ここから本文です

印が北の不審船拿捕 当局が発砲

8月8日17時35分配信 産経新聞

 【ニューデリー=田北真樹子】インド湾岸警備隊が、ミャンマーに近いベンガル湾にあるアンダマン諸島沖で停泊していた不審な北朝鮮船を拿捕(だほ)していたことが8日、分かった。インド紙タイムズ・オブ・インディアが報じた。北朝鮮船はこれまでも、核兵器やミサイル部品などの他国への移送に関与していることが明らかになっている。インド当局は同船に「不審な点が多い」として、情報機関などによる調査に乗り出す。

 不審な北朝鮮船「MV Musen」は、タイからイラクに1万6500トンの砂糖を輸送すると申告しており、先月27日にタイを出港した。30日にシンガポールに寄港し、翌日出港したという。

 同船は、5日に無許可でアンダマン諸島沖に停泊しているところを発見された。警備隊の無線での問い合わせに応じず、警備隊の船艇が近づくと逃走しようとしたため、隊員が2発威嚇発砲した。6時間以上の捕り物の末、同船はアンダマン諸島のポートブレアに寄港させられた。乗員は39人。

 警備隊当局者が地元テレビに語ったところによると、当局の質問に対する乗員の回答には一貫性がなく、必要書類の不備などもあるという。

 北朝鮮の不審船をめぐっては、インド当局が1999年に拿捕した北朝鮮貨物船から、日本の複数の大手メーカーが製造した精密機器などを含む、パキスタン向けミサイル製造用機材を発見したことがある。

【関連記事】
北朝鮮代表団がベトナムなど3国歴訪へ
「北朝鮮は手に負えない若者」関心払うなと米国務長官
米国務長官、インド・タイ訪問へ 北朝鮮問題も協議
李大統領「北朝鮮に核開発あきらめさせる」
「北朝鮮船が27日入港」と報道 ミャンマー国営テレビ

最終更新:8月8日17時35分

産経新聞

 

この話題に関するブログ 5件

主なニュースサイトで インド の記事を読む

ブログパーツ

海外トピックス

nikkeiBPnet on Yahoo!ニュース