現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 事件・事故
  5. 記事

酒井容疑者の事務所、対応に追われる CM契約見直しも

2009年8月7日12時14分

写真:ホラー映画「呪怨2」に出演した際の酒井法子容疑者=03年7月ホラー映画「呪怨2」に出演した際の酒井法子容疑者=03年7月

 逮捕状が出たことで、酒井容疑者が所属する芸能事務所「サンミュージック」の社員らは対応に追われた。

 東京都新宿区のマンションやオフィスが立ち並ぶ市街地の一角。この日は普段通りの静かな朝だったが、午前11時ごろから報道各社の記者やカメラマンが次々と駆けつけ、騒然となった。社員らは「外で待つように」と言って、報道陣を一時、玄関ホールから閉め出した。

 社員の一人は「まだ警察から何も聞いていない」と話した。「情けないね」と嘆く社員もいた。正午すぎに相沢正久社長が外出先から戻ったが、報道陣の呼びかけにも無言で事務所に入っていった。

     ◇

 酒井容疑者をCMに起用していた企業は、契約見直しの検討を始めた。

 07年6月からミニバン「ノア」のCMで契約しているトヨタの広報部は、逮捕状が出たことを受け、「契約をどうするかは検討中だ」と戸惑っている。現在、酒井容疑者が出演したテレビCMの放送は終了しており、一連の騒ぎを受け、ホームページ上で見ることができた動画CMについては、4日に公開を取りやめている。

 97年から、頭痛薬「ノーシン」のCMで酒井容疑者と契約している製薬会社アラクス(名古屋市)も、契約打ち切りなども含めて今後の対応を検討している。8月1日から別製品のキャンペーンのためCMが切り替わり、酒井容疑者が登場するCMはテレビでは放映されていない。同社のホームページ上で公開されていたCMも中止した。

 酒井容疑者のCDを出しているレコード会社ビクターエンタテインメントは「情報を確認しているところ。今後の対応は検討中」としている。

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内