260万円落札でガンダムの肩まで上った“あの人”の正体
8/1、お台場にある実物大ガンダムが、“オリンピック招致ver.”に変身するオープニングセレモニーで、「アムロ行きまーす!」と声高らかに、ガンダムの肩まで上った男がいる。
彼の名前は、美濃部達宏さん(34歳)。オークションで、みごと、ガンダムの“肩の高さまで上がって記念撮影ができる権利”を、260万1000円で獲得した人だ。
セレモニーでは、10分以上に渡って、実物大ガンダムと同じ目の高さでの記念撮影を堪能した美濃部さんだが、気になるのはやはり、彼の“素性”。260万円をポーンと払った人って一体どんな人なの? さっそく、“権利”を行使した後の彼を直撃した。
美濃部さんの職業は、放送作家。今は、「アッコにおまかせ!」など、人気番組を手がけている売れっ子だ。とはいえ、さすがに260万円は、“想定外”の金額だったのだとか…。
「当初、150万円までなら出せるかなと思っていたんですが、僕が始めようと思ったときにはすでに150万円に達していて、最初から予算オーバーのスタートでした(笑)。でも、ガンダムファンとしては、ギリギリまで頑張らなくては、と」
そんなアツいファン魂を持った美濃部さんでも、さすがに“諦めそう”になったという。「実は、オークション終了3分前に、260万1000円という金額を入札したんです。そのときは、もうこれで最後にしようと思いました。これでダメだったら諦めようって…。自分が落札できたと分かった瞬間は、本当にうれしかったですね」
今回の落札は、番組等とは一切関係なく、純粋に彼個人の希望によるもの。「オーバー分の110万円ですか? もうそれは一所懸命働くしかないですよね(笑)」と、値段の話になると、さすがに苦笑気味だ。
実は美濃部さん、この“実物大ガンダム”には、並々ならぬ思い入れがあるのだという。
「ガンダムファンですが、フィギュアとかプラモデルとかは一切持っていないんです。『機動戦士ガンダム』の世界が好きなので、“あの大きさ”でないと僕にとっては意味がないんですよ。だから、この実物大ガンダムを見たときは、子供の頃からの夢が叶ったと思いましたね」
地上18mでのガンダムとの“コミュニケーション”には、相当胸を熱くしたという美濃部さん。インタビュー後も、仕事の電話が鳴り止まないほど忙しい仕事人だが、ガンダムのことを話すときの笑顔は、少年そのものだった。
8/1、左肩にオリンピック招致ロゴが付いた、実物大ガンダム立像。「2016 東京オリンピック・パラリンピック招致サポートバージョン」として、これからは東京オリンピック招致の“顔”としても、活躍しそうだ。 【東京ウォーカー】
関連リンク
モチーフのシーンは?実物大ガンダム立像担当者へ6つの質問
この夏、お台場の潮風公園に「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」の目玉企画として制作された…(東京ウォーカー 2009年8月2日)
実物大ガンダムが、オリンピック招致ver.に変身!
東京・お台場に立つ、18mの実物大ガンダム立像が、8/1、「オリンピック招致ver.」に変身した。「…(東京ウォーカー 2009年8月1日)
早くも長蛇の列!名古屋の“ガンダム祭”は限定アイテムに注目
今年生誕30周年を迎えた「機動戦士ガンダム」。1979年、名古屋テレビ放送(メ〜テレ)から全国に向け…(東海ウォーカー 2009年7月25日)
アクセスランキング2009年8月7日 14時40分 更新
- クーラー冷え女子に人気!夏に“ショウガ”食品がブーム(2009年8月6日)
- 260万円落札でガンダムの肩まで上った“あの人”の正体(2009年8月1日)
- 人一倍食べているのに肌ガサガサ…“野菜バカ”増殖中(2009年4月15日)
- ブームのショウガ入り!オシャレ“健康”炭酸飲料が登場(2009年8月3日)
- ショウガブームで!?寿司屋の“がり”のお菓子が登場(2009年7月6日)
- コースターがもらえる!ロッテリア“ヱヴァ”キャンペーン始動(2009年8月5日)
- ともさかりえが溺愛する息子との“戦いの日々”を告白(2009年8月6日)
- ユニクロ「ヒートテック」、今年は7月に発売開始!(2009年7月22日)
- なんと1日に1000匹!可愛い犬や猫が処分されるツライ現実(2009年8月6日)
- 北海道の食材が満載!ファミマ“北海道フェア”スタート(2009年8月4日)