テレビ東京の番組を紹介するページです。


テレビ東京の番組表

番組表から現在放送中番組の詳細をご覧頂けます。
番組表

フォントサイズ選択

「ただいま放送中」番組表の文字のサイズが変更できます。ご希望の文字サイズを選択して下さい。

基本番組表

現在テレビ東京でレギュラー放送中の番組表をご覧いただけます。
基本番組表

番組情報:

字幕放送日高義樹のワシントン・リポート

2009年8月9日(日) 午後4時00分〜夕方5時15分

番組ホームページはこちら

番組内容

ドイツ・ロシアがエネルギー同盟〜ノルドストリーム計画が始まった
番組内容第1部「世界第2の石油大国ロシアとドイツがエネルギー同盟」・第2部「バルト海底1200キロの大プロジェクト」・第3部「ノルドストリーム計画の全貌を聞く」・第4部「ドイツはなぜロシアとエネルギー同盟を結ぶのか」・第5部「ドイツはどこまでドルを信用するのか」
出演者【司会者】日高義樹【ゲスト】EU委員長エネルギー顧問 クローディア・ケムフェルト博士、ノルドストリーム計画ドイツ事務局 イェンス・ミューラー代表、ドイツ銀行チーフエコノミスト ノルベルト・ウオルター博士
番組概要バルト海海底に1200キロにわたって敷設したパイプを通じてロシアから直接ドイツに天然ガスを送り込む計画が動き始めた。計画ではドイツだけでなくEU諸国にも供給することになっている。このノルドストリーム計画は、ドイツをはじめヨーロッパ諸国が、中東の石油を管理してきたアメリカから離れて独自の国家エネルギー政策を発動したことを象徴している。
番組概要続きドルをはじめとしてアメリカの力が弱くなり、混乱が深まる国際社会で注目すべき新たな動きが始まっている。ノルドストリーム計画の全貌と、ドイツの新しいエネルギー戦略について伝える。

番組ジャンル

ニュース