ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]「メアリーブレア展」体験ブログ

アナタのシャンプー法は絶対にハゲる

2009年07月25日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

 独身男はハゲたら、ジ・エンド。実年齢より10歳は老けて見られる。ハゲキャラが好かれるのは、芸能人だけの話。確実に女性の恋愛対象から外れ、せっかくの自由に恋愛できる立場を棒に振ってしまう。

 育毛剤や発毛剤だけに頼るのもムダだ。肝心なのは毎日のシャンプー。その方法を多くの独身男は間違えている。髪や頭皮を傷つけ、ハゲまっしぐらなのだ。

「薄毛を遺伝の問題と片付ける前に、正しいシャンプーの仕方を身につければハゲは防げます」と言うのは、全理連名誉講師で“育毛の髪様”と呼ばれる板羽忠徳氏だ。

 板羽氏自身、父親はツルツルだが、正しいシャンプー法を実践してきたおかげで、65歳の今も黒々、フサフサである。

「シャンプーの由来は『チャンプー』というヒンディー語。本来『マッサージをする』という治療行為を表し、『髪を洗う』という意味は持ちません。頭皮は他の皮膚と違い、その下に筋肉がないので普段は動かせない。しかも、体のテッペンにあり、血の流れがよどみやすい。血行が悪化すれば、毛根に栄養は送れません。血行を良くするシャンプー時の頭皮マッサージが、汚れを落とす以上に重要なのです」

 香港ではシャンプーを「洗頭」と書く。「シャンプー=洗髪」との常識を捨て、頭皮環境の改善と認識することこそ、ハゲ防止の第一歩。板羽氏に「絶対にハゲない洗頭の極意」を聞いた。

(1)まずお湯洗い 

 頭皮の汚れの大半はお湯だけで落ちる。サッとお湯で洗い流せばシャンプーの量を減らせる。

「皮脂が気になる人は、お湯洗いの前に『ホホバオイル』で溶かして浮き立たせる。オリーブオイルでも代用可能です」

(2)500円大が目安

 ハゲない洗頭術は2度洗いが鉄則だ。

 1回目のシャンプー剤の量は約4ccが目安。手のひらで500円玉大になる。

「大量に使えば汚れが落ちるという発想は大間違い。ポンプ式は1回押すと、6〜9ccも出るので要注意です。手のひらで泡立てて髪全体に伸ばす。決して直接地肌に押し付けてはいけません」

(3)ゴシ・なでは禁物

 髪になじませたら、血行に従ってエリ足から後頭部へと下から上に指を動かすように洗う。爪を立てて、ゴシゴシ洗うのはNGだ。

「指の腹で、なで洗いもアウト。いずれも頭皮がこすれ、せっかく“芽”を出した若い毛が抜けてしまう。普段キーボードを叩く『指頭』で、頭皮を動かすように洗うのがポイントです」

(4)円を描きモミモミ

 泡立ちが減ったら、すすぎ流して2回目へ。シャンプー剤の量は、1回目より少ない100円玉大(2cc)が目安だ。

「2回目は、頭皮のマッサージが目的です。エリ足から後頭部、次に側頭部から頭頂部へ揉んでいく。五指を頭皮に密着させ、円を描くように動かすのがコツ。最低でも5分は、揉み続けます」

 別項にプロの裏ワザをまとめたので、参考に。

(5)念入りにすすぐ

 最後にシャンプー剤が頭皮に残らないよう、念入りにすすぎ流す。

「必要な水量は風呂おけ5、6杯程度。シャワーの水圧によって、すすぎ時間は千差万別。あらかじめ風呂おけ1杯を満たす秒数を計っておくといい。流す時も、ゴシゴシはご法度です」

(6)リンスは不要 

「酸性のリンスは、アルカリ性のシャンプー剤で洗った髪を中和させるのが目的です。最初から弱酸性のシャンプー剤を使えば、リンスは不要。リンスは殺菌成分が多く含まれ、地肌を荒らす危険すらあります」

(7)タオルはかぶる

 タオルで拭き取る際にバサバサこすったら、今までの努力も水の泡だ。頭にかぶって、手のひらで軽く叩いたり、指頭で細かく揉むのが正解。

 トニックや育毛剤は、頭皮に水分が残った状態で使う。ドライヤーは必ず15〜20センチほど離して、地肌を乾かすように。

「これだけの手間は慌ただしい“朝シャン”ではムリ。正しい洗頭は、寝る前に時間をかけて丁寧にやることが大切です」

 これだけ押さえれば、ハゲの恐怖からオサラバだ。

《頭皮マッサージ プロの裏技》

【カニ】 左右の親指と人さし指が重なるように組んで頭皮に密着させる。額の「M字」部分から、つむじに向かって、頭皮のツボを刺激する。

【イソギンチャク】 すべての指頭を動かせるよう両手の指を交互に組む。頭皮に密着させ、上に引き上げるように小刻みに動かす。

【エイ】 両手の指をピッタリ組み、手のひらを広げた状態で、後頭部に密着。親指で首筋のツボを刺激しながら、上下に動かす。

(日刊ゲンダイ2009年7月22日掲載)

関連ワード:
育毛  マッサージ  発毛  キーボード  香港  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:育毛

経済アクセスランキング

注目の情報
こんなに生え際、き・て・たっけ
俺の髪、ま~た薄くなってる! このままじゃ、いかんっ!!!
《 抜 け 毛 》 は、程度の軽いうちに、早めに対処すれば
少しの努力で改善することも。→ 発毛実感コース、試す?


今なら、30%OFF! ⇒

ヘッドライン

自宅でカンタン!おいしいアイスコーヒーの作り方“5か条” 自宅でカンタン!おいし...
夏の暑い日には、冷えた「アイスコーヒー」が最高。カフェだけでなく、自宅でもおいしく作れたら最高だ。でも、冷やしただけでは、なかなかおいしいアイスコーヒ

写真ニュース

上野松坂屋に500人が行列!百貨店の“解体市”が不況で大人気 コロコロするだけ!ディズニーの“目隠しスタンプ”登場 自宅でカンタン!おいしいアイスコーヒーの作り方“5か条” 帰省にぴったり!ビジュアル系“珍おもたせ”
スタバがトヨタ式「カイゼン」で急回復 効率優先が同社にもたらしたものとは “世界で一番見られた猫”のDVD付き写真集が発売! 【日曜版】『ゴーヤの苦味サラダ』を実食してみた【格差の食卓:第14回】 売上10倍増も!種類豊富な“レンジ専用調理器具”が大人気
インフルエンザ予防に安価な使い捨てタオル 並行処理に長けた「料理脳」の手腕 国産中粒納豆&ほね元気を「あらっ便利!」に変更 理論と瞬発力で人より稼ぐ「ロボット運用」の実力

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る