酒井法子容疑者を逮捕 「覚えないが…」と供述

 酒井法子容疑者が警視庁の施設に出頭したとの情報を受け、騒然とする東京・渋谷署前=8日午後8時58分
 酒井法子容疑者が警視庁の施設に出頭したとの情報を受け、騒然とする東京・渋谷署前=8日午後8時58分

 覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕状が出ていた女優酒井法子容疑者(38)=本名・高相法子=が8日午後7時55分ごろ、東京都文京区の警視庁富坂庁舎に出頭、8時55分ごろ逮捕された。警視庁が弁護士を通じて出頭を要請した。酒井容疑者は夫の自称プロサーファー高相祐一容疑者(41)が同容疑で現行犯逮捕された3日未明から行方不明となっていた。

 警視庁によると、酒井容疑者は「覚せい剤がわたしの部屋にあったことについて詳しくは覚えがありませんが、わたしの部屋にあったとすればその通り間違いありません」と供述した。警視庁は内容から認否の判断ができないとしている。

 酒井容疑者の逮捕容疑は、港区南青山の自宅マンションで8月3日午前、アルミ箔片に包まれた覚せい剤0・008グラムを所持した疑い。警視庁は使用容疑でも調べる。

 警視庁は第三者と行動していた可能性もあるとみているが、酒井容疑者は3日以降の足取りについて「言いたくない」と話している。出頭の際は弁護士と親族らに付き添われていた。

 警視庁によると、酒井容疑者は渋谷区の路上で夫の高相容疑者が逮捕された後、所在不明となった。直後に現金自動預払機(ATM)で2回、計40万円を引き出し、新宿区の量販店で食料品などを購入した。

 4日夕に山梨県身延町付近で携帯電話の電波がキャッチされ、警視庁は捜査員を山梨県に派遣したが、足取りはつかめず、都内に戻った可能性も含めて捜していた。

 酒井容疑者の自宅から覚せい剤や吸引器具が見つかり、器具の付着物のDNA鑑定の結果、酒井容疑者と型が一致した。高相容疑者も「妻も覚せい剤を使った」と供述しており、使用の疑いも持たれている。

関連写真

 酒井法子容疑者が警視庁の施設に出頭したとの情報を受け、騒然とする東京・渋谷署前=8日午後8時58分
 東京・渋谷署に入る捜査車両。後部座席後方に酒井法子容疑者が乗っているとみられる=8日午後9時39分
 酒井法子容疑者
 家電量販店でニュース番組に映し出された酒井法子容疑者の映像=7日夕、東京・秋葉原のオノデン本店
 家電量販店でニュース番組に映し出された酒井法子容疑者の映像=7日夕、東京・秋葉原のオノデン本店
 酒井法子容疑者に逮捕状が出たことを伝える大阪・阪急梅田駅の大型モニター画面=7日午後7時すぎ
写真をクリックすると拡大されます

主要ニュース一覧