話題

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

特集ワイド:10歳で被爆 美輪明宏さんの目に映る日本(6/6ページ)

 世界はだんだんと良くなっている、と美輪さん。20世紀ほど王制や独裁政権が崩壊して民主化が進んだ時代はない。21世紀にはヘッジファンドに代表される詐欺的資本主義のメッキもはがれた。

 「日本でもホリエモンはついえた。亀田兄弟のように行儀作法を知らず見識もない人たちはボロボロになった」

 日本アニメや日本料理が世界を席巻し、環境に優しいエコカーが人気だ。

 「新しい息吹を感じる。政権交代もその流れ。古い汚いもの、余計なものは自滅していくんです。闇成り金のいいかげんな時代は終わりなの。これからはまともな人が評価を受ける。そんな黎明(れいめい)期です」

==============

 ■人物略歴

 ◇みわ・あきひろ

 歌手・俳優。1935年長崎市生まれ。国立音大付属高校中退。17歳でデビュー。「メケメケ」「ヨイトマケの唄」が大ヒット。「亡霊達の行進」「悪魔」などの反戦歌も作っている。主演舞台は「黒蜥蜴」「双頭の鷲」「椿姫」など。音楽会<愛>は、ル テアトル銀座で9月11日から10月4日まで。

==============

 ◇「特集ワイド」へご意見、ご感想を

t.yukan@mbx.mainichi.co.jp

ファクス03・3212・0279

1 2 3 4 5 6 次へ ▶

毎日新聞 2009年8月7日 東京夕刊

検索:

話題 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド