2009-07-20 23:38:00

取り急ぎのご報告です

テーマ:⑬あゆみのこと
たくさんの方から名医さんのいる病院を教えてもらえて本当に感謝しております
○| ̄|_


昨日の夜中から、大きな病院に電話で聞いてみたのですが、夜間という事もあり設備が動かせなかったり、夜中にはやれる事が限られるので出来れば日中に来て欲しいとの事でした。


夜に色んな方と相談させて頂いて、お薦めの評判のいい病院を教えてもらって、移動時間やあゆみの体力の事を考えるとあまり遠くない方がいいと思い


今日は早朝から、わりと近くの大きな病院に連れていきました。


そこがダメなら、神奈川、名古屋もいくことも考えていましたが1番最初の所で先生から『なんとか絶対に助けてあげましょう』と言ってくれたので、そこですぐに処置をしてもらいました


処置と言ってもいきなり手術はやはり無理なようで


まずは、あゆみの体力の回復を最優先として入院させてきました


回復の様子を見ながら、検査しつつ手術と言うことになります


3人の先生が、あゆみの担当で見て頂けるとの事でした


あゆみは今、高濃度の酸素室で点滴を打ってもらってます


入院中に息絶えてしまう可能性もあると言われましたが、あゆみと先生達を信じています


これからは毎日あゆみのお見舞いに行こうと思います


取り急ぎ、簡単なご報告ですいません。また明日詳しく書きたいと思います。


【コメントについてのお願いです】
皆さんから頂くコメントは、非常に参考になるものばかりで、本当に親身になって考えて貰えているんだなと思っています。他の方からも『ここのブログのコメントは参考になる』と言ってもらえています。ですので【出来れば承認制にはしたくない】というのが本音です。これは皆さんからの貴重なご意見をおいらのフィルターを通して選別したくないという事です。
おいらに対して厳しいご意見もありますが、人それぞれの考え方だし、おいらが至らないからだと思いますし、いろんな意味で吸収はさせて貰っています。でも、皆さん温かい人ばっかりなので他の方のコメントを読まれて不快に思う方もいると思います。そういうような、【どう考えても『ん???』と思うもの】【他の方が見ても全く参考にならないもの】は削除させてもらいます。あまり変なコメントが増え、蔓延してしまうとコメント欄を閉じなくていけなくなってしまいますし、それはしたくないとも思っています。そうなる前にお約束事として


コメントは、記事に対してのコメントでお願いします。
他の方のコメントに対してのコメントはダメダメという方向でお願いします。



コメントについて面倒なこと書きましたがいつもコメントで励まされていますので、遠慮なくお寄せいただけると嬉しいです!おいらが至らないばっかりに、めんどくさいブログですいません(;^ω^)


※えのきのこさんに預かって頂いているガンバの様子も見てあげてください
ぶんとごまと凛のにっき
※皆さんから頂いたお薦めニャンコグッツをまとめた記事を作りました。(まだまだ追加します)
お薦めニャンコグッツはこちらから
※携帯から過去の記事が読みやすいかなと思って、最初からの記事をまとめた記事を作りました。初めての方などはこちらからどうぞ♪
まとめ記事はこちらから

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんねこブログ村

人気ブログランキングへ
人気ねこブログランキング
↑参加してみました。↑
よかったらぽちっとよろしくでシュ!

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■あゆみちゃんがよくなりますように

いい病院が見つかってよかった。
(カリン様もよいお医者様ですが、
重体の場合は入院設備がある方がいいですよね)

『なんとか絶対に助けてあげましょう』という心強い言葉と
あゆみちゃんの生命力を信じて
あゆみちゃんがよくなるように祈っています。

2 ■さしぶにコメします。

まだ予断は許さないけど、今はあゆみちゃんの体力しだいですね。


いろいろお節介ごめんねσ(^_^;)


色んなコメントあるけど
みんなのっぴっぴさん頑張れ!
あゆみちゃん頑張れ!って思いからだから


あゆみちゃんが良くなって、さくらファミリーの面白可笑しい記事、首なが~くして待ってます。



ルイ

3 ■無題

先生の「なんとか絶対助けてあげましょう!」の言葉、心強いですね。
みんなで、あゆみちゃんが元気になるよう
お祈りしています。

4 ■ガンバれ!

私もニャン太が入院中、毎日お見舞いに行きました。
最初は自分を攻めてしまって、会うたびに涙していました。
流した涙の分、より一層深くニャン太を愛することができました。

ペットショップで買ったような猫ちゃんでもないのに、大袈裟だなぁ…という声もありましたが、そんなの関係ね―!ですよっ

守りたいものが出来たから、弱くもなり、強くもなって、ニャン太にはいまだにたくさんのことをもたらして貰っています。

『あゆみちゃん』も絶対に良くなって、たくさんの人にたくさん得るものをもたらしてくれるはず!

頑張れ!
つくばから元気を送ります!!

届け―――!

5 ■無題

とにかくあゆみちゃんの生命力を信じるしかないですね。
なにもできませんが祈ってます!

のっぴぴさんも無理なさらないでくださいね。

6 ■ガンバくん、その他

そう言えば、あゆみちゃんの事も心配でしたがガンバくんは、えのきのこさんが里親になっているとばかり思っていましたが、一時預かりで里親募集されているのですね!(>_<)
えのきのこさんのブログ、コメント数からいってそんなに多くの方が見ていないのかも…お忙しいのはわかりますがガンバくんの里親募集、こちらでもしてあげて下さい。m(__)m
あゆみちゃんの回復、お祈りしてます。
それから猫神様とよく言われていますが世田谷区の豪徳寺は猫のお寺で有名です。亡くなった愛猫や病気や怪我の猫の回復祈願に訪れる方もおられます。私は現在は猫は飼っていないので病院や治療についてはお役にたちそうにないので、私なりにわかる範囲内、協力できそうな事をコメントさせて頂きました。

7 ■頑張れ!あゆみちゃん

設備の整ってる大きい病院に入院したということで少し安心しました。のっぴっぴさんの心優しい行動には本当に頭が下がります。
私にできることは遠隔の地よりあゆみちゃんへレイキヒーリングを送ることです(宗教とは一切関係ありませんのでご安心ください)あゆみちゃんが元気になることを祈りながら。。。

8 ■無題

あゆみちゃんものっぴっぴさんも数週間後には
「あの時はどうなるかと思った」とコメント欄で
笑いあえる様に。あゆみちゃんがゆっくり元気に
なりますように。猫神様、お願いします。お願いします。

9 ■無題

あゆみちゃんものっぴっぴさんも数週間後には
「あの時はどうなるかと思った」とコメント欄で
笑いあえる様に。あゆみちゃんがゆっくり元気に
なりますように。猫神様、お願いします。お願いします。

10 ■ただ、ただ

がんばれと、祈ってやみません…!

何回か前の記事で、
兄弟の猫が、あゆみちゃんを舐めてやってたというお話を読んで、
本当に可哀相で、可哀相で…(ノ_-。)
こんな、この世に生まれてからまだ2か月しか経ってない、
小さな小さな子猫たちにも、誰かを思いやったり、優しく響き合う心があるのに…
胸が詰まります。

コメント欄、いつの間にか大変だったのですね。
旦那様は、とても冷静に対処されてて、とても立派だと思います。
いつも応援しています。

11 ■あゆみちゃんガンバレ!!!

今日もお疲れ様でした。休日なのにバタバタしましたね。

あゆみちゃん転院したんですね。

のっぴっぴさんの気持ちが届くといいですね。

明日からに備えて今日はゆっくり休んで下さいね。

月並みな言葉で申し訳ないですが、明日からもがんばって下さい。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent