2006-10-09 13:43:14
thxbusの投稿
新潟線報告
テーマ:ブログ
今回の新潟線は往路49名・復路44名、のべ93名のお客様にご利用頂きました。
予想を大きく上回る数字に正直驚いています。ありがとうございます。
2年目となる今回からは、サービス向上策として以下の2つのことを行うことにしました。
1.全ての便に客室乗務員が乗務します。
2.原則としてDVDを装備した新車を使用します。
そして今回は、1周年記念ということで復路の車内でドリンクとお菓子のサービスを行いました。
往路は新宿駅を14分遅れで出発。関越道が50kmの事故渋滞と強風による速度規制の影響で大幅に遅れ、新潟テルサには1時間45分遅れの14時25分に到着しました。
途中では開演に間に合わずにお客様に迷惑をかけてしまうのではないかという不安も感じましたが、何とか開場時間までに到着しました。
往路をご利用頂いたお客様には、バスが遅れて大変ご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び致します。
到着するなり、何人かのお客様から「帰りまだ残ってますか?」と聞かれた時は正直驚きました。僕達のバスが定着してきたのだと思うと本当にうれしく思います。
帰りは定刻より10分ほど早く渋谷駅東口に到着しました。長距離便に乗務したのは 初めてですが、娘。コンでの需要の高さを改めて実感しました。
来月には仙台線・前橋線の運行があります。どちらの便も普段より1列少ない足元ゆったりバスを使用するため、定員が51名と少なくなっております。
ご予約をお待ちしております。
予想を大きく上回る数字に正直驚いています。ありがとうございます。
2年目となる今回からは、サービス向上策として以下の2つのことを行うことにしました。
1.全ての便に客室乗務員が乗務します。
2.原則としてDVDを装備した新車を使用します。
そして今回は、1周年記念ということで復路の車内でドリンクとお菓子のサービスを行いました。
往路は新宿駅を14分遅れで出発。関越道が50kmの事故渋滞と強風による速度規制の影響で大幅に遅れ、新潟テルサには1時間45分遅れの14時25分に到着しました。
途中では開演に間に合わずにお客様に迷惑をかけてしまうのではないかという不安も感じましたが、何とか開場時間までに到着しました。
往路をご利用頂いたお客様には、バスが遅れて大変ご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び致します。
到着するなり、何人かのお客様から「帰りまだ残ってますか?」と聞かれた時は正直驚きました。僕達のバスが定着してきたのだと思うと本当にうれしく思います。
帰りは定刻より10分ほど早く渋谷駅東口に到着しました。長距離便に乗務したのは 初めてですが、娘。コンでの需要の高さを改めて実感しました。
来月には仙台線・前橋線の運行があります。どちらの便も普段より1列少ない足元ゆったりバスを使用するため、定員が51名と少なくなっております。
ご予約をお待ちしております。