仙台線報告
テーマ:ブログついさっき帰ってきました。今日は往復でのべ80名以上のお客様に「会場直行バス」をご利用頂きました。
往路は10分遅れの7時10分に新宿を出発。補助席も含めてほぼ満席でした。ありがとうございます。
東北道が39kmの渋滞だったので常磐道・磐越道へ迂回して運行しました。
茨城県に入る辺りまでが渋滞していた影響で仙台には95分遅れの13時35分に到着しました。
所定時刻よりは遅れましたがコンサートの開演には何とか間に合って良かったと思います。
今日は昼公演に入ったのですが、円形の会場なので後方でもステージがよく見えましたよ。
そして仙台に来たと言うことで夜公演の間にスタッフ3人で牛タンを食べに行ってきました。
限られた時間の中でしたがお腹いっぱい食べてきました。とても美味しかったですよ。
帰りは終演が若干押したこともあり10分遅れの19時40分に仙台を出発。30人強のご乗車でした。
当初懸念されていた渋滞もなく、新宿駅西口には所定より8分遅れの0時07分に到着しました。
地元まで帰る終電はなかったので小田急線で近くの駅まで行って個人タクシーで帰宅しました。
明後日は前橋、そして来週は大阪です。どちらもまだ空席が残っておりますのでご予約をお待ちしております。
最後になりましたが、本日の夕方以降に携帯電話のバッテリーが切れていて電話予約の受付が出来ないという事態が発生したことをお詫び致します。大変恐れ入りますが、ご予約のお客様は改めてご連絡下さいますようお願い致します。