2009年08月08日

外は“麻取”の祭りが最高潮!中はチャングム祭りのTBS?

何が驚いたかって、ここは韓国KBSあたりのロビー?!

DSCN0910朝から夏休みの家族ずれで遊園地の

ごとき赤坂サカス。いやはや凄い。

で、放送センターに一歩踏み入れば

なんと、ご覧のようなド派手な世界!

まるで、韓国の屋台村にでも迷い込んだかの様相だ。

 

「熱・韓」とかいうキャッチフレーズで例の「チャングム」の大

PR作戦展開中だという。

全体をお見せできないのが残念だが、手前には古い時代

の韓国衣装をまとった身台がズラリとならび、韓国海苔ま

で販売しているお土産屋の屋台も並ぶ。

 

テレビが良い時代のことを言うつもりは毛頭無いが、しか

し、2010年の第1四半期連結決算で純利益が前年比

50%減の18億と発表され、テレビ営業収入は83%減と

いうとんでもない数字が出てきた会社にしては…いや、心

なしか、こうしたことの全てが裏目に思えてしまう。

 

橋田センセイにご出馬いただき、今やTBSを代表する顔

となられたピン子女王に全てを委ねた「となりの芝生」が

結果を出せず早くも「こち亀…」の打ち切り説も出てきた。

 

「サンジャポ」もBPO(放送倫理・番組向上委員会)から

キツイお咎めを受け、よせばいいものを薬物使用犯罪が

これだけ世間を騒がせているのに執行猶予中の小向美

奈子を番組に出演させたり、いま自分たちがどこに居る

のかも理解できないテレビマンたちが正にやりたい放題。

 

正直、こうなると目が行き届かないと幹部職員は嘆くが

完全に「浮き足立っている」状況がそこにあるとみた。

 

「チャングム・ファン」や「韓流ドラマ・ファン」におすがり

して危機的状況を乗り越えようとしているとは思いたく

はないが、こうなったらいっそ韓国の番組専門チャンネ

ルにでも変わったらどうなのか。

 

ちょっと前には、大々的に「TBSは変わる」と大見得を

きったがどこがどう変わっているのか。

 

劇場映画に活路を見出しているのなら、いっそのこと

「TMS」とでも銘打って映画制作会社、いや映画専門

チャンネルにでも鞍替えしたほうが良い。

 

スペインの闘牛の牛ではないが「赤」をこうやって見せ

られると興奮する(場合もある)。夏だし。

でも、下手をするとどこかの「闘牛士」から突き刺され

るかもしれない(笑)。

くわばらくわばら……とっとと失せま〜す。

 

 



jeao at 03:17│Comments(0)この記事をクリップ!芸能/テレビ関連 

コメントする

名前
URL
 
  絵文字