やりすぎフェスタ2009


ads by laffblo

ads by laffblo

2009年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォトアルバム

よしもと見ホーダイ

2009年8月10日 (月)

ドリームマッチ

かなり草食系の2人がコンビを組むことになりましたが、いい結果が出せてよかったです。
 
 
 
いやね、ほんま楽しかったんすよ。ネタ作りもネタ合わせも2人でキャッキャ言いながら笑いながらでね、4分のネタやのに最初ネタ合わせした時なんか15分以上もあったんですよ。11分も削ってあれですわ。あ〜、残りの11分も見せたかったなぁ。
 
若林。彼はやり手ですなぁ。いっぱいおもしろい案をくれるから。じゃあ負けてられないとこっちも案出して…。また2人とも漫才好きやからねぇ。そら楽しいわ。
 
で、正直言うと僕スランプやったんです。Mー1後ネタが書けなくなってまして。なんか自分の中でハードルが上がっちゃっててこんなネタじゃあかん。チャンピオンらしいネタをせなあかん!ってな感じで書けなくなってたんです。
 
でも若林とやった時に初心に帰れた気がするんです。自分が楽しむ事が大事やと。
 
おかげさまでスランプ脱出です。
 
 
今はネタを書くのが楽しくて仕方ありません。今やってるツアーも楽しい漫才はっかり。ツアーが終わる頃には僕が楽しいだけの漫才じゃなく「おもしろい漫才」に仕上げますんで。そんでテレビでいっぱい漫才できるようがんばります。
 
 
てブログうってたら、今若林からメールがありました。
 
 
「楽しい漫才だったね〜」
 
それでは、返信してきます。

ありがとうございます

ありがとうございます
イェーイ!!

2009年8月 9日 (日)

来てみたら

思ってたよりあったかかった。
 
それでは北海道!がんばってきます。
 
 
 

やってしもた

やってしもた。
 
今日はツアーで北海道。
 
北海道を甘く見てた。
 
北海道の気温19度らしい。
 
 
 
サンダル…。
 
寒そう。
 
せっかく眼鏡と色合ってるのに。
 
 
 
 

オードリー

シノビーナのおかげで、どんどんオードリーと仲良くなってきてる気がする。
 
最初は互いに敬語&さん付け。徐々に敬語&くん付け。タメ口混じりの敬語&くん付け。ほぼタメ口やけどぽろっと敬語&違和感のある呼び捨て。
 
とうとうこの段階まできた。
 
だから思い切って言ってみた。
 
石田「ブログ用に写真撮ってもいい?」
若林「いいよ」
石田「アクセス数伸ばすためにもさ」
春日「春日の人気を利用しなさい」
石田「ありがとうごぜーます!」
若林「春日おまえ何様だよ」
春日「春日様だよ」
若林「うるせーよ」
石田「はは〜、春日様〜!!」
若林「石田ものってんじゃねぇよ!」
 
 
 
と、こんな感じに。
 
 
 
で、写真撮ったら…。
 
 
 
若林が一番ノリノリ。
 
 
なんやろ〜、この違和感。
 
 
 
それはそうと、明日っていうか、もう今日!ドリームマッチにNON STYLEもオードリーも出てますんでお楽しみに〜。

2009年8月 8日 (土)

もう一踏張り

今日は朝7時半からずっとロケでチュートリアルさんと京都を散策しました。
 
夜の9時までありとあらゆるところにいってきました。
 
で、今新幹線で東京へ帰ってきまして、これからシノビーナの生放送でございます。
 
もう一踏張り。
 
 
 
 
サプリさん、僕の体をよろしく。

ミスりました

ミスりました

先程まで今月の23日24日に京橋花月でするお芝居の稽古をしてきました。
 
ブログに載せるからと、スタッフさんに稽古風景を撮ってもらったところ上の写真のように清水さんだけぶれまくりの画像が…。
 
スタッフ「これでいいっすか?」
清水さん「いや、いい訳ないやん!」
 
 
また稽古風景ではぶれてしまうかもしれないので、ちゃんとカメラ目線で止まって撮ることに。
 
 
スタッフ「これでいいっすか?」
清水さん「いや光!おれだけうっすら逆光やん。これは撮る前にわかるやん。教えてよ〜」
 
 
てな事がありまして、よっしゃ次こそいい写真にしましょう!
 
はいチーズ!
 
カシャッ
 
 
 
 
いや、清水さん顔ーーーーーーっ!
 
無表情すぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

稽古

先程まで今月の23日24日に京橋花月でするお芝居の稽古をしてきました。
 
ブログに載せるからと、スタッフさんに稽古風景を撮ってもらったところ上の写真のように清水さんだけぶれまくりの画像が…。
 
スタッフ「これでいいっすか?」
清水さん「いや、いい訳ないやん!」
 
 
また稽古風景ではぶれてしまうかもしれないので、ちゃんとカメラ目線で止まって撮ることに。
 
 
スタッフ「これでいいっすか?」
清水さん「いや光!おれだけうっすら逆光やん。これは撮る前にわかるやん。教えてよ〜」
 
 
てな事がありまして、よっしゃ次こそいい写真にしましょう!
 
はいチーズ!
 
カシャッ
 
 
 
 
いや、清水さん顔ーーーーーーっ!
 
無表情すぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

2009年8月 7日 (金)

篠宮

オジンオズボーンの篠宮。
 
今日久々に会った。
 
大阪にいる時はよく仕事で一緒になったし、漫才師としてもライバルだった。
 
今は互いに東京へ出てきて、日々戦っている。
 
そんな久々に会った篠宮に話しかける。
 
「なぁ、篠宮」
「ファーッ!」
「…久々やなぁ」
「ファーーーッ!」
「篠宮どうしてん?」
「ファーーーーーッ!!」
 
 
 
 
どうやら、篠宮に似ているだけで別人なのだろうか?

2009年8月 6日 (木)

おつかれっした

歌舞伎町フェスタおつかれっした!
 
疲れました。
 
ずっとでずっぱりですから。