■ 迷惑メール法
■ 迷惑メール対策
■ 調査・報告
■ 迷惑メール対策推進協議会
■ 迷惑メール情報共有アソシエーション
■ URL情報の提供
■ 迷惑メールに関するアンケート
ご相談窓口一覧
迷惑メール相談センターモバイルサイトを開設いたしました。ケータイの迷惑メール対策のご紹介や、お電話でのご相談、情報提供など、
詳しくはこちらをご覧ください。
メールソフトは使い方次第でもっと快適に!
おすすめの使用方法を詳しく紹介します。
2009/08/07
『迷惑メール対策推進協議会』
更新
2009/07/31
『送信ドメイン認証』
更新
2009/07/30
『撃退!チェーンメール』データ公開
更新
2009/07/23
『迷惑メール対策推進協議会』
更新
2009/07/21
『迷惑メール対策』ISPによるOP25B 実施状況
更新
2009/07/21
『迷惑メール対策』ISP各社のサブミッションポート(Port587)使用方法
更新
2009/07/31
「送信ドメイン認証」ページ受信側実装状況を更新(IIJ)
2009年7月30日より、IIJの個人向けサービスIIJ4U/mioのメール機能で、受信メールについて送信ドメイン認証 DKIM(DomainKeys Identified Mail)を追加しました。認証機能の詳細については以下のリンクをご覧ください。(外部ページへ移動します)
https://www.iij4u.or.jp/info/iij/20090730-1.html
2009/06/02
特定電子メール法違反者に関する行政処分について
皆様からの情報提供により、総務省において特定電子メール法に違反して美容関係製品やダイエット用サプリメント等を販売するサイト「Siena Beauty」の広告又は宣伝を行うメールを送信した株式会社HolyAce(東京都渋谷区)に対し、電子メールの送信の方法の改善を命じる措置命令が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
OP25B情報の収集と配信、および、蓄積
e-ネット安心講座(ネットの安全利用講座)
通信業界キャラバンの公式Webサイト
▲ページTOPへ
|
個人情報の取扱いについて
|
リンク・著作権
|
Copyright © Japan Data Communications Association. ALL rights reserved.