取ってあげて欲しいという神様からの施しだったのではないでしょうか。

あゆみちゃんは本当に幸せだったと思います。
最後までたくさんの人達や猫ちゃん達に応援されて、いっぱいの愛情に包まれながら天国へ向えたのですから。。

のっぴっぴさん、今まで本当に色々と悩まれたことと思いますが、最後まであゆみちゃんにたくさんの愛情を与えてくれてありがとうございました。
そのたくさんの愛情を、これからも猫ちゃん達にいっぱい与えてあげてください。
きっとあゆみちゃんもそれを願っていると思うのです。

あゆみちゃんのご冥福をお祈りするとともに、のっぴっぴさんの幸せと、これからのさくらファミリーの幸せを願ってやみません。

69 ■無題

涙がとまりません。
辛い、辛い、身を切られるような選択・・・。
のっぴっぴさん、あゆみちゃん、
本当にお疲れ様でした。

70 ■ご冥福お祈り致します。

読んでいて涙が止まりませんでした。

でもあゆみちゃん本当によく頑張ったね。きっと私ものっぴっぴさんと同じ選択をしたと思います。最後の最後でもがき苦しむ事なんてさせられません。あれだけおろかな人間のせいで、苦しんでいたのに。

私の実家の歴代の猫たちにあゆみちゃんと仲良くしてあげてね。とお祈りしてしまいました。

私もあゆみちゃんとのっぴっぴさんから、命の大切さを再確認させてもらいました。

お辛い出来事を書いてくださりありがとうございました。

猫神様。天国ではあゆみちゃんをめいいっぱい遊ばせてください。

のっぴっぴさんや周りの方々に幸せをたくさんもらったあゆみちゃん。天国で幸せに暮らしてください。

本当に虐待する人間が一人でも減りますようにご冥福お祈り致します。

71 ■あゆみちゃん、よく頑張ったね

驚きと悲しみで涙が止まりません。

小さな体で沢山頑張ったあゆみちゃん、本当に偉かったね。もう苦しむこともないし、天国で沢山遊んで沢山食べてゆっくり休んでね。
頑張ってくれてありがとう。

のっぴっぴさん、辛かったでしょうが最後まで看取ってくれてありがとうございます。

いろんな事を教えてくれた小さな可愛いあゆみちゃん、忘れません。

72 ■お疲れさまでした。。。

あゆみちゃん、のっぴっぴさん、本当に頑張りましたね。
お疲れさまでした。

あゆみちゃん、この世では大変なことも多かったけど
優しいお母さんや、兄弟、のっぴっぴさんと過ごせてよかったね。
天国にはお友達が一杯いるとおもうから
もう、痛い事も、お腹がすくこともなく、楽しく遊んでね。

のっぴっぴさん、お疲れの所、まして、辛い事を
まだ悲しみの癒えない中
こうして詳しく伝えて下さってありがとうございます。
気持のある人は多いですが、ここまで出来る人は本当に少ないと思います。
頭が下がります。ありがとうございました。

今回の様な不幸な子が出ないためにはどうしたら良いのか常に考えますが
良い方法がみつかりません。

何か、今後ご協力出来ることがありましたら是非賛同させて下さいませ。

長くなりましたが、私の名前『るびぃ』も
幼くして死んで行った猫の名前から貰っています。

いつも私を見守ってくれてます。

73 ■無題

あゆみちゃん・・元気玉足りなくてごめんね。

のっぴっぴさん ありがとうございました。

74 ■本当にがんばりましたね

あゆみちゃんの様子が気になって、毎日PC開くようになっていました
今朝はビックリして心臓がドキドキし、会社で泣いてしまいました

小さい身体で何度も苦しみを我慢して、とても偉いコでしたね
みなさん、絶対にあゆみちゃんの事は忘れないでしょう!
のっぴっぴさんの言う通り、あゆみちゃんがいろんな事を私達に教えてくれたと思います
残念だったけど、最期はのっぴっぴさんに抱かれて楽に逝けて良かったと思います


そして何より‥のっぴっぴさん、お疲れ様でした
辛くて大変な日々だったでしょう
私達は応援することしか出来ず、あゆみちゃんの傍にいるのっぴっぴさんは体力も心労も計り知れないものがあったでしょう
眠らせてあげる選択はツラかったと思いますが、あゆみちゃんは最期にのっぴっぴさんと過ごせて幸せだったと思います
横綱ちゃんという逞しい友達にも出会えたのですから‥

最期まであゆみちゃんの為に協力、走り回ってくれたお友達と猫ちゃんたちにも感謝です

あゆみちゃんが、空からのっぴっぴさんを見守り、幸せでいる事をずっと祈っています


75 ■無題

のっぴっぴさん、本当にお疲れ様でした。

あゆみちゃんは、最後にのっぴっぴさんに出会い愛されて幸せだったと思います。

きっと天国から見ていてくれていると思います。
あゆみちゃん、天国で幸せにね…

76 ■あゆみちゃん

あゆみちゃん、がんばりましたね。

ゆっくり休んでください。

できれば、どうしょうもない人間を責めずに、またのっぴっぴさんのような善い人のところに姿を現してください。
あゆみちゃんがなんの警戒心もなく、近づいていった先にいるのが、今度はのっぴっぴさんのように善い人でありますよう。私はバカな人間のひとりとして、心から心から、祈ってます。

ごめんね、あゆみちゃん。

77 ■のっぴっぴさんへ。

本当にお疲れ様でした。

そして、ありがとうございます。

あゆみちゃんは、虹の橋を渡って、今頃は暖かい陽射しの中走り回って遊んで、美味しい物をたくさん食べたりしてる事だと思います。


人は産まれてくる前に、自分の親と人生を決めてくるそうです。

人に限らず、あゆみちゃんも、この世に生を受けて、のっぴっぴさんと猫生を供にする事を決めてきたんだと思います。 


心ない人のせいで辛い思いをさせられましたが、のっぴっぴさんに保護され愛情を注がれ
最期は幸せだったのではないでしょうか。

短い猫生でしたが、重要なのは長さよりもどう生きたか、だと思います。

先生もおっしゃってたように、とても我慢強く、頑張って、生きようとしてたじゃないですか。

痛いのに、撫でたらゴロゴロいってくれたじゃないですか。

皆さんの元気玉と、のっぴっぴさんの愛情が、あゆみちゃんに生きようとする気力を与えていたのですよ。

結果的に虹の橋を渡ってしまっても、
皆さんやのっぴっぴさんの気持ちは間違いなくあゆみちゃんに届いていますよ。
そして私たちは、のっぴっぴさんとあゆみちゃんからたくさんの大切な事を教えてもらいました。


長々とすみませんでした。
のっぴっぴさん、あゆみちゃん、

本当にありがとうございました。

78 ■涙が止まりません

気になって何度も見に来ておりましたが、
残念でしたね・・・

あゆみちゃん、小さい体でよく頑張りましたね。
最後にお外で一人で逝ってしまうより、
のっぴっぴさんに会えて幸せだったと思いますよ。

あゆみちゃんのご冥福をお祈りします。
本当にお疲れ様でした。

79 ■あゆみちゃん、のっぴっぴさん

いいんだよいいんだよ、耐えてくれたね、頑張ったね。あゆみちゃんは、今頃、花の匂いをくんくんしたり、バッタさんを追いかけてりしてるかな?のっぴっぴさん、ゆっくり休息を取ってね。別れの悲しみから立ち直るのは時間が掛かるけどさ。さくら家族と幸せに暮らそう!あゆみちゃんも見守ってると思うよ!
不遇な猫たちをなくすように、私は意識を新たにしました。

80 ■あゆみちゃん、命懸けのメッセージ受け取りました。

のっぴっぴさん、誰よりも辛いのに渾身のご報告、ありがとうございます。
残念です・・・こんなにあゆみちゃん、頑張ったのに。

のっぴっぴさんが、辛いのに、ここにこうして書いて下さったお陰で、あゆみちゃんの命懸けのお陰で、私は大事なかけがえないことを思い知ることができました。

それは、どんな時にも希望を持ち続けることです。もう一度頑張ります。頑張るって凄いことなんですね。

あゆみちゃん、たぶんわたし、これからもずっと忘れない。のっぴっぴさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

81 ■頑張ったね!あゆみちゃん

のっぴっぴさん、あなたは、あゆみちゃんの為、精一杯頑張りましたよ!道端で息を引き取るのではなく、愛情いっぱいの、のっぴっぴさんの腕の中で旅立つ事ができたのですから・・

辛い日が続くかもしれませんが、どうかさくらファミリーがのっぴっぴさんの悲しみを癒してくれますように。。。。

82 ■無題

あゆみちゃん、がんばったね。偉かったね。
もう痛くないね。

小さなあゆみちゃんから、私は大きなものを教わったような気がします。
どうもありがとう。


83 ■あゆみちゃん、頑張ったね!

のっぴっぴさん、はじめまして。
いつも拝見させていただいていました。

今回の件、言葉が出ません。
そして、涙が止まりません。

でも、あゆみちゃんはとっても頑張りましたね。
もう苦しまなくていいんですよね?

ごめんなさい。。。
ほんとに言葉になりません。

のっぴっぴさん、色々とありがとうございました。
あゆみちゃんが、安心して眠られるようにしてあげて下さい。
よろしくお願いします。

84 ■合掌 。 。 。

あゆみちゃん良く頑張りましたね…

私も17日に産まれたばかりの子を二匹保護しました…
雨の降る日にマンションの階段下のコンクリートに小さなタオル一枚に置かれてた2つの命…
冷たくなって動きませんでしたが見過ごせず看取るつもりで部屋に連れてきました…
温めミルクを飲ませ排泄させて寝る間もなく世話をしましたが微かな希望で病院へ行きました…
きれいで明らかに飼い猫の子です…産まれて一日ないし二日…
40gの小さすぎる体…
少しの間ですが安らぎを感じてくれたかなと思います…

あゆみちゃんも感謝してると思います!
お疲れ様でした!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent