「ボブソン」ブランド譲渡へ
08/07
14:46 |
 |
岡山市のジーンズ製造販売大手「ボブソン」がコンサルティング会社にブランド名を譲渡する方針を固めたことがわかりました。ボブソンによりますと9月中旬をめどに東京のコンサル会社「マイルストーンターンアラウンドマネジメント」にブランド名を譲渡する方針を固めました。今月21日に正式契約を結ぶ予定で、現在の「ボブソン」は新会社の設立までに社名を変更します。ボブソンは1971年から「ボブソン」ブランドのジーンズを製造販売している国産ジーンズメーカーの草分け的存在です。90年代のピーク時には約200億円を売り上げていましたが、安い外国製品の影響などで売り上げが低迷し、事業譲渡を含めて新しいビジネスモデルへの移行を検討していました。今後は、2000年からライセンス生産しているアメリカの子供服ブランドの製造販売に特化する方針です。一方、山口県と中国の上海にある子会社の工場では新ボブソン社設立後もこれまで通りボブソンブランドのジーンズを生産する予定です。
※瀬戸内海放送ホームページへのリンクは、当社が許可したものを除き トップページのみへのリンクといたします。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|