今日のお天気

JR運行情報



TBSモバイルへ!

注目キーワード


最終更新:2009年8月8日(土) 19時2分

官房長官、民主の公約表現変更を批判

官房長官、民主の公約表現変更を批判

 民主党が衆院選に向けた政権公約=マニフェストで、アメリカとのFTA=自由貿易協定に関する表現を改めたことについて、河村官房長官は「責任を持つ政党として、きわめて心配になる」と痛烈に批判しました。

 「出したところ猛反発だと、これはよくない、選挙前だということで、慌てて変えられたことは、マニフェストのあり方としていかがなものか」(河村官房長官)

 これは、7日に民主党が、マニフェストに盛り込んだアメリカとのFTAについて、「締結する」としていた部分を、「交渉を促進する」と表現に改めたことを受けたものです。

 河村氏は、さらに民主党のマニフェストについて「成長戦略も手直しすると聞いている」とした上で、「政権交代を標榜されているが、真の責任を持つ政党として、きわめて心配になる」と痛烈に批判しました。(08日15:37)