正直な話し
テーマ:⑬あゆみのことΣ(゚д゚lll)ガーン
昨日も朝からあゆみをカリン様の所に連れて行きました。
ミルクを飲むようにしてみましょうという事になりました
まずスプーン1杯くらいあげてみて、3時間ほど様子を見て吐くことがなかったら好きなだけ飲ませてあげてもいいという事でした
介護の都合上、玄関よりお風呂場の方が何かと便利なのでお風呂場に移動
(しばらくおいらは銭湯通いです(;^ω^))
介護と言っても、あゆみは箱の中で寝たきりです。してあげられる事は、体を拭いてあげる事と撫でてあげる事位です
箱の底にはワンコ用のおしっこシート敷いています。寝たきりなので、おしっこうんちは垂れ流し状態です
おしっこはすぐにシートに吸い込まれますが、うんち(下痢状)はそのままなので、早く気がついてあげないと、寝返りするたびに体中うんちだらけになってしまいます。
一度、気がついてあげるのが遅くて体中うんちだらけになってしまったので、箱から出して体を綺麗に拭いてあげてました。拭いてあげたり撫でてあげるとゴロゴロいうようになりました
ミルクも自分で飲んでくれて一安心です
昨日はおしっこが上手く採れたのでおしっこの検査してもらった所、血が混じっているそうです(見た目では普通のおしっこです)
これは腎臓の出口から膀胱、尿道、尿管、のどこかが損傷しているからだそうです
あと、肝臓の数値も通常の10倍ほどあるそうです。
もしかすると少し傷付いているかもとの事でした
昨日の段階で、命が助かる可能性は70%くらいだそうです。これが日に日に上がっていく事を願うばかりです。
で
あゆみが道端に倒れていたときの話しになりますが
おいらが見つけて『今この子を助けたら』と考えた時に一瞬で色んな事が頭をよぎりました。
さくらの事、ちびっ子達の事、この子にかける時間の事、仕事の事、お金の事、里親さんの事などなど
倒れている状況と自分自身の色んな状況が頭の中をグルグル回り、倒れているあゆみを見ながらただアタフタしているだけでした
それで情けないことですが、『見なかった事にしようと』一度その場を去ってしまいました
去りながらも倒れている事は頭から離れる事はなく、やっぱり心配だったので引き返して戻ってみたら
あゆみの兄弟が、倒れているあゆみをペロペロと舐めていました
生後2ヶ月ほどの小さい子猫がミーミー鳴きながら。なんとも痛ましい光景で、せめて病院に連れて行ってみようと思ったのですが
正直な話し
ガンバ、げんきの時からも思っているのですが
自分のキャパを超えてしまってる気がしてます。。。
さくらとちびっ子達で手が一杯なのに、瀕死の子ばかりうちに来る…
そのたんびに、あんまりかまってあげる時間も無くなるので、さくらとちびっ子達には『ごめんね』と謝ってばかり…
それ所か、介護でドタバタとしている最中に、ちびっ子達は好き放題暴れるし、さくらも夜鳴きでナーナー鳴いて、ついつい『うるさい!』と怒ってしまったり…悪いことは何にもしてないのでその度に罪悪感…
自分がもう1人いればなと思うこともしばしば。
でも、おいらが倒れて全員共倒れになったりする事は無いようにはしていますので
(;^ω^)
そしてそして
メールやコメントで沢山の人からご寄付のお話しも頂いて感謝の気持ちで一杯です
これまた正直な話し、お恥かしい話しですが我が家の財政的にそんなに余裕があるわけでもありません
でも、悩む部分でもあります
ご存知かと思いますが、おいらは保護団体でもなければ、積極的に保護活動をしているというわけでもないふつーーの1人暮らしのねこ初心者です。。。
たまたま、瀕死の子と遭遇してしまい、見兼ねて保護しているだけです
どんな理由であれ保護した以上、責任は自分にあると思っています。里親さんが見つかるまで責任は持とうと思っています
今までの人生で寄付を募ったことも無いので、個人でそんな事していいのか?甘えていいのか?という戸惑いもあります。
アメブロの利用規約に反するかどうかもわかりません。
(聞くだけ聞いてみようと17日の夕方にアメブロさんに問合せしましたが、まだ返答がありません。でも色々見てみたのですがアメブロを使っているボランディア団体さんで堂々と寄付を募って継続しているブログは何個もありました)
でも
カリン様に相談したところ『温かい人がいるんだねぇ 涙が出るねぇ 周りにそういう温かい人がいるならご好意はちゃんと受け取ってあげなさい』とも言われました
( ´△`)アァ-
どうしたらいいのやら…悩みます…もう少し考えさせてください
○| ̄|_
今日は、カリン様の所が午前中休診という事でこれからあゆみを連れて行ってこようと思います。
気のせいかも知れませんが、あゆみは今日あまり元気が無い気がします…
カリン様にあゆみ用と頂いたマットです。
でも今はおしっこうんちが垂れ流し状態なので使うことができません。
早くトイレができてこのマットが使えるように頑張れあゆみ!!
※えのきのこさんに預かって頂いているガンバの様子も見てあげてください
ぶんとごまと凛のにっき
※皆さんから頂いたお薦めニャンコグッツをまとめた記事を作りました。(まだまだ追加します)
お薦めニャンコグッツはこちらから
※携帯から過去の記事が読みやすいかなと思って、最初からの記事をまとめた記事を作りました。初めての方などはこちらからどうぞ♪
まとめ記事はこちらから
にほんねこブログ村
人気ねこブログランキング
↑参加してみました。↑
よかったらぽちっとよろしくでシュ!