Text
近況、執筆情報など

最近の執筆情報
単行本 コアマガジン
ホットミルクコミックス
’09.06.10 発売
「しすた〜ず★はらみっくす」
単行本 ヒット出版社
セラフィンコミックス
’09.07.28 発売予定
「Throwing HeartA巻」
商業雑誌 ヒット出版社
COMIC阿吽 7月号
連載16話目 24P
Throwing Heart O(最終話)
コアマガジン
0ex(ゼロエクス) Vol.19
短編 4+16P

恋のふぇ〜ず6!しすた〜ぱんでみっく2009夏
コアマガジン
0ex(ゼロエクス) Vol.21
短編 20P

「夏のすいか」
同人誌 夏コミ 新刊予定
オリジナル コンテ集

「Throwing Edition




2009年8月9日 日曜日
舞乙HIME(マイオトメ)、やっぱり面白かったわ〜。
終始、主人公アリカが明るくて前向きな性格なのが良いよね〜この辺に関しては、なんか思う所があるのですよ。

DVDを探している時もですが、全話見終わって考えるのは…
「ツヴァイ」ってな〜に?
「シフル」ってな〜に?
「ファンディスク」ってな〜に?
「3枚ぐらい入ってるDVDボックス」はな〜に?
「ゲーム」出てなかった?
まぁ、この辺を考えたらキリが無いので、DVDボックスが「総集編」と「ツヴァイ」と「ファンディスク」らしいので、これを買って終わりにしようかと思っております。

以上、舞乙HIMEの感想(?)でした。
マシロ女王と契約した場面は、何回も見ちゃうよね〜。

さて仕事情報!
コアマガジンから発売の0ex(ゼロエクス)に短編「夏のすいか」が載ってます。
どうしてタイトルに「すいか」が入っているのかは、読んで確かめてくれ!

そして例によってコアマガジンの方で、ヒット出版社で出していただいた単行本がサイン入りでプレゼントです!
誌上では1名となっておりますが、5冊送っておりますので5名様のプレゼントになると思うんですけどねぇ〜小さい誤植もあるし、最近、本当にミスが多いぞ!
プレゼントのページで、いつものペンネーム間違いしてるし、しっかりしてくれよコアマガジン!





2009年8月1日 土曜日
もう先日の事になってしまいましたが、夏コミ向け同人誌の入稿を済ませました。
単行本「Throwing Heart@・A」の設定コンテ集です。
漫画なんかの収録は全く無くて、本当にコンテのみで、18禁単行本のコンテを纏めている関係で18禁扱いになっていますが、全くエロくありません、ご注意を!
単行本ではカバーし切れなかったキャラクターの某野球ゲーム風能力値も掲載してあるので、それなりに楽しめるかもしれません。

以上、同人誌入稿報告終わり。

単行本「Throwing HeartA」の献本も届きまして、近年出た単行本と共に本棚に並べてありますよ。
どうしたんですか?
みなさん、何か言いたそうな顔をしているみたいですが…「しすた〜ず★はらみっくす」が2冊あるのは、片方が乱丁版のためですよ。
結果的に乱丁見本誌はレアアイテムになってしまいました。

あれぇ…ヒット出版社の次回作コンテを進めなくちゃいけないはずなのに、仕事の進行具合が鈍いなぁ…って言うか進んでないなぁ、何でだろうね〜。





2009年7月28日 火曜日
今日はヒット出版社から出していただいた「Throwing HeartA巻」の発売日です。
まだ書店で確認していませんが、明後日、同人の入稿がてら確認して来ようと思います。

…目立ちそうな表紙だな。

早速、掲示板やweb拍手で知らせてくれた方、有難うございます。
少し前に出回っていたみたいですね。

それでは、また明後日に。
その「Throwing Heart」の設定集が、夏コミの新刊なのですよ。





あっ、今発売中の阿吽に「Throwing HeartA巻 告知マンガ」が載っています。
ちょっとだけ後日談です、ヨロシク〜。





2009年7月24日 金曜
積みゲーについて。
今までは無かったのですが、今年に入ってそれなりに忙しく、また単行本作業が続いた事もあって、僕にも「積みゲー」というものが溜まるようになりました。
ゲームやる暇が無いなら買わなければいいのですが、安く売っていると確保してしまうんですよね。

↓最近の買い物、ゲームやDVD。
メタルギアソリッド2は資料用です、パワメジャ2以外は950円だったと思うよ。

それよりDVD、人生で初めてアニメのDVDを買いました。
舞乙HIME@〜B、各500円で売っていたので、ついガマンが出来ませんでした。
HDDレコーダーのデータ消去事件の影響で、ガンダムSEEDなどのアニメDVDを物色していたら、特売品の所で見つけてしまったのですよ。
ちなみに全て、商品の状態や付属品も問題ありません。
2巻、マグネットも完全な状態で入ってます。
これからヤフオクなんかで値段を確認すると思いますが、現段階では満足して、それなりに楽しんで視聴しております。
う〜ん、あと5巻ぐらいあるんだよな〜。





2009年7月23日 木曜日
雨多いな〜、梅雨終わったんじゃないのか?

コアマガジンの原稿終わりました、来月10日前後に発売の0exに掲載予定です。
今回は〆切間際に徹夜をする事も無く、余裕とまでは言えませんが無事に納める事が出来ました。

ヒット出版社は次回作以降の方向性について、打ち合わせをする事になっています。
次回からは短編で、なんかロリ系の作家さんが増えたから、巨乳・年上メインで行って欲しいとの事です。
つまり「おね〜さんとキャッキャウフフ☆」って事だと判断しました。
単行本は28日発売!ヨロシク!

さて、同人活動。
表紙の入稿も終わり、ひたすらスキャナーでコンテを撮り込む日々が続いています。
さすがに隔月とはいえ、3年分のコンテを掘り出して選ぶのは大変ですね。
同人誌の〆切まで、あと1週間!

少年画報社の執筆開始は来月になってから!
実は、以前載った短編のアンケートが良かったらしく、1年近くの年月を経たのに続き物になっています。
このサイトに来てくれる方で、アンケートを送ってくれた方もいたと思います。
有難うございました!
周りの方々に支えられてチャンスを頂いているんだなぁ…と、実感しましたね。