涼宮ハルヒの憂鬱・第14話・エンドレスエイト
終わらねーw
どこまで続くんだこれ。
いや、原作既読派は知ってるのだろうが、私は知らないから同じ事柄の繰り返しでも楽しめる。
まさか京アニのスタッフの技量を計る為にずっと続けるんじゃあるまいなw
同じ内容を描かせる事で技量の差が分かるだろう。
お面の売り場のシーンの様に。
第12話
絵コンテ:米田光良
演出:米田光良
作画監督:髙橋真梨子
※(「はしごだか」の文字コードを使用)
第13話
絵コンテ:荒谷朋恵
演出:荒谷朋恵
演出補佐:内海紘子
作画監督:西屋太志
第14話
絵コンテ:三好一郎
演出:三好一郎
作画監督:高橋博行
今回はハルヒの水着はあまりはっきり出なかったので浴衣の場面の三話比較。
第12話
第13話
第14話
さて、そんな訳で第13話から比べると1回進んだだけでの15,499回目の高一夏休み終盤。ハルヒ、一体何が物足りないんだろうね。小泉の「好きだ」はミスリードではないかと思われるので別の何か。
この3回に共通して出された要素だとすると、キョンが「ハルヒ、宿題が手つかずなんだ、手伝ってくれ!」と言って、8月31日を満喫する事かな?