東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(9日・赤口)

☆ね年…矛盾こそ人生の機微。合理主義の浅薄を去るべし

☆うし年…白鳥は毎日水を浴びずとも白い。天性善なる人は修養しなくても善人なり

☆とら年…餓鬼の目には水見えず。求めすぎて失敗あり

☆う年…墨をするは病児の如く、筆を持つは壮夫の如く。処によりて力を用いよ

☆たつ年…神仏に頼みて安心する依頼心を止めよ。感謝するが開運の道

☆み年…満窓の明月皎々(こうこう)たり。万事光明のうちにすぎんかな

☆うま年…孟子曰く、仁者は敵なしと。思わぬ仁心を施し善果ある日

☆ひつじ年…悪い習性を捨て去って新しき出発すべし

☆さる年…人生の疲労は貪欲より起こると悟り、少欲安穏にして妙々

☆とり年…生くる以前に生かされているなり。感謝ありて諸事吉

☆いぬ年…放っておいては自己実現はできぬ。日々の修練による

☆い年…夕暮れになり小雨降るような象。調子に乗れば落とし穴がある

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する