2009-07-21 23:59:00

リレー

テーマ:⑬あゆみのこと
しばらく仕事はお休みさせて貰う事にしたのっぴっぴです


今日もあゆみのお見舞いに行ってきました


昨日、あゆみが入院した時点で予想される疾患は


腹膜ヘルニア、低血糖、虚脱、黄疸


でした。


今後、体力の回復の具合をみてもっと詳しい疾患について検査していくとの事です。





今日は、お昼過ぎに友達と一緒にお見舞いに行ってきたのですが


先生いわく


今朝の段階では、昨日よりも元気になっていたそうです。


自分でご飯を食べようとしたりもしてたそうなのですが、お昼前くらいからぐったりしてその原因は



血液が足りてない



との事でした。すぐに輸血をしないといけないとの事だったのですが、病院にねこの血液は無く、対処方は病院にねこを連れてきて血液を採取するしかないと言われたので、パッと思いついたのがあゆみの母ねこと兄弟を捕まえて連れて来ることでした。


人間と同じように、血液が合う合わないがあると思ったので捕まえてくることを思いついたのですが


子猫から血を採取してしまうと、体が小さいのでダメ。


母ねこは出産後、体が弱ってるのでダメ。


さくらから血を貰うことも考えましたが、同じ出産後なのでダメ。


当然うちのちびっ子達もダメ。


採取する理想なねこは


生後1年~5年の健康なねこ。それも採取して血液が合うかどうか調べないとわからない。


そんな都合のいいねこが今すぐにいるわけが無い。と思いましたが


隣にいました!


一緒に面会に行っていた友達のねこちゃんがまさにピッタリ!!


友達も『うちのねこでよかったら是非使ってくれ』と言ってくれ、すぐにねこを連れに帰ってくれました。


後は、血液が合うかどうか。


待っている間ドキドキで、もし合わなかった場合の事を考えて、別の知り合いにも連絡をし事情を説明して、すぐにねこを連れて家から出れるようにスタンバイしてもらってました。


友達がすぐにねこを連れて戻って来てくれて、検査したところ


見事合うという事で、早速輸血をしてもらいました!


救世主というかなんというか…


まさかねこがねこを助ける場面を見せられるとは。。


その助けてもらったねこちゃんが



通称横綱です!
『奥様はねこ!!!』ブログ-奥様はねこ!!!



横綱も、元々のら猫で、数年前に母親とはぐれて、ニャーニャー鳴いている所を友達と一緒にいる時に見つけて、そのまま友達が完全家ねことして大事に大事に育てられています。


見つけた時が生後2ヶ月くらいの時だったと思いますが、おいらもよく遊びにいくので小さいときからずっと知ってます。


今では小さかった時の面影は無く、体重6キロと巨大化して何があっても物怖じしない堂々としたたくましいねこちゃんになってます。


今、そのたくましい横綱の血があゆみに流れています

『奥様はねこ!!!』ブログ-奥様はねこ!!!



本当の血液のリレーでした



これであゆみが助かったとは限りませんが、横綱の血であゆみの命が繋がったことは間違いないです


快く承諾してくれた友達と、横綱には痛い思いをさせて悪いことしましたが感謝でいっぱいです。



ありがとね!!横綱!!
今度美味しい物買っていくからな!!

『奥様はねこ!!!』ブログ-奥様はねこ!!!


たくましい血で少しは元気になっている事を信じて明日またあゆみの所に行ってきます。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんねこブログ村

人気ブログランキングへ
人気ねこブログランキング
↑参加してみました。↑
よかったらぽちっとよろしくでシュ!

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■がんばれ!あゆみ!!

すっごいですね! 
にゃんこの輸血リレー

横綱ちゃんの風格は何でもござれって感じだから、この元気をいっぱいもらって、絶対元気になりますよ(^^)

2 ■ネコの血液にも合う合わないがあるんですね

初めて知りました。
あゆみちゃん、元気になること、祈ってますよ~

3 ■やった!

ああぁ~良かった!!
はらはらしながら経過を見ていました。
本当にラッキーな子ですよ。
きっと、このラッキーが続く事を祈ります。

4 ■横綱君の。

あどけなく、逞しくもある表情を観ていたら、また込み上げてきてしまいました。


血液のリレー言うより、まさに命のリレーですね。


ありがとう横綱君。お友達。のっぴっぴさん。

5 ■横綱ありがとう!

ねこちゃんの輸血ってはじめて聞きました。
あゆみちゃんは、幸運の持ち主ですね!
どんどん元気になってほしいです。
それから、お留守番のさくらママとちびっこ達も偉いなと思います。
横綱ちゃん、すっかり家猫っぽくきれいなお顔ですね。とにかく、あゆみちゃんの1日も早い回復を祈っております。

6 ■(^-^)ノ~~

よかったぁ
(^O^)

横綱
痛かったよね!!
ありがと
m(_ _)mですね☆彡

(横綱ウチの華Chanに似てますょ)



まだまだ
乗り越えなきゃならない山
いっぱい
いっぱい
あるけど

祈ってます
(=^▽^=)


のっぴっぴさん★


あゆみが
元気になる事信じてるから(b^-゜)

頑張りましょ!!


元気玉
とどけぇ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆


ハイ♪


ナイスキャッチです(^_^)v

7 ■ビックリしました!

先ほど、えのきのこさんのブログで、あゆみちゃんが、少しご飯を 食べていたとのことを 知りまして、とても嬉しかったのですが、
その後、輸血になっていたとは、ビックリです。
横綱君との適合確率にも、驚いています。
あゆみちゃんの回復に、猫神様が、導いているのかも知れませんね。
のっぴっぴさんも、お体を大切にして下さいね。

8 ■無題

のっぴっぴさんと お友達・・・そして
横綱くん(ちゃん?)
お疲れさまでした(*´Д`)=з
あゆみちゃんが少しづつでも元気を取り戻してくれて ホント嬉しいです(*^ー^)ノ
横綱くんの 元気な血液で 益々回復が早くなりそうな気がします(o^-')b
今日は 皆既日食が観れると言う 奇跡の一日です*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
あゆみちゃんにも 自然のお力で 奇跡がおこりますように(*^o^*)

9 ■無題

のっぴっぴさん、あゆみちゃん、頑張ってって想いながら何も書き込めずにいました。

mixiの方で供血の輪のコミュニティがあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=751757

今回は身近に供血してくれるニャンがいたのでよかったですが、こういうコミュニティも参加されていれば万が一の時に心強いかも?
ご参考までに…。

10 ■無題

横綱。ってお顔じゃないですよね。すごい別嬪さん♪(男の子?)
これで、自分からご飯を食べてくれれば、望みはつながりますね^^。
応援してるよ、あゆみ^ー^

11 ■すごいです。

そして、とてもうれしいです。
命のリレーです。
今の動物病院の医療技術の発展もすごいなと
思いました。
完全復帰とまではいかないにしろ、一筋の光が
見えてきたように思えます。
のっぴっぴさんもあゆみちゃんもガンバ!
さくらファミリーも、のっぴっぴさんを癒してあげて~~♪

12 ■よかった(v^-゚)

横綱ちゃん、お友達、ありがとうーーm(._.)m明日はきっと昨日より元気になってそう!ところで横綱ちゃんも美猫ですねー。ピンクの鼻がカワイイですね。(#^.^#)

13 ■輸血すごいなあ

あゆみちゃんほんと幸運の持ち主ですね。それからのっぴっぴさんお仕事・・・休暇願いだしにくかt

14 ■無題

良かった。少しずつ元気になってくれてるみたいですね。小さな命を大切にするのっぴっぴさんと、あゆみちゃんをみんな応援していますよ。あゆみちゃん。がんばれ!!

15 ■横綱ちゃん、めちゃめちゃべっぴんさん(〃▽〃)

お久しぶりです。色々大変でしたね。
ご心労お察しします。
あゆみちゃんの事も気になり、ほぼ毎日足を運んでいます。
近くに住んでいない事がなんと歯がゆい事が_| ̄|○

あゆみちゃんも心配ですが、のっぴっぴさんも心配。。。
またのっぴっぴさんの望む、楽しく明るいブログの記事を再開出来る日を待ち望みながら、一刻の猶予もないあゆみちゃんも応援しています!!

16 ■すごい!

あゆみちゃん、運の良い子ですね!
ドラマのような流れに驚きました。
がんばって!と、福岡からお祈りしてます。
たった一人の悪意に傷つけられたあゆみちゃんですが、
これだけ沢山の善意の励ましがあるんです。
きっと大丈夫、そう信じてます。
横綱君(男の子ですか?)にもありがとうですね!

のっぴっぴさんも、ご無理をなさらないでくださいね。
ところで、あゆみちゃんの枕元のぬいぐるみは、
のっぴっぴさんの差し入れですか?可愛いですね。

17 ■すごい!!

猫神様は本当にいるのかもしれませんね。

猫の血液がないとかあっても合うかわからない状態の中で、奇跡的に一発クリアなんて、無宗教の私でさえも、神様のお導きなのかもなと思いました。

あゆみちゃんゆっくり少しずつ元気になりますように。

のっぴっぴさんも暑い日が続きますのでお体ご自愛下さいませ。

18 ■無題

良かったですね(^-^)
ホッとしました
横綱ちゃんたくましい猫ちゃんの血であゆみちゃんもきっと元気になってくれますよ(^-^)
のっぴっぴさん
コメントは心ない方も勝手に書き込み楽しむ方がいらっしゃいます
のっぴっぴさんは全然至らない事ないですよ
猫にとってこんなにしてくれます方が いらっしゃるって 素晴らしい事です
ただ ただ尊敬する事ばかりで あゆみちゃんが私は何か感じる所があり 家族に話ました もし 預からせて頂けるならと思いますが遠いので のっぴっぴさんもし宜しければメールさせて頂けますか?
こちらにメールをと送って下さったら こちらからメールさせて頂きます
あゆみちゃんが元気になる事毎日お祈りしておりますm(__)m

19 ■すみません・・続きです

休暇願い・・さぞかし言いにくかったでしょう~?!お気持ち察します。でも今はほんとに大切な時期ですものね。今日だって休んでお見舞いにお友達と行ったからこそ輸血も出来たんですものね。私は一人暮らしなのでいつもうちの子が病気になったとき、あるいは年老いたときどうしようと頭の中でシミュレーションしてます。のっぴっぴさんのブログはほんとに勉強になります。のっぴっぴさんもうベテランですね。あゆみちゃんがげんきになることを心から祈ってます!!あゆみちゃん!!横綱ちゃんから血液もらえてホントよかったね!!横綱ちゃんありがとう!

20 ■無題

お友達さん&横綱ちゃんが今回協力をして
下さったのですね。のっぴっぴさんの周りには
素敵な方がたくさんいらっしゃいますね。
今大変なときだと思いますがあゆみちゃん共々
のっぴっぴさんもがんばってくださいませね。

21 ■元気になることを祈って。

凄い奇跡ですね≧(´▽`)≦!
横綱ちゃんのおかげですね。

子猫や出産後の猫だと献血できないんですか!
これまた知らなかったです。

早くあゆみちゃんが元気いっぱいになることを願ってます。

お疲れさまでした。

22 ■ブログ拝見させてもらってます

初めてコメントしに来ましたφ(.. )

良い顔してますね(*^_^*)お友達の猫ちゃん

確実でないにしても、命のバトンが少しでも繋がってくれて良かったですね♪
病気?怪我?の具合によって…なのかも知れませんけど、原因が判ってきただけでも、手当ての進め方が見えてきますものね♪

のっぴっぴさんも、体を壊さない様にして下さいね♪

23 ■愛!ですね。

のっぴっぴさん、毎日お疲れではありませんか。
お仕事もお休みをもらったんですね。
のっぴっぴさんに関わることが心配ですが、ご自分のことは一番
のっぴっぴさんがわかってらっしゃると思います。
あゆみちゃんには、たくさんの方たちの善意と愛情が集まって本当によかったです。
横綱さんのたくましいエネルギーがあゆみちゃんに入ればきっとよくなりますよ。
すばらしい美猫ちゃんですね。
募金の件、いつでも引き受けます。早めに考えてくださいね。

24 ■言い忘れました

お家でスタンバイしてくれてたお友達とお友達の猫ちゃん、ありがとう!!安心をありがとう!!

25 ■すごい!すごい!!

よかったです…もうそれしか言えない゜+.゜(´っω・。`)゜+.゜お友達さん横綱ちゃんありがとう(*>ω<)
でも元気になったら手術が控えてますね。この調子でうまくいきますようにっ

26 ■無理は禁物

初めまして。あゆみちゃんの一日も早い回復を祈っています。私も見過ごすことが出来ずに猫を保護してしまいます。病気でお金がかかり金銭的にも肉体的にも限界だと思うことが何度もありました。設備の整った病院ならなおのこと医療費がかさむと思います。皆さんの善意を受け取って頂けますようお願いします。あゆみちゃんのために・・・。

27 ■横綱ちゃん!有難う!ですね。

のっぴっぴさんの愛情と横綱ちゃんの輸血であゆみちゃん元気になることを祈ります!
頑張れ!あゆみ!

28 ■無題

横綱くん(ちゃん?)って呼ぶのが申し訳ないくらいの美猫ちゃんですねー。
たくましい血とのっぴっぴさんの愛情とみなさんの元気玉で
あゆみちゃんが昨日よりも元気に。
今日よりも元気になってくれる事を心から願います。

あゆみちゃん頑張ってね(><。

>生後1年~5年の健康なねこ。
を読んだとき、ウチの猫の血を!!!ってとっさに思って名前を呼んでました(笑)
5匹いるので採り放題!とか訳の分かんないことを思っていたのは秘密です(・ω・;)

29 ■腹膜ヘルニアと低血糖

あゆみちゃんの回復の兆しが見えてきてよかったですね。

我が家の生後4ヶ月の三毛猫は保護されたときには衰弱が激しくて死にかけてたそうです。
4きょうだいの中で未熟児で生まれた三毛猫は
現在は体も大きくなり、餌もガツガツ食べますよ。

同胎猫の茶トラは生後3ヶ月のときに腹膜ヘルニアの開腹手術をしました。

手術前は元気いっぱいで食欲旺盛でした。

1泊2日の入院で良いと獣医さんは言いましたが、わたしの意思で3泊4日の入院をさせました。

手術後の入院中は餌をガツガツ食べてたそうです。

成猫で腹膜ヘルニアの手術をしなかった猫を飼ったことがありますが、胃腸が弱いまま13年生きました。
直接の死因は猫エイズでした。
18年前のことです。
※現在は猫エイズ予防ワクチンがあります。

ミニチュア・プードルのマフィーはペットショップ滞在の頃に低血糖でした。

仔犬のマフィーは毎日動物病院に通い、点滴をしてました。
低血糖の他にケンネルコフに感染もしていました。
※ケンネルコフとは原因がはっきりしない集団感染です。
喘息のような咳が長く続きました。
ペットショップ滞在の頃は同胎の犬と一緒でしたが、同胎の犬は感染しなかったんです。

あゆみちゃんは日が経つにつれて元気になると思いますよ。

決してあきらめないのっぴっぴさんの気持ちがあゆみちゃんに伝わったんだと思います。

猫の供血は我が家の3匹の猫が1歳を過ぎたら協力したいと思います。

3匹のうち、雄の2匹は生後3ヶ月で体重が2kgもありましたから、成猫時の予想体重は5kgを超えそうです。


30 ■深夜に失礼します

のっぴっぴさんには本当に頭が下がります…そしてご友人の方々にもm(._.)m…横綱ちゃんの血液が合うなんて、あゆみちゃんは運の強い子かもしれません…一つ一つ山を越えて元気になれる事を祈ります☆いえ、きっと大丈夫だと信じたいです(゚-゚)

31 ■無題

あゆみちゃんに会えた・・・・よかったです(≧□≦)
ねこちゃんにも輸血があるんですね、初めて知りました。
のっぴっぴさんのお友達と横綱ちゃんに大感謝ですね!
横綱ちゃん、すごく毛並みがいいし目がきれいだし、とっても健康そうですね。
横綱ちゃんの血液がきっとあゆみちゃんにパワーを与えてくれるでしょう(^^)

とうとうお仕事お休みされたんですね。
のっぴっぴさんの深い愛情、きっとあゆみちゃんに届くでしょう。
必ず元気になってくれると思います!

32 ■無題

ブログを通してエールを送ることぐらいしかできませんが、頑張ってください。
みんな元気になるといいですね。
通称・横綱ちゃん、きゃわいぃ~。

33 ■いいお顔してる!

横綱ちゃん!いいお顔してますね(*^_^*)
あゆみちゃんもリラックスしているような?
にゃんこの輸血!すばらしい!
元気な血を戴いたんだから、あゆみちゃん絶対治る!

34 ■無題

救世主・横綱ちゃん&お友達!
一番の救世主はもちろんのっぴっぴさん。
食欲がある!ちょっと安心してます。
高濃度酸素室のあゆみちゃんの姿は、やっぱり痛々しいですが、
力がみなぎってくることを切に願います。

35 ■もしや…

そのカワイイ救世主は、姫くんですか…?
(違ったらごめんなさい)
あゆみちゃん、いろんな人達に支えられて頑張ってますね。
早く元気になります様に。

36 ■無題

横綱チャンの血液パワーで、きっとぁゅみチャン良くなる!!
ぁゅみチャン頑張れ(>_<)!!
ミンナが応援してるカラね!!

37 ■無題

あゆみちゃん横綱に助けてもらえてよかったですねo(^-^)o
きっと横綱ってくらいだからあゆみちゃんも元気いっぱいなるね!!

38 ■まさに!

命のリレーですねo(^-^)o
今できる最善のことをしているのがよくわかります。
横綱ちゃん!ありがとう!あゆみちゃん、痛いけど辛いけどもう少し頑張ろうね!本当にたくさんの人達があなたの回復を待ってるからね(^_-)-☆

39 ■スゴイ!

ネコさんの輸血。
おともだちのネコさんが元気でよかったですね(T^T)
のっぴっぴさんの行動力、いつ読んでもおどろかされます。
あゆみは絶対げんきにならなくっちゃ!

40 ■祈ってます!

毎日、心配しています。
でも、きっと、良くなると、信じています。
猫の、輸血があるとは!!知りませんでした。
私も一緒に勉強させて頂いてます。
早くあゆみちゃんが、退院する事を
祈ってます!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent