- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:15:03.99 ID:+kStZi5r0
- 俺はなんだかんだ言って韓国かな
文化も飯も人も似てるし
白人の世界は住みにくそうだし
レスにあった画像をあげてます。
ごゆるりと
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:15:42.73 ID:RWW88gXmO
- イタリア
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:16:43.44 ID:SnZbUfR6O
- 自由の国で一旗揚げるわ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:17:06.04 ID:pRvvALRHO
- ドイツ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:17:46.31 ID:MfGlqW7i0
- ブータン
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:18:12.74 ID:nbRIchak0
- コスタリカ
世界一幸せな国らしい
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:19:10.70 ID:VXfhFj97O
- オーストラリアだな
雨が飲めるほど空気が綺麗らしい
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:22:37.62 ID:y0yjemuH0
- オーストラリア まじで考えてる
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:24:45.36 ID:+kStZi5r0
- >>18
オーストラリアのどこ?
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:30:26.93 ID:y0yjemuH0
- >>24住んでtた時に大体の町をいったけど
パース オートラリア内でも海奇麗けど田舎
アデレード 田舎だけどパースより都会 おすすめ
ブリスベン 一番 おすすめ 街奇麗 遊ぶところ多い
シドニー 観光客いっぱい 一番都会
ブリスベンかな
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:32:19.35 ID:+kStZi5r0
- >>35
パースだったらマリファナ吸えるよ
ブリスベンは吸えない
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:33:29.92 ID:y0yjemuH0
- >>35
そうなの?
どこの町でも吸ってる奴いっぱいいたけどwww
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:35:59.88 ID:+kStZi5r0
- >>43
法律上ではね
そりゃあ日本に比べたらどこも合法みたいなもんだよ
ただブリスベンは一番厳しいって聞いた
シドニーや首都の方も合法的な雰囲気だったな
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:19:48.90 ID:x9V2ayYkO
- ハワイ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:19:54.46 ID:dTT8koScO
- スイスかな?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:20:09.46 ID:FliJmqlaO
- 台湾だな
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:20:51.66 ID:0ENx4UIKO
- ラオス
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:21:12.37 ID:jnN7FqOQ0
- 親日で日本と交流が強ければどこでもいい
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:21:21.21 ID:YDcM2zLqO
- エロゲがやれない国になんて行かないよ
アメリカ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:22:33.18 ID:upp+u9epO
- パラオ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:23:12.43 ID:AT1rHlolO
- ポルトガルかな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:23:34.57 ID:J3GXjhBG0
- ハルゲニアだな
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:23:41.44 ID:Y3QICTGrO
- ニュージーランド
治安が良い
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:24:27.50 ID:Bu51fPEfO
- ベルギー
- 23 :アウフヘーベンよしひこ ◆v/L8eKMl8KFL :2009/08/09(日) 07:24:42.91 ID:N242MZPyP
- オーストラリアなんか日本人差別ありそうだけどカンガルーとかいるから良いなあ
まあアイスランドかインドに決めてるんだけど
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:25:14.32 ID:yNF5qFv00
- タイとベトナムとインドを行ったり来たりしたい
- 28 :クソコテ ◆o/3sGqe0wlMt :2009/08/09(日) 07:26:34.50 ID:s3d/GWD9P
- 迷わず台湾
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:26:37.92 ID:lbhAUSP9O
- 北欧
税金高い分、社会保障ばっちり
幼女かわいい
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:27:28.18 ID:IuGAJN31O
- アイスランドって白熊警報みたいのあるよな
北欧のどこかに住んでみたい
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:28:20.03 ID:grfdP8xWO
- 香港 か台湾
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:28:32.05 ID:ndIget2mO
- 台湾かヨーロッパ
可愛い子がいないと頑張れん
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:29:27.00 ID:r4vm7PDn0
- ファルガイア
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:29:43.43 ID:COy9yCXT0
- 白人とかのおまんこはピンクすぎるからいやだな
台湾かな
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:30:27.98 ID:+E5K7YweO
- ドイツ
民族性が似てる
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:31:17.13 ID:FMioHIQoO
- 台湾
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:31:54.10 ID:rqebGSmNO
- 台湾
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:32:09.33 ID:PiRVl/9J0
- 20年前にトルコ寄ったけど日本人に対してスーパー友好的
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:32:13.98 ID:oZsUaqi/O
- あんまベタベタしてこない国がいいな
アメリカとか論外
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:33:21.49 ID:mKZEHsPCO
- ロシア
の女の子がいるお店で今のところもう十分です
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:34:35.08 ID:XwIp/8CH0
- シンガポール
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:34:44.27 ID:PC+acekL0
- トルコ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:34:49.72 ID:ArgR7ily0
- 台湾旅行したとき、ほぼ日本じゃ?って思ったので台湾
ちょっと女性の手足が短い気もしたけど
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:35:45.71 ID:mQjiRoPW0
- ニュージーランド行きたいヤツいない?
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:36:24.07 ID:vkaKHn4K0
- アメリカのカリフォルニア
どんなにいい国でも、外人の住みやすさとなると別
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:36:31.64 ID:l8fT9zFfO
-
日本じゃなきゃ漫画もアニメもゲームもない。
そのまま死にます
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:37:30.99 ID:vkaKHn4K0
-
>>51
ネット環境があればもう関係ない
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:36:58.91 ID:VjOi8zI5O
- トルコはやべえぞ
三色ボールペンとか五円とかむちゃくちゃ興味持つぞ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:37:01.93 ID:XMk6PGYi0
- そんなことになったら迷わず氏ぬ。
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:38:01.15 ID:zW3BUtJcO
- ブラジルはヤリまくれるよ。危ないけど。
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:39:06.32 ID:PiRVl/9J0
- >>55
犯罪率高いし別の意味でヤリまくられるな
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:41:20.04 ID:ArgR7ily0
- 韓国 まじでちょっとクサイ
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:41:44.70 ID:BwZh9xZ20
- ロシアしかないだろ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:41:49.73 ID:COy9yCXT0
- 韓国は残念な顔しかいないだろ
童貞の残念な顔の俺が言える事じゃないけど
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:42:26.68 ID:1Gk5H7Mx0
- 台湾では日本人はとても尊敬されて大事にされると訊いたが…
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:42:26.72 ID:5LTwRB5h0
- 韓国は物価高くて収入は日本の1/3w
バイトの自給が200とかいう世界だぞ
とてもじゃないけどフリーターとかじゃ生活できない国
- 77 :クソコテ ◆o/3sGqe0wlMt :2009/08/09(日) 07:45:53.30 ID:s3d/GWD9P
- >>64
まあそこは台湾も近い
フリーターで生きてくのは無理に近い
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:42:31.80 ID:YCrguyt8O
- 個人的な憧れとしてはチェコなんだよな
でも、うん、ブータンかな
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:42:37.16 ID:M0DMZ8LIO
- タイしかない
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:42:55.75 ID:gvAkpk+pO
- ハワイだな
日本とたいして変わらんwww
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:43:03.70 ID:RL5HZF7a0
- ニュージーランドかな。
エンターテインメント系はあきらめるしかないけど。
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:03:26.59 ID:/579+TgkO
- >>68
世界ランキング1位か2位しかなった事ないラグビー大国
オールブラックス見れるしNZオススメ
俺にとってはw
- 69 :アウフヘーベンよしひこ ◆v/L8eKMl8KFL :2009/08/09(日) 07:43:40.83 ID:N242MZPyP
- あと韓国は学歴社会みたいだから就職もしにくそうだな
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:43:53.59 ID:Y0ZdJ9YhO
- スペインがいい
絶対スペインがいい
スペインに住みたい
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:44:25.20 ID:huSyfaLT0
- 親日国に行ったら行ったでしんどそうだな
- 72 :クソコテ ◆o/3sGqe0wlMt :2009/08/09(日) 07:44:26.11 ID:s3d/GWD9P
- マジレスすると韓国は住みにくいよ
市営バス運転酷いし,タクシーはボる
地下鉄は便利だが
- 73 :xhss50-1104aa.wh14.tu-dresden.de:2009/08/09(日) 07:44:40.77 ID:5tmFGKT30
- すごくいいところだからドイツに住むといいよ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:45:02.16 ID:nkbTDJNUO
- 台湾だな
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:45:20.60 ID:M0DMZ8LIO
- 台湾はオタが多いらしい
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:45:30.46 ID:vkaKHn4K0
- 暮らし方にもよるしな
日本人の子供を韓国で育てるのはハッキリ言って無理
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:46:38.07 ID:RL5HZF7a0
- こういう話をしてるとどれだけ日本が恵まれてるかってことに気づくこともあるな
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:50:44.26 ID:5tmFGKT30
- >>78
日本はかなり恵まれてるけど、それはむしろ日本が特別なんだと考えるべき
それを引き合いに出して海外はここがダメだと言うのはもったいない考え方
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:47:07.39 ID:ZhxULEAZO
- アメリカかオーストラリア
英語圏ならどこでもいい
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:48:02.30 ID:kZlHbVbKO
- 身近なとこで大阪民国だな。
あそこはほとんど日本語が通じるし。
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:48:29.31 ID:qepg4YCH0
- モナコとかどうだろう?
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:53:49.53 ID:5tmFGKT30
- あと、日本は物質的には申し分ないけど
人間は東独のほうが魅力的
みんな素朴で陽気で親切で笑顔に満ち溢れてて
日本人より親しみやすいよ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:55:50.23 ID:rDlYXb4x0
- 日本以外なんて無理
死を選びます
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:56:48.21 ID:ljwNONCb0
- スイス
なんか自国のことを真剣に考えてる気がする
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 07:57:52.27 ID:ikGiS0vw0
- アイスランドって財政破綻した国じゃないのか?
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:00:04.20 ID:ZgyuQwUUO
- 大阪だな
文化も言語も似てる
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:01:17.45 ID:vP/UNua70
- ソマリア
マジで考えてる
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:03:22.37 ID:8xu+TRnr0
- 南米だな。国はまだ決めてないが。
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:03:42.93 ID:Rsq3hf9w0
- 俺はなんだかんだ言って大阪かな
文化も飯も人も似てるし
白人の世界は住みにくそうだし
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:04:28.81 ID:vuxqnLbFO
- 漠然とだけどイギリスのロンドン郊外
パン屋とか花屋とか孤児院で働きたいなー
全然英語話せないけど就職決まらんしちょっと真面目に考え中
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:05:28.22 ID:+zk1NXUn0
- ドイツか台湾
意外だけど南半球の白人国はやめとけ
人種差別的な意味で
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:06:32.92 ID:2fWcTg4i0
- 夏だなぁ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:08:46.54 ID:2vwo0nNPO
- ドイツがいい
だがカナダもいい
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:11:03.11 ID:+kStZi5r0
- メキシコってどうなの?
メキシコ人はフレンドリーでウェルカムな雰囲気なんだけど
あの国は人種差別とかってあるの?
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:11:33.58 ID:+zk1NXUn0
- >>96
人種差別以前に治安悪いよ
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:14:11.94 ID:+kStZi5r0
- >>97
でも人はいいと思うんだけどどうなの?
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:16:20.98 ID:+zk1NXUn0
-
>>98
それに毎食タコスだぜ?
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:19:46.34 ID:+kStZi5r0
- >>100
それ外人が日本人は毎日寿司食ってると思ってるのと一緒だよw
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:18:10.88 ID:ZhHgzl4MO
- アメリカかイギリスかな
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:18:21.48 ID:IYZ0MJa6O
-
外国にいく服がないから考えるだけ無駄です
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:22:11.36 ID:5tmFGKT30
- >>102
ヨーロッパ人より日本人のほうが異様に服に気を遣ってる件
服装なんてフランクでいい
フォーマルな場所に行くんじゃなければね
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:18:34.76 ID:Lc9kthkkO
- のんびりした所がいいな
日本を出るとするなら、競争社会はもうこりごり
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:20:58.32 ID:XfzIzVzVO
- MOTOGPとWRCとWMXやっててF1とISDEが近くて綺麗な海がある所。
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:21:15.41 ID:Eapq6froO
- サザンビーク
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:22:12.73 ID:rDXljwK90
- 台湾かな
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:23:14.45 ID:EoNhQaTRP
- アメリカ
次点でドイツ。
どちらも都市圏で。
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:23:14.44 ID:syVOIwmYO
- 俺は彼女と将来イギリス住むって約束してるのさ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:23:21.94 ID:eaxnYOF4O
- アイルランド
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:23:40.42 ID:+zk1NXUn0
- ハルケギニア
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:23:51.63 ID:Q77/9LyhO
- ホビット村
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:24:01.89 ID:+fRzJ81pO
- オーストリアかな?
ガンジャ吸い放題だし
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:24:05.69 ID:ZpYR2OAJO
- フランス出てないのはなんで?
そりゃフランス語難しそうだけど。
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:24:59.06 ID:syVOIwmYO
>>116
こいつら麦とか葡萄嫌い
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:25:05.22 ID:+zk1NXUn0
>>116
フランスじゃ黄色い猿はゴミとして処理されます
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:24:13.42 ID:yz+pX/r3O
- デンマークかな
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:24:39.42 ID:Voz30KEgO
- ジャマイカ
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:25:44.41 ID:itAuPWFN0
- ハワイでいいじゃんwwww
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:26:27.93 ID:rjzj5PXrO
- 地上の楽園タヒチがいいな。
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:26:32.22 ID:yKCBwVwRO
- アメリカ
というか留学したい
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:27:05.52 ID:jlzsG1TRO
- スイスがいい
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:27:30.56 ID:bSAx2MUx0
- スウェーデンの社会制度が最も完成系に近い気がする
お仕事もみんなあるらしい
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:29:18.32 ID:EoNhQaTRP
- >>125
その代わり税金が高く、所得によって税率もグングン上がる。
結果として国民の生活レベルはみんなだいたい同じになる。
社会主義の良いところと資本主義の良いところをかね合わせた感じのものがベストではないのかと。
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:28:17.65 ID:k0XqQap6O
- ハワイだな
去年の夏に行ったけど住みたいって思った
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:28:23.73 ID:3ANd6uKAO
- パラオ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:28:54.91 ID:uOSg0bTeO
- スイス
戦争のとき一番安全だと思う
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:30:08.43 ID:WDQzd8ou0
- 文化レベルの近さでアメリカ
どうせ引きこもるから国民性とかは気にしない
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:30:22.66 ID:9Wi/wsOeO
- 韓国は差別が酷い
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:30:26.68 ID:rJws45wsO
- カナダ
平和そう
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:30:44.81 ID:eqwH3hEsO
- 香港
ジャッキーに護身術習う
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 08:31:38.79 ID:WKMpliG90
- 最期まで生まれ育った地で生きたいな
日本が沈没とか物理的に国を出て行かないといけなくなるくらいなら死ぬわ天国に逝くわ