PSPぷれいブログ

PSPのゲームの感想などを記載しとるブログです。更新遅めにやっております。

魔界戦記ディスガイア2

2009-03-29 13:22:44 | Weblog
一応2日で本編、アクターレ編をクリアしました。
とりあえずエンディングも何通りか確認。
本編によるノーマルエンドとアクターレ編のエンドはもちろんのこと、イベントでエトナ、ラハールを倒してのBADENDと、「別魔界の魔王にケンカを売る」のラハールとの戦闘(勝っても負けても)BADENDですね。
あとは「エンディングをみたい」の中ボスエンドと、本編BADEND1・2と、ティンクエンドですね。アクターレエンド本編版はいいや。

以下条件。
・中ボスエンド:議会で「エンディングをみたい!」可決。
     備考:1〜7話でプレイ時間20時間以上。
・本編BADEND 1:アデル前科・見方殺し両方50以上。
     備考:ノーマルエンドは両方50以下。
・本編BADEND 2:アデル前科99+見方殺し50以上。
     備考:エンディング後に凄惨なシーン。
・アクターレエンド本編版:アクターレに負ける。

でもまずは裏時空にいってみようとおもいます。
あと、修羅の国のアイテム界は楽しいですよ^^
ラハールは仲間にしたいですがまだプレイ時間が40時間いってない^^;
さて、やりこみだ。

もしチート使うようになったらまたコードのせます。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

魔界戦記ディスガイア2発売

2009-03-27 15:29:53 | Weblog
昨日、26日発売でしたね^^
原付の免許取りに行っててできなかったので今日にでもやろうと思います。
気になるのはダークヒーロー・アクターレ編ですね。
さて、やりこみますかb
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

Project DIVA

2009-03-15 15:46:57 | Weblog
発売日が7月2日に決定したようです。
まちどうしい^^
んで、ディスガイア2はあとちょっとだb
コメント (0) | トラックバック (0) | goo

続・起動画面変更

2009-03-04 10:59:56 | Weblog
前回の起動時間変更の事故について。
rcoというファイルで起動時間を変更するわけですが、
バージョンが対応していなかったりするとフリーズして電源がつかなくなることがあります。
それを直す方法を。

まず、リカバリーモードで起動すると電源が入ります。
そしてPSPとPCをUSBケーブルで接続。
んで、Advanced>Toggle usb(flash0)を選択。
これでrcoを元に戻せます。

まず、起動画面変更においては元のフォルダのバックアップは欠かせません。
これを怠らないことです。
コメント (0) | トラックバック (0) | goo