京都

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

住民監査請求:京都市の市民団体、小中高校工事で /京都

 京都市の市民団体「市民ウオッチャー・京都」(田村和之代表)のメンバー6人は6日、市教委発注の市立小中高校の改修・修繕工事146件で不正な随意契約による過大な公費支出があったなどとして、支出の決裁権を行使した職員らに対し、適正価格との差額の返還を求めるよう市監査委員に住民監査請求した。

 請求書によると、市教委が06年4月~09年3月に発注した146件は、本来なら55件にまとめて発注でき、大半は一般競争入札にすべきだったが、随意契約上限の250万以下の少額工事に分割して発注した。さらに必要な決裁を経ない支出もあったとしている。【木下武】

毎日新聞 2009年8月7日 地方版

京都 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

おすすめ情報

注目ブランド