よびちゃんの奮闘日記
TOPページ

プロフィール
リンク
ブログ内検索
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



livedoor Blog
Syndicate this site (XML)  

→2009年度から、新ブログを開設致しました。 よびちゃんの奮闘ブログ

8月末集中豪雨
69c47905.jpg

29,30日の集中豪雨は「平成20年8月末集中豪雨」と命名されたようでありますが、各地で降ったゲリラ雷雨は甚大な被害をもたらしました。

市内でも床上浸水12件、床下浸水72件。土砂崩れに道路冠水。冠水による自動車の破損・・・。現在も被害状況を確認中ですが、昭和37年以来の日最大降水量(263ミリ)を記録しました。

8年前に比べれば年々被害は少なくなってきているとは言え、異常降雨は今後も頻度が増えそうでいささか心配をしております。

30日には、消防団にも西田川の危険水位が増していると言うことで出動要請があり、監視活動を行いました。(写真)その後水位も小康状態となり午後4時過ぎには撤収の運びとなりました。

今回被災に見舞われた方々には心からお見舞いを申し上げますと共に、いざと言うときに備えた日頃の準備の必要性を強く感じるものであります。

9が議会ではこの点も取り上げて、風水害被害に備えた体制の見直しを質問したいと思っております。



TOPに戻る前の記事次の記事



トラックバック
 コメント

愛知県知立市で平成20年11月13日に執行されました物件名「教育用コンピュータ等
賃貸借(知立小外9校)」のリース入札ですが、仕様内容が取りまとめ業者に著しく偏り、
特定業者に有利に働いたため不当な金額で落札されました。(落札率:95.8%)

特定業者:
NECリース(名古屋市)
(11社中7社辞退)

談合業者及び特定メーカ:
取りまとめ業者−教育産業(本社-名古屋市、当該-豊田営業所)
特定メーカ− NEC(本社-東京、当該-中部支社) 
        スカイ(本社-大阪、当該-名古屋市中村区名駅4)

特定メーカの指定商品の価格を、取りまとめ業者以外の業者へ法外な金額で見積り
価格排除したものである。
実質は取りまとめ業者しか積算できない内容である。(パソコンはNEC製しか参加できない)
行政側も認識している模様で、官製談行の疑いもあり、公正な競争になっていないため
調査願います。

以上

投稿者: 知立市  / 書き込み日時:2008年11月17日 12:39

 
TOPページへ

このBlogをチェッカーズに追加 チェッカーズに追加 このBlogをリーダーに追加 リーダーに追加