教育って……。2009.07.30
日本全国を回る旅を始めた。沖縄の波照間島にある“最南端の碑”から北海道の宗谷岬にある“最北端の碑”まで47都道府県、すべてを回って行く予定。当然のことながら、この旅以外にも財団や他の仕事などやらなければならないこともあり、旅をしては、東京に戻ったり、海外に出たりとその繰り返し。相変わらずの旅人生活だ。当初は、日本の旅行は年内いっぱいと思っていたが、この調子だと来年の半ばくらいまで掛かりそうだ。
今は、九州を回っている。でも、こうして自分の足で実際に回ってみると、本当に日本には素晴らしいものが沢山あるんだということが分かる。そのひとつが“旅館”。ご存知、九州には温泉地が多く、泊まるところを決めるだけでも一苦労。Hotel好きな俺としては、当然のことながら“旅館”にもこだわりがある。最近では部屋に露天風呂が付いているところも多くなった。さらには食事も部屋でとるか、そうでない場合でも、食事を個室でとれるところも多い。さらには、10部屋以下のこぢんまりとした、でも、こだわりをもった旅館も多い。
俺が泊まった旅館情報は、後々ちゃんとまとめて、みんなに出すようにするのでお楽しみに。基本的に1つの県には、3日から5日くらい滞在する。それを47都道府県回ると、毎日違うところに泊まるので、これから150くらいの旅館やHotelに泊まることになるのかな。一人の人間が同じ目で見定めるので、かなりの情報だよ(笑)。もちろん有名旅館にも泊まるけど、全国的に知られていないような所も積極的に探して行くのでお楽しみに!!
<中略:旅での食事エピソードとは……?>
さてさて、この旅では、その地域に根付く伝統工芸とか、その地域の農業の現場を見に行き、さらには体験をさせてもらったりしている。これがまた、なかなか面白い!! 本当に自分はこれまで何を勉強してきたんだろうか?と言うくらい、無知なことを実感する。正直言って名前は知っていても、それが何で、それはどうやって作られているのか、なんてことはまったく知らなかったものばかり。それだけに毎日すべてが新鮮で、本当に楽しい。さらには、こうやって制作現場を見させていただき、それを体験することで、作り手の凄さが分かり、また日本文化への興味もより湧いてきた。これまで海外の文化や芸能を見てきた俺には、日本文化の奥深さとこだわりに驚かされることばかり。まあ、みんながどう思うか分からないけど、HPでの映像を楽しみにしていて!!
ところで、この旅をする中で1つだけ嫌なことが。これはもう現役時代からずーっと言っているから、またかって五月蝿いと思う人もいるだろうけど(笑)、やっぱり勝手に写真を撮る人たちが、後を絶たない。日本を旅するってことで、覚悟はしていたものの、まあ凄い。俺はその地域地域を実際に出来るだけ自分の足で歩いて、色んなものを見たい。でも、写真をずーっと撮り続けたり、ずーっと騒ぐ人たちがいると、そういうわけにもいかない。もちろん、地域の情報はその地域に住む人たちが一番知っているわけだから、出来るだけ色んな地元の人と話をしたりしたいのだけど……。だから、どうにか俺を見かけたり、出会った場合も、普通に話をして欲しいと思う。じゃないと、俺もみんなも、嫌な思いをすることになるし、せっかくのみんなとの“出会い”が無駄になってしまうから。写真を撮りたいと思ってくれるのなら、もちろん時と場合によっては断る可能性もあるけども、必ず聞いて欲しい。
最後に先日の話。新幹線に乗っているときに、1人の子供が車両の中を騒ぎながら走り回っていた。両親はその子を注意するわけでもなく、普通に席に座っている。どう考えても、その子供は周りの乗客に、多大な迷惑を掛けていた。が、両親は他人のように、子供に注意もしないし、他の乗客も注意しようとしない。俺が子供の頃だったら、何か悪さをしたり、公共の場で周りに迷惑を掛けていたら、知らない人にも普通に怒られたような記憶がある。でも、現在ではそういうこともなくなったのかな〜。結局俺が、子供に注意したけど聞かなかったので、その両親に言いに行き、どうにか子供は静かになった。
でも、こういう事って、最近は本当に多い。先ほどの写真の話もそうだけれども、大きな意味で社会の中での“教育”や礼儀というものが、最近はおろそかになってきていると思う。今、こんな社会だからこそ、他人を気遣う、尊敬する、ということがより大事だと思う。そう思っているのは、俺だけなのだろうか?? 俺が年をとったのかな?
ひで
- 2009-07-30 教育って……。
- 2009-06-09 ROME
- 2009-05-21 さようなら、nakata.net……そして……
- 2009-05-02 LIFE AFTER FOOTBALL PROJECT,START!! パート3
- 2009-05-01 LIFE AFTER FOOTBALL PROJECT,START!! パート2
- 2009-04-30 LIFE AFTER FOOTBALL PROJECT,START!! パート1
- 2009-03-18 日本再発見!! パート2
- 2009-03-16 日本再発見!! パート1
- 2009-01-05 あらためて……
- 2009-01-01 2009年 謹賀新年!!
- 2008-12-24 I wish you a Merry Christmas!!
- 2008-12-01 日本!!
- 2008-10-28 ハーベスト!!
- 2008-09-16 人生…
- 2008-08-06 夏!!
- 2008-07-17 「TAKE ACTION! 2008 !!」パート4
- 2008-07-16 「TAKE ACTION! 2008 !!」パート3
- 2008-07-15 「TAKE ACTION! 2008 !!」パート2
- 2008-07-14 「TAKE ACTION! 2008 !!」パート1
- 2008-05-28 10周年!!
- 2008-04-15 初めの一歩!!
- 2008-03-31 アフリカの日々…パート2
- 2008-02-28 アフリカの日々…パート1
- 2008-02-12 怒濤の誕生日!!
- 2008-01-01 2008年 賀正!!
- 2007-12-25 Merry Christmas!!
- 2007-11-28 Bhutan 入門編!!
- 2007-09-27 バクダッド、バクダッド!!
- 2007-08-28 夏!!
- 2007-08-10 朝青龍
- 2007-07-10 自主トレ!!
- 2007-06-15 Figo Charity Match!!
- 2007-05-31 北京!!
- 2007-04-30 Tibet!!
- 2007-03-23 Viva 日本人!!
- 2007-02-19 仲間、そして世界。
- 2007-02-05 2007年 始まり。旅日記。
- 2007-01-01 2007年 元旦!!
- 2006-12-24 Merry Christmas!!
- 2006-11-29 アジアの国々・・
- 2006-10-23 旅は続く……。
- 2006-07-03 “人生とは旅であり、旅とは人生である”