|
|
 |
 |
 |
<東京>自公民3党と全国知事会が公開討論会 |
 |
(8/8 01:04)  |
 |
全国知事会主催の公開討論会に橋下知事が出席し、自民・公明・民主の責任者に、地方分権政策の内容を問いただしました。
討論会で橋下知事は、国と地方の代表とが話し合う協議会の設置を、法律で定めるかどうかを各党に尋ね、唯一マニフェストに書き込んでいなかった民主党からも前向きの回答を得ました。民主・玄葉氏は、「首相を議長とするような新しい組織を作って、そこに地方6団体、あるいは地方の代表に入ってもらう」と述べています。地方分権に対するマニフェストと、きょうの討論会の内容をもとに、29人の知事が3党を100点満点で評価することになっていて全国知事会は8日、点数を発表することにしています。橋下知事は、「お金(財源)をくれ、ばかりの議論が目だったから」「きょうの議論がそのまま表に出れば、国民は後押ししてくれないでしょうね」と地方側の反省点を振り返ったうえで、横浜市の中田市長らと作る政策グループ・「首長連合」でも、来週11日に3党の地方分権政策への評価を発表するとしています。
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|