2009-07-16 19:30:27

祈るだけ・・・

テーマ:⑬あゆみのこと
なんとか一夜を越えれたのっぴっぴです。


今日、朝一番でカリン様の所に連れて行きました。


昨日は、随分とショック状態で心臓の鼓動も荒れていたそうですが、今日はショック状態から抜け出しているとの事でした。


やはり、頭蓋骨~骨盤、手足の骨には異常は無いそうです。


神経も問題が無いそうです。大きな血管の損傷も大丈夫そうです。内臓も恐らくは大丈夫だろうということです。





左内ももの付け根辺りが、ぶっくりと大きく腫れているというか、水が溜まったようにタプタプになった状態です。(写真もあるのですが、痛々しいので載せるのは辞めておきます(;^ω^))


これは、太ももの付け根部分の筋肉が、伸びているか、切れているか、穴があいているかのいずれかで


筋肉で腸を支える事が出来なくて、出てきてしまっているようです。


これを治すには、メスを入れて開いてみないことには、どうする事も出来ないそうです。


今は体力も低下しているので、3、4日ほど絶対安静にし、体力の回復を待って様子を見ながらやっていきましょうとの事です。


まだ生後2ヶ月ほどですし、手術をすると相当体に負担がかかるとの事なので、急を要する時以外は、安易にメスは入れてあげたくないとの事でした。


あと、腹膜炎を起こさないように、3、4日は飲ませない、食べさせないにしないといけないそうです。


口に物を入れる事によって、胃や腸が動いてしまい、出ている腸が絡まったりして腹膜炎を起してしまう可能性もあるとの事でした。今腹膜炎になるのが1番危ないので気をつけなければいけないとの事です。


抗生物質の注射と、1日飲まず食わずでも平気なように栄養、ビタミンなどが豊富な太っとい注射を打ってもらっています。


今はこのような状態ですが、毎日通院し近いうちに手術をする可能性は高いです。


数日前に、兄弟と一緒に元気に飛び跳ねている所を見たのですが、今は箱の中で寝返りをうつのに立ち上がる事がやっとです。


後ろ足も痛くて動かせないみたいです。


手術でも何でもいいから、またちゃんと歩けるように



【あゆみ】



と名づけました。


6月末、ガンバを保護した時にこの辺りにいったいどれだけの子猫がいるのか調べようと思って撮った写真です。
『奥様はねこ!!!』ブログ-奥様はねこ!!!



この時はお母さんと兄弟達と一緒にいました。
『奥様はねこ!!!』ブログ-奥様はねこ!!!

『奥様はねこ!!!』ブログ-奥様はねこ!!!


なのになんで今こんな事に…


今は、手術してあゆみがちゃんと歩けるようになる事と、残された子達がまた同じ目に合わないようになるのをただただ祈るだけです…


(´Д`)ハァ…


げんきの事が終わって、やっとさくら達の事が書けると思ってた矢先に、こんな事になるなんて…


本当は明るいブログにしたいんです… さくらやちびっ子達を通して面白おかしく、笑えて元気が出るブログにしたいんです…


でも、ねこ神様はなかなかそうさせてくれそうに無いみたいです


こんな暗い内容になってしまってホントすいません
○| ̄|_


書いてるおいらも辛いのです…


(●TωT。)ゥゥ・・


※えのきのこさんに預かって頂いているガンバの様子も見てあげてください
ぶんとごまと凛のにっき
※皆さんから頂いたお薦めニャンコグッツをまとめた記事を作りました。(まだまだ追加します)
お薦めニャンコグッツはこちらから
※携帯から過去の記事が読みやすいかなと思って、最初からの記事をまとめた記事を作りました。初めての方などはこちらからどうぞ♪
まとめ記事はこちらから

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんねこブログ村

人気ブログランキングへ
人気ねこブログランキング
↑参加してみました。↑
よかったらぽちっとよろしくでシュ!

コメント

[コメント記入欄を表示]

18 ■うん…

きっとそういった問題に直面する人って、皆のっぴっぴさんみたいに本当は楽しいブログを書きたいんだろうなって思います…。

涼しくしすぎても良くないだろうとは思いますが、こんなに暑いと更に体力も消耗してしまうでしょうから、あゆみちゃんものっぴっぴさんもニャンコ~ズファミリーも、皆さんお大事になさってください。

19 ■社会が荒んでるでしょうか?

ぼくもどう云う訳かそういう猫に出会ってしまう
時期ってありましたね
大変ですが頑張ってください
しかし、そんなに為るほど蹴りますかね~、、、
悲しいって云うか情けないって云うか

20 ■がんばってください!

応援してます!
のっぴっぴさんこそ倒れないでくださいね!

21 ■あゆみちゃん

のっぴっぴさんは名付け上手ですね(^^)v
あゆみちゃんは、きっと元気に歩けるようになりますよ!!
協力できることがあったらいつでも呼びかけて下さいね。
いつも応援してますよ(^-^)/

22 ■猫神様は・・・

・・・本当にいるんだと思います。
宗教否定論者の私でもそう思います。
実はうちの子も道端でへたばっているところを拾った子で、不思議とその後何回かたて続けに子猫や倒れている猫に遭遇しました。
でも、うちの子もかなりひどい状態だったので両方面倒見れるのか、と、迷っているあいだに、他の通りかかった人が拾ったり病院に連れて行ったりしてくれました。
そんなことが何回かあって、3年。最近ぱったりそういう猫ちゃんに遭遇しません。

・・・猫神さまは知っておいでなんだと思います。
誰の前に助けたい子を置けば助けてくれるか。
誰が本当に優しくて強いのか。

猫神様、勝手なお願いですが、どうかあゆみちゃんを助けてください。
のっぴっぴさん、勝手な言い草ですが、その優しさと強さであゆみちゃんをたすけてあげてください。
お願いします。

23 ■無題

心配で何度も訪れています。

あみみちゃんの命がつながりますように、そして良くなるように祈っています。

のっぴっぴさんの地域にはTNR(野良猫の避妊去勢とリリース)をされているボランティアさんなどは、いらっしゃいませんか?

そういう活動をされている方に相談されるとよいような気がしたので。

あゆみちゃんの兄弟やお母さん猫にも避妊去勢だけはしたほうがよいような気がします。
このまま、放置すれば、また半年後には子猫が生まれます。
猫が増えれば、猫をこころよく思わない人にも、余計目につきます。

そうすれば、猫たちにとってよくない状況になるのは目に見えている気がして。

だからといって、のっぴっぴさんが一人で抱え込むのも限界でしょうし。

のっぴっぴさんのような方なら、避妊・去勢代の
カンパも集まるかもしれません。

わたしも、そういうことであれば、微力ながらカンパさせていただきたいと思います。

でも、今は、それどころはありませんよね。

TNRのことも、頭の片隅にでもちょっと残しておいていただけたら幸いです。


24 ■辛いです・・・

その後が気に成り、何度と無くお邪魔していました。
元気君の時の様に、明るい報告を待っていましたが、あゆみちゃんは今戦ってるんですね・・
お母さん猫も、きっと心配してるでしょう~

本当に、胸が痛みます。
これが今の日本の現実なんですね・・

でも、皆さんのコメントで少しだけ、ホッとします。
又、あゆみちゃんが元気で歩けるように、心からお祈りします。

遠くて何も出来ませんけど、せめて手術代のお手伝い位は出来ませんでしょうか?

今日は色々と考えさせられる一日でした。

頑張れ!!あゆみちゃん!!!

25 ■あゆみちゃんへ

のっぴっぴさん。

お疲れさまです。

そして、その活動には本当に頭がさがります。

うちの娘の名前も あゆみです。

自分の力であゆんでいってほしいという思いでつけました。

きっと今ののっぴっぴさんも同じきもちなんでしょうね。

私も祈ってます。

あゆみちゃんがいつか歩んでいける日が来ることを…

26 ■たぶん…

ねこ神様は誰に託せば自分の所に来なくて済むかご存知なんです。

手助けしたいのに伴うものが無くて何もしてあげられないのが歯がゆいです。
本当に何もしてあげられなくてごめんなさい。
元気になれるように陰ながら祈ってます。

27 ■あゆみちゃん頑張れ!

のっぴっぴさんの調子は、どうですか?

あゆみちゃん、素敵な名前を もらったのだから、きっとのっぴっぴさんの願いは、叶うはずです!

頑張って、あゆみちゃん!
そして、のっぴっぴさんも、体を 大切にして下さいねm(_ _)m

28 ■猫が嫌いなら、無視すればいいのよ!!

はじめまして、いきなりすみません。
うちの子を捕獲した時に、連れて行った猫の先生が言っていた言葉です。
うちの子は健康でしたが、人間に危害を加えられて大怪我をして運ばれてくる子が・・・多いらしいです。

今は、あゆみちゃんの回復を祈るだけです。
ガンバレ!!

あゆみちゃんが元気に走り回れるようになりますように。




29 ■無題

あゆみちゃん頑張れ☆彡☆彡☆彡☆彡
そんなに蹴るなんて…ひどすぎますね(>_<)
自分が蹴られたら絶対怒るくせに…猫だって命ある生き物なのに。

30 ■無題

のっぴっぴさん大丈夫ですか?心配であまり寝てないのではないですか?

あゆみちゃん1日も早く元気になりますように!!

元気玉いっぱい送ります!

31 ■何も出来なくて、、

歯がゆいです。

でも、、ガンバくんやげんきくんみたいに
のっぴっぴさんの手で助けられたのだから、
きっと元気になって幸せになれると、信じています。

ねこ神様、、私からもお願いします。

32 ■お疲れ様です

あゆみちゃん一日でも早く良くなってね…
助けてくれたのっぴっぴさんたちのためにも!!



のっぴっぴさんも辛いと思います…

のっぴっぴさんの優しさがこういった子たちを
よんでるのかもしれません…

この人なら助けてくれるって


心ない人のために猫が傷つき
大切な命がなくなっていく…

絶対そんなことあっちゃいけないと思います。



なにも協力できなくて悔しいです…
申し訳ありません…


あゆみちゃんが元気になりますように!

33 ■無題

あゆみちゃん、素敵な名前ですね。
げんきくんと同様、きっと助かります。
遠くからお祈りしています。
それくらいしかできなくて
ごめんなさい。

34 ■無題

いったいどれほどの力で蹴られたのでしょうか。
命をなんだと思っているのか、ゲームじゃないんだからリセットなんて出来ないのに...。

今現在、「先進国」と呼ばれる日本ですが、
道徳的な心の面でも「先進国」となって欲しいと強く思います。


あゆみちゃん、願いが沢山の素敵な名前つけてもらえたね!
どうか生きる事をあきらめないで頑張って!

げんきくんのような幸せつかんだヨ!な顔を1日でも早くみたいです。

35 ■無題

また祈ることしか出来ませんが
あゆみちゃんがんばってね。

36 ■あゆみよ、歩め。

のっぴさんの元に、こういうこたちが
運ばれてくるのは、
もしかしたら。
猫神様が、のっぴさんに助けてあげて。と。
言ってらっしゃるのかもしれませんね。。。
なにより、絶対安静。
あゆみちゃん、もうすこし、がんばって!
きっときっと、また歩けるよ。

37 ■猫神様お願いします

あゆみちゃんが
1日も早く元気に
1日も早く幸せに
暮らせますように…
小さな体で
痛みと戦っているかと思うと
胸が締め付けられます。
こんなに可愛い子なのに。。。

祈り願う事しかできませんが
あゆみちゃん、のっぴっぴさん
頑張って。

38 ■私、祈ってます

こんばんは。
辛いですよね。
早く元気になってほしいものです。
ここに来る人たちが皆で祈れば、きっと猫神様に
届くはず。
のっぴっぴさんの辛いこと、嬉しいこと、私たちも一緒に分かち合いたいです。

39 ■元気になります様に。。。

猫の神様…あゆみちゃんが元気になります様に。そしてこんな辛い事が2度と起きません様に。。。祈る事しか出来ない自分が凄く歯がゆぃです。でも頑張れ!あゆみちゃん!元気になったら良い事いっぱぃ有るから!

40 ■祈ります!

みんなの祈りが通じて、元気になる事祈ってます(/_;)/~~


あゆみちゃん頑張って(>_<)

のっぴっぴさんも、おカラダに気をつけて下さいねm(_ _)m

41 ■頑張れ!!

信じられない人間の愚かさにショックで涙が出てしまいました。自分より弱い者を平気な顔して蹴れるのか。どんな人生を歩んだらそうなってしまうのか。本当に同じ目にあわせてやりたい気持ちでいっぱいです。
あゆみちゃん頑張れ!!小さな命をどうか猫神様奪わないでください。

そして動物虐待する人がいなくなりますように・・・。
何も出来ませんがあゆみちゃんが元気になることを祈ってます。
どうか生きてください。

42 ■無事だった!

昨日のブログで見たあゆみちゃんの写真があまりにも痛々しくて、何とか生きてほしいと思ってました。

今日の記事で無事でいてくれた事を知ってほんの少しだけ安心しました。
しかし、これからの事を考えるとのっぴっぴさんの心境如何ばかりかと…辛いです。

のっぴっぴさんの様な心優しい方をサポート出来る行政が欲しいです。基金とかを立ち上げてせめて経済的な負担だけでも減らせる方法はないものかと真剣に考えています。

43 ■大丈夫ですか

のっぴっぴさん。
いろんなこと、ありすぎで体も精神的にも。

あゆみちゃんへ私の有り余る元気をば!!!

44 ■無題

あゆみちゃん、とても素敵な名前がつきましたね。
がんばる必要なんてないはずなのに、
人間が酷いことをして、本当にごめんね...
同じ人間として情けなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。そして悔しい。
祈るだけでごめんなさい。
ねこ神様、どうか1日も早く歩かせてあげて下さい!

のっぴっぴさんも、どうか体調を崩されませんよう・・・

45 ■平和

たとえ野良でも、母さんや兄弟たちと、
それなりに楽しく、日々、精一杯世界を受け止め、成長していた子猫たち…、
平和な生活を返してあげたい…(ノ_-。)
他の兄弟やお母さん猫が、どうか無事でいますように。。。
あゆみちゃんが、どうか、また、元気に飛んだり跳ねたり出来ますように!
3か月後には「あの頃あんなだったのが信じられないくらい元気!」って、
言葉が聞きたいです…!

それにしても、旦那様、ネーミングセンスが素晴らしいですね^^

46 ■あゆみちゃん!

体力が回復しますように・・・。
元気になりますように・・・。
がんばるんだよぉ~(></

のっぴっぴさん、お疲れ様です。
少しでも休んでくださいね。

47 ■頑張れ~~

あゆみちゃん、頑張れ~~!!


のっぴっぴさん、ワタシも猫を飼っていて猫を愛する一人として、のっぴっぴさんの行動はとても尊敬しますm(_ _)m
あゆみちゃんの回復心から祈ってます!

48 ■無題

骨や神経に異常はないのに深刻ですね。
でも、カリン様がついていてくれるなら心強いです。中には診てくれない先生もいますからね。


きっと
祈るといっても何もしてあげられないのが辛いと思います。

でも治療方法があるだけ奇跡かもしれません。体が小さいと何も出来ない事も多いしね。


だから、気落ちしないで下さいね。可能性を信じよう!!!
とにかく撫でてあげて


頑張れあゆみ!

49 ■無題

あゆみちゃん  いい名前付けてもらったねぇ・・
あゆみちゃん 頑張って 早くよくなろうね。 のっぴっぴさんの手、暖かいでしょ?腕の中も暖かいよね・・のっぴっぴさんのその暖かい腕の中であゆみちゃんのありがとうのゴロゴロ・・早くのっぴっぴさんに聞かせてあげてね。

50 ■あゆみちゃんについて

うちは里親さんが見つかりました。
今度の日曜日にお届けに行きます。

あゆみちゃん大丈夫ですか?
のっぴっぴさんこちらでお預かりしましょうか?

日曜日の午後なら対応が出来ると思います。
病院もこちらは日曜日もやっていますので
お手伝いが必要ならご連絡ください。

51 ■猫生の歩みを進めることができますように

あゆみちゃん、ゆっくり良くなっていって下さいね。
確かに辛くて気が滅入るような内容ではありますが・・
本当の事をありのままに伝えることが
一番だと思います。
大勢の人の心に触れて
少しでも、命を大事にする 弱いものを守る
・・という意識が強くなりますように。

いつもお疲れ様です&ありがとうございます

52 ■あゆみちゃん

どうか元気になりますように。私もねこ神さまに祈っています。
昨日は…何もコメントができなくて。

ガンバくんは優しい預かり主さまのもとへ、げんきくんも温かい里親さまのもとへ行きました。あゆみちゃん、あなたにも幸せが待ってるよ。

のっぴっぴさん、お疲れさまです。助けてくださって、ありがとうございます。大変でしょうが、のっぴっぴさんも、どうぞお体に気をつけて。

53 ■祈ります

昨日のぞけなかったので今日あゆみちゃんの事知って涙が止まりませんでした・°・(ノД`)・°・

どうして人間はそんなにひどい事が出来るんだろう・・・って今更ながらにショックです
ねこ神様は救ってくれる人間にのっぴっぴさんを選ばれたんですね

なにも出来ません
でもあゆみちゃんが自分の足で歩みだせるように心から精一杯の祈りを送り続けます
あゆみちゃんとのっぴっぴさんに平安が訪れますように・・・

54 ■頑張ってください

いつも会社から見ていました。体も大変でしょうけど精神的にも苦しいと思います、見ている私も胸が苦しいです・・・。でもこんなに素敵なやさしいのっぴっぴさんに出会えた事はあゆみちゃんも苦しいけどきっとホッとしているはず。元気になることを本当に祈ってます。頑張ってください。

55 ■お願い!元気になって!!

のっぴっぴさん、本当にお疲れ様です。出来ることならお手伝いしたいですが、遠方のため何もできないのが悔しいです。どうかお体を壊さないようにしてください。

どうしてこんなことが後を絶たないのでしょう?悲しすぎます。

あゆみちゃん、のっぴっぴさんのためにも全国の心配しているみんなのためにも絶対元気になってね。がんばって!必ず元気になれるよ!

56 ■無題

辛い事の後には、その大きさ分の楽しい事が、絶対やってきます。
それを信じて頑張りましょう。

自分がやろうと決めた道だし、きっと、ネコちゃんたちは、わかってる、あゆみも、わかってる。と思いますよ。

きっと、いつか、楽しブログに戻れます。

私も、それまでは絶対、付き合いますよ。

頑張りましょう!!!
大丈夫!!!そう信じてやりましょうよ!

57 ■頑張って…

初コメです。
あゆみちゃん、素敵な名前ですね。
助けてもらえてよかった。
この子の命が繋がりますように心から祈っています。
頑張れ…あゆみちゃん。

58 ■私にできること

のっぴっぴさん本当に大変なことをありがとうございます。あゆみちゃん助けてあげたいです。私にできることはないでしょうか。うちにはすでに二匹の猫がおりマンションの規約でこれ以上は飼うことはできないのですが、せめて治療費のお手伝いでもさせて貰えたら嬉しいです。一人でこれ以上抱えこむのは大変でしょう。ご検討下さい。

59 ■あゆみ!がんばれ!

世界がのっぴさんやカリン様たちやここにコメントを残されている人ばかりなら、どんなにいいだろう。ほんとにどんなにいいだろう。

私もさくらたちのおもしろ楽しい話だけききたい。
こんな悲しい苦しい話は知りたくない。
でも現実。
でもここには小さな子猫ちゃんのために祈るたくさんの温かい人がいます。
人間もなかなか捨てたもんじゃないです。

あゆみちゃん、どうか元気になって。もう一度人間にチャンスをください。
お願いお願い。どうか元気になってください。

60 ■厳しい意見ですが。

野良猫の聖地というものがあります。
野生化した家猫は聖地を訪れる人に対しては
友好的です。
妊娠してる猫は人に甘えることによって命の糧を得ます。
一度でも野良猫の聖地に魅せられたものは
逃れることができなくなります。

保護したあゆみちゃんをのっぴぴさんの家で飼うことはできないのでしょうか?

誰もが簡単に里親が現れるとかたくなに信じています。

しかし、この先、高額の医療費がかかることを承知で里親になれる資格のある人が何十万匹を受けいられる人が、日本にどれだけいるのでしょうか?

一匹の猫を飼うってことは人の子供と同等の愛情と高額な費用がかかることもあることを承知できる人だけが猫を飼う資格があると思います。

精神的に辛い気持はよくわかります。
わたしものっぴぴさんと似たような体験をしていますから。

老婆心ながらコメントさせていただきました。


61 ■無題

すごすぎです。感動する優しさです。

正直お金とかすごくなりそうで、かわいそう、と思って見て見ぬふりしてしまうと思います。

どうか助けてネコガミ様。。。

62 ■あゆみちゃんがんばれ!

蹴った人に対する怒りは到底おさまりませんが、
まずはあゆみちゃんが何とか持ちこたえて欲しいと祈っています。
またこんないいお名前をつけるのっぴっぴさんの優しさに感動しています。
のっぴっぴさん、大丈夫ですか?
他の方も書かれているように、精神的物理的経済的なご負担がかなりかかっているのではないかと案じています。

63 ■あゆみちゃん

素敵な名前ですね。

名前のとおり、自分の足で幸せな猫生を歩めるよう、祈ってます。

今回の事はのっぴっぴさんも私たちもすごく辛く悲しい出来事ですが、目を背けてはいけない事だと思います。
最近、えのきのこさんの所の猫ちゃんを保護してくださったボランティアさんのブログを読みました。
野良ちゃんの保護の事だけでなく、保健所での悲しい出来事、あゆみちゃんのように虐待を受けてしまった子の事などを知り、泣きながら読みました。
辛くて何回も読むのを辞めようかと思いましたが事実を受けとめる為に全部読みました。


たぶん、私を含めのっぴっぴさんのブログを読んでいろんな事に気付かされた方、意識が変わった方が多いのではないでしょうか。

のっぴっぴさん、お辛いと思いますが、どうぞ事実を私たちに伝えて下さい。

小さな思いがたくさん集まった時、大きな結果となって返ってくるはずです。
もし援助が必要でしたら、遠慮せずに報告して下さい。祈る事と寄付くらいしか、遠方に住む私にはできないですので…。

長文になり申し訳ありませんでした。

64 ■無題

あゆみちゃん素敵な名前です*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆無事の回復を祈ります。
助けてくれてありがとうございます!

でも、のっぴっぴさんおひとりで、かなり大変ですね、時間も手術代なども・・・。
ノラちゃんが多い以上、このような問題にまた直面してしまいそう(w_-;
本当にどうしていいのか・・・?

65 ■お久しぶりです☆

昨日 今日の記事 拝見して思い出しました。実家猫に 同じく 人間に遣られたと思われる子がいます。 今は 元気に暮らしてますが その日は凄かった。 どうやって家の中に入ったのか?風呂場で大声で泣き倒れてました。 後ろ足はダランとなり 泣くのみ。 病院の診断は ふくざつ骨折でした。 今は鉄?のようなものが 入ってます。普通にあるけますが 少しの事でも 引きずります。 あゆみちゃんも同じようになるのかと 思うと 可哀想でなりません。 なんで そんな事 するんでしょうね? 痛みの分からない人の多い世の中は怖いですね。1日も早く 快復してほしいです。 長々とすいません。

66 ■猫神様は本当にいますね

のっぴっぴさんやカリン様自体が神様のようですね
助かるコがのっぴっぴさんの周りに集まってきているのかもしれません

だけど、何人かの方もおっしゃってますが負担がとても大きすぎると思います
どなたか近くの方と相談し、カンパとか真剣に考えてみたらいかがでしょうか‥
住んでいるのが関東圏でないので、見てるだけでは歯がゆいし、出来るだけ協力したいです

67 ■寄付

ほんとにたくさんの方が言われているように、寄付を募ってください。のっぴっぴさんのことも心配になります。わたしも大金は出来ませんが、チリも積もればです。のっぴっぴさんが保護してくださったことをほんとに感謝しているんです。どうにかカンパを募れませんか?せめてアユミちゃんの手術治療代に・・・・・検討ください。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent